イギリスからのお客様!?キャンピングカーを直して!

キャンピングカーが構内に入ってきて、何やら黄色い髪のお兄さんが向かってきた👀⁉️

Hi!    Hello!

I want you to fix this pipe! It’s not perfect at all, so can you fix it easily from now on?

I accidentally bumped into it!!

😵‍💫何言ったんのかわかんない!でも何やら直してって言ってるっぽいことは確かだ!💦

誰か英語わかる人〜!来て〜!

 

『英語がわかる電話ならあるけど!』🤣

…なんて言いながら、

異国のお客様とテクニカルオートスタッフの集合、なんてグローバルな光景!

キャンピングカーから降りてきた人合わせて4人全員、オンリーイングリッシュ🇬🇧

 

Googleさんに聞きながら、とりあえず知ってる単語を英語チックに発してみて、何となく通じてるっぽい⁉️

 

どこかでルーフキャリアのパイプをヒットさせてしまったようです。

左側のパイプが後退して変形し、溶接部も壊れてしまっていました。

 

はるばる異国の地からせっかく北海道まで来てるのに、貴重な時間を修理に費やすのはかわいそう!!

これは、何とかするしかない。出番です!

『ランチタイムだから、あなた達も何処かで何か食べて来て!』と伝えると、みんなで何処かは出かけてくることにしたらしい。3時頃戻ると言ってわいわい歩いて行きました。

 

ついでにバッテリーの充電もしながら🔋😁

 

パイプが全体に後ろに押されてリヤ側で曲がっているので、先ずは前側にズラす必要が!

直接当たった前側のパイプは変形して下を向いていました。

パイプは中途半端に屋根に固定された状態なので、変形を戻すのには難しい状態です。

無理に力を掛けると屋根や他の部分が壊れてしまう可能性もあり、力づくではできません。

 

いろいろ道具を使い、少しずつ、様子を伺いながらの作業です。

そして、脚立に乗って高所での溶接。

 

壊れた時にできた鋭利な所は削って平らに

 

何だかんだと、手直しもありましたが、とりあえず出来る限りの手は尽くし✨完了👍

 

レンタカー会社に何と言われるかと不安は残りつつ🫤旅は続行できそうです笑

 

因みに右側のパイプがグイッと上を向いているのは、デザインではなく壊して曲がってる気がします笑

ガチャガチャ動くと嫌だろうなと思い、元々外れていたという箇所もついでに溶接で留めてさしあげました(サービスです)

 

店内でミニオンのゲームや、けん玉に挑戦していました。

けん玉、お土産にプレゼントしたらよかったなぁ。

翌日はサーフィン🏄をしたいと言っていましたが、いい波🌊に乗れたかな?

日本で過ごす2週間。沢山楽しい思い出を作って行ってください✨また会いに来てね〜!

エアコンの風が出るようになった☺️・・と思ったら😱❗️

 

以前にもお預かりさせて頂いたことのあるスカイライン🚙

今回はエアコンの不具合でご入庫となりました💡

 

不具合というのがエアコンが急に止まったり調子がわるい💦

冬の頃車検でお預かりした時から感じていた不具合でしたが、夏場にさしかかり

このままではやっぱり不便😭っということで修理することとなりました💡

 


 

車検時に故障の原因は特定していて、

ブロアモーターと呼ばれる風を起こす装置が故障⚡️交換が必要でした👨‍🔧

すぐに部品を確認し、費用を抑えるためリサイクルパーツでの修理で進めることに☺️

 

部品が届き、すぐに交換しました♻️✨

交換後、無事にエアコンから風が出てきたことを確認😊よかった〜〜💓

 

っと、思ったのも束の間・・・👀

なんか変・・・。

 

エアコンの風量が、OFFかMAXでしか動かない‼️‼️😱

しかもMAXにしてから 1、2、3・・・あれ❓ブォォォォー💨💨‼️‼️

と、タイムラグがあってから強風が吹き付ける状態💦

 

すぐにお客様へ連絡し、状況を説明📞

 

エアコンが使えないわけではないがこのままでは困る💦

ということで引き続き原因を探り、修理続行🔍

 


 

そうしてわかった原因というのがこちら👇

エアコンのON OFFや風量を調節するユニット本体💡

 

これが故障していることで異常をきたしていました⚡️

 

部品をしらべてみると、もう生産終了😱

そして仮にあったとしても部品だけで9万円近くする部品でした😱

 

