今のうちに換えとかないと‼︎

車検で入庫中のお車

これと言って何も部品を交換しなくても検査には合格できる状態

ですが…

ここは絶対交換して欲しいってところが

この部分  ボールジョイントブーツと呼ばれるゴム製の部品

この中にグリースが入っているので破けたり穴あきでグリース漏れが有ると車検不合格

グリース漏れだけで済めばまだ良い方なんですが

中のボールジョイントにガタが出ちゃうとそのジョイント本体やロアーアームと一体の場合は

アーム交換ってことに

数百円の部品代が一万円前後に跳ね上がっちゃう😱

なので

こんな状態になってたらグリースが漏れてなくても交換を強くお勧めしちゃうんです‼︎

タイヤが取り付けてある土台の部分やブレーキを取り外して

古いブーツから新しいブーツへ交換して一安心

これでしばらくは心配なしです。壊れる前に交換する部品っていうのもあるんですよ〜

リヤドアとリヤフェンダー修理⚒

リヤドアとリヤフェンダーの修理です🔨

リヤドアの高いラインが潰れているのとリヤフェンダーとの段差が

なかなかの損傷具合!

ここをしっかりと直すのが修理の肝です!

ラインを出したいのですが変形が大きいのでラインの周りをハンダを使用して

少しずつ出していきます。

ラインを出して、また周りを出してを少しずつ繰り返していきます。地味ですが大事‼️

大まかに形になったらスタッドプーラーで細かい歪みを引き出しきます。

ドアが形になったのでリヤフェンダーの段差を直します。

 

リヤドアとリヤフェンダーの修理は凄く多いです。

皆さんも気をつけてくださいね🤗

今回サイドステップは修理しませんでした。予算に合わせてどこまでどのように

修理するか提案できますのでご相談ください💪

 

 

 

 

 

JLラングラー錆修理

またラングラーの錆修理😅ドアヒンジとドアに錆発生します😭

最初はヒンジ周りからの錆が多いですね

一概には言えませんが、新車から1回目の車検までには発生する事もありますので、洗車のたびに気にして見てみると良いですね。

ドアの下側にも錆は発生します

ここまで錆が進行していたら、ドア5枚ともに錆びている確率が高いですね😭

 

錆修理するのにヒンジを外すのですが、今回はヒンジの取り付けボルトが緩まない😎

異常に硬い‼️焼き入れしている駒も折れる始末😅

硬すぎてびっくりします‼️‼️

ようやく、なんとかドアを外すことができました😅

ドア下に錆があるのでドアの中も錆びているのではないかと思いドアの内側を確認してみます

見た結果・・

特に錆が確認できるわけではありませんでした

でも錆びているところはヘミングされたあたりですね

ドア5枚とヒンジ多数、並べて塗装です

 

ラングラーの錆ですが、ラングラーに限った事ではありません

クライスラーの他の車種にも、部位は違えど起こりえます😭

 

ボルトの頭が無くなった‼︎

『なんかエンジンの音が大きくなった気がして』

とお客様からの点検依頼

実際にエンジンをかけてみるとボォッボォ ボォッボォ 聞こえます

音の聞こえる所は〜この辺かぁ〜あぁ〜排気漏れだ

排気管の一部を固定してるボルトが無い⁉︎無いというか形が変わってボルトじゃない形状に

 

さあ修理だ‼️

元ボルトだった物を取り外すためにガスバーナーで炙ると

一本目無事外れた〜

二本目ダメだ〜外れない〜折れて短くなっちゃった!笑

2本とも外れる予定だったんだけどなぁ〜笑

よし‼︎マニホールドの取り外しだ

外したマニホールドのボルト穴をドリルで加工して

長めのボルトにナットを締めてバッチリ固定

ちょっと見た目変わっちゃったけど高価な部品を交換せずにすみました

どんな修理も修理方法は色々ありますので何でも相談してくださいね

アウディ TT ドア修理⚒

自宅車庫でドアを開けながらバックで車庫入れしていたら

ぶつけてしまったとのことで修理の依頼です。

なかなかの折れ具合です。

それと、、、

ドアガラスが粉々に割れてほとんどがドアの中に落ちているんです😭

まずはガラスの清掃からです!

隙間に挟まって取りづらい!!

丁寧に取り除きます。レギュレータやランチャンネルにも割れたガラスが

付いているので取り外して清掃します。

時間はかかりましたがしっかりと清掃をして、やっと鈑金作業です!

