大型連休を迎える前に🔍💡

 

春の道内ところどころで桜が咲いて暖かい日々も増えすっかり春らしい毎日ですね😊🌸

明日からいよいよ今年のゴールデンウィーク

長い方だと10連休という方もいらっしゃるのでは❓

テクニカルオートも明日の4月29(金)〜5月5日(木)までお休みとなります🙇‍♀️

 

コロナ禍とはいえ、おでかけされる方も多いのではないでしょうか❓

 

遠方へ行かれる、そんな方は出発前にお車の簡易的な点検をしてからおでかけされることを

オススメします❗️

出先で車の調子がおかしい😱動かなくなった😱などのトラブルも

毎年多くご相談頂きます💦

 


 

そんな万が一のことが起きないように、一度点検して見ましょう🙆‍♀️

 

💁‍♀️タイヤ交換後のナットの緩みはないかな❓

💁‍♀️空気圧は適正な値になっているかな❓

💁‍♀️エンジンオイルは最近いつ交換したっけ❓

量はきちんと入っている❓汚れは❓

👨‍🔧クーラントの量は問題なく入っているかな❓

👨‍🔧バッテリーは弱っていないかな充電は十分にされているかな❓

などなど・・・

簡単に点検できる項目がいくつかあります👍✨

 

何かあってからではせっかくの旅行が台無しになってしまうので

ぜひ一度チェックをして見てからおでかけして下さいね〜🌈☺️🌸

 

遠方からの大切なご縁💓

大切なお客様より一本の電話が鳴りました☎️RRR〜♬

 

「地方のお客さんが困っているので、直接連絡を取って話を聞いてあげてほしい」との事。

 

👩 地方??

 

札幌からの距離を調べると…

なんと 171km!!

時間にすると、片道約3時間も掛かる場所です👀💥

 

どうやら札幌に定期的に来る用事があるようで

地元には相談に乗ってもらえるような所がないらしく

工場の紹介に至ったようです。

 

そういう状況の中で、テクニカルオートの話題が出るなんてありがたいお話です♬

 

━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━

お車の状況はというと、札幌に向かってくる途中で

ブレーキのキーキー音が耳につくようになったんだとか。

 

心配になり、他社で見てもらうと

パッドが残量1㎜と言われ、交換しないとならないお話になったそうです。

ただ、そこでは交換までの対応はしてもらえず、テクニカルオートにご相談頂いた様子でした。

 

お電話で状況を伺い、次にいらっしゃるタイミングに合わせ

まずは 想定される部品を用意しておくことにしました✨

 

━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━

 

お約束当日。

朝一でご来店を頂き、すぐに工場内へイン🚙💭

 

ブレーキをすぐに分解して点検します!

 

すると、パッドの残量が無いことが判明しました🔍👀

このパッド横にある『インジゲーター』が

キーキー音を発し、パッドが無いことをお知らせしてくれていたのですね。

更に、ブレーキローター自体も錆による腐食が大…💥

 

なので、パッド&ローターを同時交換してしまいました✨

せっかくなので、キャリパーの清掃も行って♬

 

これで無事にブレーキの交換は完了です👌⭕️

 

ブレーキ鳴きも止まって、別件でご相談頂いたベルト鳴きについても調整で済み

お車の不調もすっかり改善されました😊👍

 

遠方からのご来店ということと、お車の状態から

きっと不安な中でのご来社だったと思います。

 

ですが、おかえりの際にはホッと😌したご様子でいらっしゃったので

良かった〜と思った整備でした🙇‍♀️⤴️⤴️

エンジンから金属音がする❗️その原因は?

いつも感じている症状なのに

工場に車両を入庫するとその症状が何故か現れなくなってしまった❗️

という事は、良くある事なのかもしれません。

 

身体の調子が良くないなぁ…と思って病院にかかっても

診察までの間に意外と調子が良くなったり👀👍

 

本当、不思議ですよね🌀

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

今回、お預かりしたお車も

走行中に金属音がするとご相談を頂いていました。

 

お客様の話では、普段3〜4kmくらい走った後には毎回 金属音が鳴るようになり

一度 鳴り始めるとアイドリング中にはずっ〜と耳に付くような嫌な音がなっているとの事。

 

ですが、お客様と同じような条件で試運転してみても

全然症状が現れないのです…😅

 

別件の作業を進め、一旦お返ししようと思った矢先!!

その音は 突然 現れました🦻💥

キーッという耳につく音。

確かに金属音のようにも感じられますね。

 

音が鳴っている内に、こちらでどこから発生している音か特定してしまいましょう!