こうなったらリサイクルパーツを当たってみるしかない💡

全国へ問い合わせ✉️

無事にリサイクルパーツが見つかりました😄👍

 

お客様もリサイクルパーツでの交換でやる❗️ということで納得☺️

早速交換します♻️

 

インパネからユニットを取り外し

手配したリサイクルパーツを

車体へ繋ぎ合わせたら

そのほかにバラした部分も元の位置に設置し直して

交換完了🙆‍♂️✨

エアコンは絶好調で動くし、

温度も風量もバッチリ調節が効くようになりました😊🍃✨

 

長く大切に乗っているお車、無事にリサイクルパーツも見つかって修理することができて

本当によかった💓リサイクルパーツがなかったら直せない修理でした💡

これで快適な夏を過ごせますね😎☀️

昭和60年ソアラの修理✨

 

『車の修理をお願いしたいのですが・・・』とお電話が📞

 

お車は昭和60年のトヨタ ソアラ🚙✨

もらい事故でフロントバンパーを損傷してしまい

新品はもう生産終了している・・この車は修理不可能❗️

と他社さんでお断りを受け、

修理してもらえるところを探していてテクニカルオートを見つけたんです💡

直せますか❓❓と、ご相談でした。

バンパーの右側角の塗装が剥がれ形も少し変形⚡️

でもこれぐらいなら大丈夫👍✨直せますのでお任せください👨‍🔧✨‼️

 


 

っということで、

後日お車をお預かりして修理スタート🏃‍♀️💨

バンパーを一度外して作業をします💡

部品が生産終了しているので慎重に・・

修理塗装をするためにリンホースなどを外すのですが

各部ボルトが錆で固着して外れない💦

そこで潤滑剤を使って

折れないようにちょっとづづちょっとづつ

グリグリ・・・

無事に外れたら

今回はバンパー1本塗装をし直すので

傷が入っている部分と

それ以外の部分全体を細かく研磨し塗装の下地を作っていきます🙆‍♀️

格子状になっているところも綺麗に色がのるように丁寧に手をペーパーを

駆使してゴシゴシと研いでいきます🙌

その後サフェーサーを吹いて

下地作りが終わったら

ブースの中へ・・・

このソアラのバンパーは黒と白のツートンになっているので

まずは黒い色をかけます💡

本来白である部分にも一緒に色をかけるので

茶色くなっています💡

この上から白い部分の色を重ねていきます🌈

そうすることで綺麗に発色します☺️

塗装が終わったら組みつけですが

錆びて折れてしまったボルトをドリルで

綺麗に取り除いて新しいボルトを付け替えます♻️

 

そうして無事に元の通りに組みつけしてあげたら・・・

完成です🤗✨

まるで新品のバンパーのように綺麗に✨

 

どこでも修理できないと言われてしまったお車でしたが

無事に修理することができて本当によかった✨

まだまだこれから先も大切なソアラと一緒に過ごして下さいね〜☺️💓

アウトランダー外装の修理もしました☺️

 

昨日のお車の修理の続きですが、

錆修理の他にもご依頼を頂いていたのが

 

ここ👇グリルの塗装はげ💦

拡大するとわかりやすいですね🔍

本来は黒くマットな塗装が施されているパーツが

経年的なものでまだらに剥がれてしまっています。

 

もう1箇所がこちら👇フェンダーミラー

ミラーの首の部分が塗装が剥がれ白くなっていますね

こちらの2点も新品パーツで準備していたので交換して綺麗にしていきます😊✌️

 

グリルとフェンダーミラーを取り外したら

新品のパーツと交換♻️✨

 

After👇🌈✨

 

正面から見え目立っていた2箇所が綺麗になったことによって

一段とお車がカッコよく引き締まって見えますね😊👍

 

ずっと気になっていた外装のお悩みと、下回りの錆、

両方とも一気に解決できて良かったですね☺️🌸

 

この先ずっとご夫婦で仲良く、こちらのアウトランダー、

それからeKワゴンにも乗ってたくさんお出かけを楽しんでほしいです🚙🚙🌈

 

ありがとうございました💓

モコ🚙サビ修理

 

車の錆をどうにかしたくて・・・💦

とご相談にいらした女性のお客様🚙

 

随分と前にぶつけてしまい、そこから徐々にサビが広がり

あまりに目立つのでどうしよう😣とお悩みでした。

お車の状態はこちら↓

ドアは大きく歪み

サイドシルも凹んでサビが広がっていました

できるだけ綺麗に、かつ負担を抑えて・・

というところでドアは同色のリサイクルパーツを探してみることに🙌

サイドシルは凹みを我慢して錆を削り塗装し直す方法で💡

 