折れ具合が大きいですね。損傷部を少しずつ全体的にハンマリングをして戻していきます。

ドアを閉めてリヤフェンダーとの高さを見ながら進めていきます。

高さが決まったらへこみがある部分をスタッドプーラーで平滑にして

鈑金作業が終わります。

裏側もパテが少なくすみそうで良い感じです😄

 

割れたガラスの清掃は時間がかかりますけど見えない部分もしっかりと

作業していますよ☺️

万が一、車庫入れや駐車時にぶつけた!とお困りの際にはぜひ

ご相談ください💪

バイクカウル塗装ライン入れ

バイクのカウルを持って来社されてたお客様😄

過去のブログを見て、ここならなんとかしてくれるんじゃないかと、この色とラインを変えて塗装してもらうことは可能ですか!!

もちろん‼️お任せ下さい😁

最初に調色はガンメタと白色

ガンメタはメタリックの目(粗さ)を色味表を元に最初に決め、塗り板に塗装し色味を見ていきます

次は白色、遠目からは白だと思っていて、

いざ調色してみると、あれ!パールじゃん😅

調色が終わり、元のラインを削り落とし、削って初めて分かるこのライン実はステッカーでした😅

サフェーサーを入れ黒色を塗装し乾燥させます

黒色を研いで、ガンメタと白パールを塗る為マスキングをしていきます

とっておいた型を使いラインを引きます

このライン引きですが、真っ直ぐ引けば良いだけなのですが、なかなかどうしてって感じです😝

ガンメタ、白の順番で塗装していきます

紙を剥がすと😃

ラインと入れると段差ができてしまうのでクリアーを塗り乾燥させ段差を研いで平らにしてクリアーを塗り完成です😁

できあがりーーー😆納得のいく仕上がりになりました!

ありがとうございます😊

今日のインスタグラムではガンメタと白パールを塗装して紙を剥がす動画をアップしますのでお楽しみに😁

 

ブレーキかけるとペダルが揺れる⁉️

『この前、知り合いを乗せたら壊れてるから早く修理に出した方がいいよって言われたんです』

とご相談にいらしたお客様。

ご自身ではあまり気にされていない様子でした。

 

「まず試運転してみましょう!」と言う事で、走り出して最初のブレーキング。

ペダルを踏み込む足にもの凄い振動‼️

何か外れてるのかと思うほどの状況でした。

 

「これは只事ではない!?」そう思い

早急にリフトアップしてタイヤを外してブレーキをチェック‼︎

もうディスクローターが錆びすぎて、錆びすぎてガッタガタ

そのガッタガタのディスクローターに削られてブレーキパッドも異常な減り方になっちゃって💦

パッドもディスクも両方交換で不具合解消です。

 

お車の使用状況でこうなってしまうのか冬場の凍結防止剤を道路に散布しているせいなのか…

謎は解けませんが、ブレーキをかけていつもと違う感じがしたら一刻も早く点検しましょうね。

ビートルリヤフェンダーバンキン⚒

VW ビートルのリヤフェンダーの修理です🔨🔨🔨

なかなかのベコベコ具合‼️

まずは付属品を外しましょう~

下から覗くと・・・

リヤフェンダーの裏側が丸見えなんです。ビートル、面白い車ですね😁

 

裏からハンマーで荒出しをしていきます。

少しずつです。少しずつ均等に叩き出していきます。

一ヶ所を一気に叩き出すと鉄板が伸びてしまうんです!

ちょっとずつカタチになってきましたよ~

細かいヘコミや波を取っていきます。少しでもパテが少なくなるように☺️

予算や修理方法はひとつではないです。

一人ひとりお客様に寄り添った提案ができますので、もしもの時には

ぜひご相談ください☺️

ワゴンR屋根交換

😁 わ!はははは!!!😁

 

▲タップ(クリック)で再生してみてください

 

屋根は生き物です😆

落雪で大きく凹んでしまった屋根の交換作業、屋根を剥がしやすくする為に周りを切ってしまいます。

屋根の裏には、屋根を支える骨が数本あり、屋根と骨がシールでくっ付いているので、そのシールも剥がします

切り終わるといよいよ外していきます

周りを切っているので2人で屋根を持ち上げます

せーのー

屋根が外れて骨だけになっています😳

骨に丸く点々とついているのがシールです

屋根装着!!!!

こんな流れで屋根交換は進んでいきます😄

 

 

ブレーキの錆はディスクだけじゃ無い‼️

走行中の異音を点検

走り始めて間もなく後ろ側からシャッシャッシャッってタイヤの回転に合わせた音が確認できました

ブレーキをかけると音が止まり離すと聞こえる

まずはブレーキの点検のためにタイヤを外して目視チェック

んーーーーー変なとこ光ってるなぁ

キャリパを外して見てみよ〜

って見てみるとキャリパブラケットの金具とディスクが…

 

なるほど〜ここが錆びて隙間が無くなっちゃったのね

盛り上がるほどの錆をキレイに落としてあげると隙間がハッキリ分かるほど開きました

これで異音解消です。今回のような錆での症状は珍しいので勉強になりました‼︎