▲サウンドスコープの登場✨

お医者さんの聴診器のような役割をしてくれます。

 

耳に当てて音の出ている箇所に先端を当てると

その機械の音が直接、スコープを通してダイレクトに耳に入ってきます。

怪しいところを一通り確認。

 

すると音の原因は

ウォーターポンプだと断定出来ました👏

 

以前、他社さんに相談した際に

怪しい箇所を順番に進めて行くようになる事を案内されたようなのですが

今回の点検で原因の特定に至り、お客様の心配事も解消出来たので

気持ちの良い整備となりました🤗✨

 

ありがとうございました。

CXー5 オルタネーター故障⚡️ お乗りの方は必見❗️

ベルトが鳴くようになったとご連絡を頂き

後日交換する予定でお打ち合わせをしていたCX-5🚙

 

作業予定とお客様のご都合とのお話しを進めている最中に

ベルトが切れてしまったとの事でレッカーで運ばれてきました💥

 

まずはエンジンルームを開けて確認🔍

 

オルタネータ付近を覗いてみると…あれ⁉️

 

あれれ⁉️

ベルトは確かに無くなっているのですが

その前に、ベルトが掛かる部分のプーリーも外れている😱‼️

 

通常 この部分は、外れてしまうことはまずありません✋

 

じゃあ、なんでこうなったんだろう???

 

プーリーの裏側を見てみると、原因がわかりました。

何やら細かいカスのような物が入ってて、粉々しい。

ベアリングが破損している状態でした。

 

オルタネーターも車体から取り外し。

シャフトの部分も確認をしてみると

皮が剥がれたような無残な姿になっていました。

 

今回のこの症状、実はリコール案件になります。

『新車から5年/10万kmのどちらか早く到達した方』

として保証期間が設けられていましたが、10年/距離 無制限 に延長されています💡

 

お預かりした車も無事に新品に交換して貰えたとお電話を頂き、まずは一安心😊✨

 

ふと、後から考えてみると

ベルト鳴きの症状もオルタネーター プーリーの動きが思わしくなく

発生していた可能性もあるかもしれません。

 

CX-5にお乗りの方は、ベルト点検時に一緒にオルタネーターも点検しておきましょうね 🍀

 

ガタガタガタ…心配になるエンジン異音の原因は?

フロント修理でお預かりしたお車。

 

エンジンを始動すると『ガタガタガタ』『ギュルギュル』…と言った異音がなっていました🦻💥

人によって音の聞こえ方は様々ですが、誰が聞いても明らかに どこかがおかしい!と思われる音です。

 

エンジンの異音と聞くと、本体からだろうか…😱💦

と最悪のケースを想像してしまいます。

 

ですが、今回の異音はエンジン始動時にこそ大きく鳴っていますが

しばらくすると、静かになる様子も見られました。

音に変化があるという事は 別の原因がありそうだな!

と判断をし、実際に原因を探ってみることに🔍👀

 

そうすると…

発見‼️ ここだ‼️

こちらのベルトテンショナーの動きを見てみてください。

 

最初は大きく振れていますが、後にその動きが弱まっています。

💡ガタガタ音はこちらから確認💡

 

この大きな動きが、音の原因となっていたのですね☝️

 

 

ではなぜ、このような動きになってしまうのでしょう?

 

その原因はこちら👇

赤い矢印⬆️部分にズレが生じて、一部外に飛び出しちゃっています。

これは経年劣化によるもの。交換しなくてはなりません。

 

そして、ベルトにも無数の亀裂が見られました。

こちらも同時に交換が必要です。

 

ひとまず、エンジン本体からの音ではないと分かり、一安心♬

何かいつもと違う音がするなぁと感じていたら

大きなトラブルになる前に、早めに点検しておくと良いですね🔧✨

タイヤが回らない

『タイヤが回っていないようなんです』とお客様から電話を頂きました。

 

車両をお預かりしたので、少し前進して様子を見てみると…👀‼️

本当だ!

ロックされたままで、タイヤが回る様子は見られません😱💥

 

まずはリヤブレーキの動きが怪しいと睨みました🤔

 

ブレーキシューが広がって、ドラムに当たってるのではないだろうか?

