アウディ TT ドア修理⚒

自宅車庫でドアを開けながらバックで車庫入れしていたら

ぶつけてしまったとのことで修理の依頼です。

なかなかの折れ具合です。

それと、、、

ドアガラスが粉々に割れてほとんどがドアの中に落ちているんです😭

まずはガラスの清掃からです!

隙間に挟まって取りづらい!!

丁寧に取り除きます。レギュレータやランチャンネルにも割れたガラスが

付いているので取り外して清掃します。

時間はかかりましたがしっかりと清掃をして、やっと鈑金作業です!

折れ具合が大きいですね。損傷部を少しずつ全体的にハンマリングをして戻していきます。

ドアを閉めてリヤフェンダーとの高さを見ながら進めていきます。

高さが決まったらへこみがある部分をスタッドプーラーで平滑にして

鈑金作業が終わります。

裏側もパテが少なくすみそうで良い感じです😄

 

割れたガラスの清掃は時間がかかりますけど見えない部分もしっかりと

作業していますよ☺️

万が一、車庫入れや駐車時にぶつけた!とお困りの際にはぜひ

ご相談ください💪

ドアガラス粉砕 〜これって知ってる?〜

今日はちょっとしたネタをご紹介☝️😊

 

飛び石や、何か物が当たってドアガラスが粉砕…😱💦

ドアガラスは、フロントガラスとは構造の違う「強化ガラス」が用いられいるため

ある程度の力が加わった時、バラバラに砕け散るような性質があります。

逆に言えば、閉じ込められた時に脱出するには 割れやすくていいのかも💡

※フロントガラスは飛び散らないような構造です

 

そんなドアガラスですが、このように粉砕してしまった後

ドアの中ではこのような事態が起こっています💥

 

早速内張りを外して見ていきましょう🔍👀

▼水抜き穴からガラスがチラッと見えますね👀‼️

更にドアの内部を覗き込んでみると

底面には砕けたガラスが、こんなにも大量に‼️

 

 

 

これだけバラバラなガラスでは積もった上の部分のガラスは取り除けても

溝に落ち込んだガラスは全て取り除く事が出来ません🙅‍♀️

そして、窓を開閉するためのレギュレーター周りの粘着部分にも

ベタベタと破片が貼り付いてしまうのです。

 

一見、「ドアの傷がないから、ガラスだけでいいかな〜」とも思ってしまいがちですが

このような時は、ドアごとお取り替えする方法が安心ですよ〜😊👍

冬には地獄です😱

突然運転席のガラスが上がらなくなってしまってご来社です。

よりによって、全開!!

ここに来るまでも寒かったでしょう!🥶

 

北海道の冬は−10度以上になることも多いのに

窓ガラスが上がらなくなるなんて地獄です😱

凍えてしまいます。

ドアの内側を分解して、状態を確認。

 

電気は来てるかな?

モーターは大丈夫かな?

一つずつ確認したところ、

原因はスイッチの故障でした!

 

運転席のドアについている、

いつも使ってる、そうです。

▼これがスイッチです

 

コネクターに電気を流し、

一旦窓を上まであげます👍

▼バッテリーを使用して直接電気を供給

窓を下げる方向には動くけど、

上がる方向には動きません。

上げる方向に動かし、窓は完全に閉めて。

これで部品が入ってくるまでは安心ですね😃😃

部品交換するまでは、間違えて開けちゃわないで下さいね笑

今回は、新品部品ではなく

中古のスイッチを見つけました。

保証は無いけど、安価で修理が可能となります☺️

 

よかったよかった!

 

リヤガラス 雨染み磨き

『リヤガラスに出来た雨染みを消したい』とご相談がありました。

 

離れた所からでは確認出来ませんが

近づいて見てみると…

 

 

凄く目立ちます😭

 

では、この状態からどこまで綺麗になるかやってみましょう

 

Before ⏩ After が分かりやすいように真ん中できっちりとライン分け❗️

ボディーに溶剤が付かないように、周りを保護してからのスタートです。

 

 

専門の溶剤をウエスに染み込ませ、擦っていきます。

 

 

液剤がついたウエスで擦り、何も付いていないウエスで乾拭き。

その工程を何度か繰り返します。

 

 

では、真ん中のマスキングテープを外して違いを見てみましょう〜♪

 

 

この違い、お分かりになりますでしょうか?

手前の方がくすんだ感じがなくなっていますね👍

アップにすると、この違い‼️

 

後は、右側も綺麗にして…

 

完成〜🙌🏻😆

 

作業時間30〜40分ですっかりクリアになり、視界も良好👀💡

 

オススメです🤗

っていうか、いいなぁ

私もやってもらおう〜✨