と思い、左右とも分解点検をしてみましたが ブレーキシューの動きは問題無し🙆‍♀️

 

続いて、もう一つのブレーキでもある サイドブレーキの点検へ🔍

 

こちらがワイヤー。

 

引っ張ってみると、その事態が明らかに。

本来はこれくらい伸びるところですが

錆による固着で、戻り不良を起こしています。

ブレーキが効きっぱなしの状態ということですね💦

 

サイドワイヤーはこのように、サイドブレーキへと繋がっています。

 

ワイヤーの周りを覆っている部分が 途切れた位置には

このように錆が発生しているのも確認。

内部ではこの錆がずっと繋がって発生しているのです☝️

 

 

今回は、新しい物に交換をして無事にタイヤのロックは解除されました✨

これで安心して走行が出来ますね!

良かった〜😊

走行中の異音&ホイール・ナットが激アツ🔥なぜ??

 

ヴォクシーにお乗りのお客様👨‍🦱

倶知安方面から札幌に用事があって向かっている途中

走行中、右の前のあたりからカランカランと変な音が聞こえる・・

 

違和感を感じ、石でも挟まった❓と思い、車をとめて見てみても何か挟まってる様子はない。

ナットが緩んでいるのかな❓と、ナットに触れたところ

あっつッッ😱❗️ものすごい熱さ‼️🔥🔥🔥

 

これはマズイと思い、テクニカルオートに駆け込まれてきました🚙💨💨

ただ、翌日にはまた倶知安方面に帰らなければいけない予定😣

 


 

まずはどんなことになっているのか

お車をお預かりして点検するところから💡

 

 

タイヤを外してみると、あれれれ中から水が👀💦💦

さらに、ブレーキを分解していくと

 

▼ブレーキオイルが染みてベタベタ😭

▼キャリパーも赤茶色に錆で固着している状態⚡️

この固着のせいで、ものすごい熱さになっていたのですね🙅‍♂️❗️

 

他のタイヤも念のためチェック🔍👀

右後ろのタイヤも外してみると同様に水が出てきました💦

 

なぜだろう❓❓と、考えると、原因は定かではないですが

通常、こんなに水分が残ることはないため

憶測としてどこか水溜りや深みにタイヤが浸ってしまった可能性があります💡

それ以外にも走行の回転により摩擦熱で熱くなった鉄板に水分が吸収され錆が進行したとも考えられます💦

 


 

キャリパーのピストンをバラして錆を磨いて戻せるかもしれない❗️

 

⬇︎

磨いてみると・・・・ダメでした😢

 

▼ご覧の通りキャリパーに複数の小さな穴が🕳🕳🕳

拡大

これは錆が進行してしまったことによる腐食の穴あき💡

 

これではブレーキオイルがこの穴から滲み出てきてしまいます🌀

 

これでは磨きでは済まないため、新品の部品交換が必要となります🙇‍♂️

至急、部品屋さんに問い合わせ、急いで部品も持ってきて頂き🏃‍♀️🏃‍♀️💨

新品のキャリパーに交換して、同時にブーツとシール類も交換♻️

 

パーツを戻すときは防錆と潤滑をよくしてあげるためグリースを塗布して🙆‍♀️✨

 

 

右前のタイヤ同様、水が入り込んでいた右後ろのブレーキですが、

こちらはかろうじてサビまで進行せずに済んでいたため、

ピストンの交換はせずに分解の上、水分を取り除いてあげて完了👍✨

 

 

札幌にきた翌日には倶知安方面に帰らなければ行けなかったお客様も

まさか予定通りの日程で乗って帰ることができるなんて😍と、

とっても喜んで頂けました🌈

 

何よりも異音がしたときは不安だったお客様が

無事に安心して帰ることができたことが良かった❤️

急いで部品を届けてくださった部品屋さんにも感謝です😊

 


 

皆さまも万が一、深い水溜りなどを走行してしまった際にはそのまま放置せず

早めに点検することをお勧め致します💁‍♀️🍀

エンジン不始動になる原因は?

これまで問題無くエンジンが始動出来ているお車も

突然 掛からなくなって焦ったという経験はありませんか?

 

エンジン不始動の原因にも色々ありますが

先日お預かりしたお車は少し特殊なケースでした。

 

━━・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・━━

 

いつも通り朝、車のエンジンを掛けて出勤されたそうですが

一日の仕事が終わりご帰宅される時には エンジンが掛からない状況だったそうです。

その日はジャンピングしてご帰宅出来たようですが

翌日の朝にも同じような症状が見られ、再度ジャンピング作業を行って

テクニカルオートまでご来社下さいました。

 

到着された時に各部点検を行いましたが、バッテリー状態も発電も共に良好 🙆‍♀️

エンジンを掛けたままヘッドライトや室内灯エアコンなど全てつけた状態で

負荷をかけて見ても電圧も下がることは無く良好でした。

 

ただ、何度もバッテリーが上がってしまう状況は正常とは言えません❌

 

一度お預かりをし、じっくりと点検させてもらうことに🔍

 

━━・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・━━

 

ですが、これだけバッテリーが上がってしまう症状があったお車も

不思議なことにお預かりしてから数日間は、絶好調にエンジンが掛かるのです👀!!

 

🙍‍♂️変だなぁ…?

 

と思いながらも、お客様に様子を見て乗って頂くお話をした直後💥

 

なんと!!症状が出ました!!

本当に不思議です🤔

 

バッテリーが古かった事もあり、性能の問題だと判断をし

本体をお取り替えさせて頂くことにしました🔧

 

━━・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・━━

 

交換後は調子が良い♫

…はずでしたが、 1週間後にまた同じような症状が…😱

交換したはずのバッテリー🔋も充電量が極端に少なくなっています。

 

『これは何かがおかしい‼️』

 

関係する箇所を一つずつ調べる為に、再度お預かり。

 

やっと見つけた原因はこの箱の中にありました。

▼蓋を開けた状態です。

こちらの『リレー』が悪さをしていました。

 

ボックスから抜き取って、リレーそのものを分解してみると

焦げている箇所と中心部には 焦げのススらしきものが。

電気が流れると、この鉄部分が接点となり

反対側の鉄部分とくっつく・離れるという動作で電気の動きをつけているのですが

この スス のような物も影響し、電気が流れっぱなしとなっていた様子です。

 

なるほど💡

リレーの通電が原因で、エンジンを掛けていない間も

エアコンのコンプレッサーが常に作動してしまい

バッテリー上がりへと繋がっていたのですね☝️

その後、リレーは新しい物に交換。

エンジンは絶好調に掛かるようになりました😊

クーラントが漏れている!?

エアコンの効きが悪いと夏場にご入庫頂いたお車。

エアコンガスチャージを行なった際に、コンデンサー本体から漏れていると言う事に気が付きました。

 

この点検でもう一つ気がついた事…。

 

なんと‼️

ラジエーター本体から冷却水(クーラント)が漏れているではありませんか💦

下にダラ〜っと垂れてしまっている緑の液体がそうです。

 

既に結構な量が漏れてしまっているようで、クーラントを溜めているサブタンクが

殆ど空になってしまうほど…😱

 

この状態では、走行が不安な状態!

もちろんすぐに交換をしていきます。

ラジエーターもコンデンサーも同時に交換を進めていきました。

これでもう安心♬

 

最近、似たようなケースでのご入庫が続けてあり

エンジンルームがクーラントでベタベタになってしまっているお車を何台か見てきました。

 

▼ネオンカラーのようなピンクのクーラントがラジエーター上部から吹き出している状態

緑色のクーラントでエンジン全体が濡れている状態

 

幸いどちらのお車もすぐに発見出来たため、大事には至りませんでしたが

気がつかずに走行をし続けてしまうと大変な事になりかねません⚠️✋

 

最悪、エンジンがダメになってしまう恐れが…😱

 

そうならない為にも、日頃のメンテナンスでしっかりと点検をしておきたいポイントですね✨

走行中の異音

『走行中40㎞/hくらいからシャリシャリと音がなるようになったので見て欲しい』

と点検のご依頼を頂きました。

 

ホイールの隙間から音が鳴っていると思われるブレーキ部分を覗き込むと…

その音の正体が明らかに!!

どうやらバックプレートとブレーキローターが当たって

それがタイヤの回転と共に “シャリシャリ“ といった音を発生させていた模様。

 

▼近くで見ると擦れた後もはっきりと

 

タイヤ交換後にも良くある症状なのですが、

それはタイヤを脱着する際に、ホイールとバックプレートが接触し変形してしまい音が発生したもの。

 

今回のように突然なり出した症状については

あくまでも推測ですが、熱によってプレートが膨張したことでローターに接触してしまい

鳴っているものではないかと想像しています。

 

🙍‍♀️熱によって膨張???

 

台所に熱湯を流す時や、やきそば弁当の湯切りをする時などに

シンクが熱膨張して『ボコンッ』となりますよね☝️

 

それを想像するとなんとな〜くイメージ出来るかな?🤔

 

今回は分解をして、バックプレートの角度をちょっと変えて異音は解消✨

 

お客様にも安心してお帰り頂くことが出来ました♬