 

幸いにも同じ色のドアが見つかりました👏✨

錆びていたドアを車体から取り外します

リサイクルパーツのドアにはバイザーがついており

お客様の車にはついていないため

取り外します🙌外した後に残るこの粘着テープが・・・頑固❗️😀笑

これも綺麗に剥がします🙌

ドアはこれで準備完了🙆‍♀️

 

後はサイドシルの修理を進めます👍❗️

 

クォーターのこの部分はサビがひどく手で少し触るだけで

ぽっかり穴が空いてしまう状態😱💦元々ここはそうなることが予測され、

しっかり直すとなると高額になってしまう。

車検も控えているので予算をかけるのも心配💦ということもあり、削ることはせず

塗装だけかけて目隠しをするだけで我慢しようとお客様とお話をしていました。

他の錆ている箇所を研磨し錆を落としたら

防錆剤をくまなく塗っていきます🖌️

 

ここで塗装屋さんの優しさ😍✨

穴の空いたクォーター。いくらそのままでも良いと言っても

あまりに切ない状態😢

錆は除けないけれど・・・またすぐサビが浮き上がって来るけれど・・

それでも一時的にでも綺麗になって喜んでもらえたら・・という

想いからパテで穴を埋めて形を整えてくれました💓

そうしてドアも組みつけ完成したのが

こちら👇✨

ものすごく見違えましたよね😆‼️💓

 

修理が完了し、お客様へお渡しする時・・

あまりの綺麗さに、修理箇所を見て

『あ、こっち側(左側)じゃなかった❗️』と修理したのと反対側を覗き込む👀

『あれ❓こっちも綺麗ね❓👀えッ⁉️』

ともう一度修理箇所を見て驚き。笑

錆びていたのがどちらだったかわからなくなってしまうほど驚いていました😆

 

車に乗り込む際も『なんだか自分の車じゃないみたい💓』とすごく喜んで頂けました☺️

お客様の喜ぶ姿が見られて嬉しかった出来事でした😊

 

スイフト🚗リヤ修理⚒

 

保険修理で入庫になった真っ赤なスイフト🚗

リヤをぶつけてしまっていました💦

バンパーも外れかけ、塗装も割れています😢

 

保険を使用してしっかり元通り修理を進めます🙌

まずはバンパーを外してみます💡

バンパーを外してみると・・

バックパネルに損傷が⚡️

矢印で示したところが歪んでいたり、

クォーターパネルにも傷が入っていました😭

真後ろから左右を見比べてみると違いが分かります💡

バンパーは樹脂でできていて、車や人を衝撃から守るため

柔らかく柔軟な仕様になっています。
しかし、その衝撃は内側まで響いていることが多く、

ご覧のように、ぶつかった時の衝撃で

バックパネルが曲がってしまった💦っという状況なのです😢

でも大丈夫🙆‍♀️そこは技術で💪✨

歪んでいたところは板金⚒で元の形に修正します💡🙆‍♂️

板金の作業が終わったら見えないところといっても

丁寧に塗装の下地を作って、色をかけていきます☺️

車の横に置いてあるのが新品のリヤバンパー💡

こちらは素地(未塗装)の状態で届くため、ボディカラーに塗装をします

塗装が完了したら、組み付けです👍❗️

一度外したナンバープレートも一緒に元通りに戻してあげて

修理完了🙆‍♀️✨

 

保険修理の際は、修理途中の写真や、交換した部品などしっかり記録して

保険会社さんへ報告をします😊

お客様へも、保険会社さんへも安心してお車を預けて頂けるようにと

このようにいつもきちんと対応させて頂いています☺️🌈

夏タイヤの準備はOK❓

 

今年は昨年に比べて雪が少なく雪解けも早かったですね☺️

雪が溶けてくるとタイヤ交換の予約が続々と増えてきます🚙💡

タイヤ交換のするこの時期、今一度ご自身のタイヤの状態は大丈夫だったかな

今一度確認してみてください🙋‍♀️

日々、色々なものが値上がりしているこの頃ですが、

4月1日からタイヤも値上がりするとの情報が😭💦

そろそろ買い替え時期かな❓という方は、3月中のご用意をお勧めします💡

テクニカルオートでもタイヤの販売はもちろん、交換や、

タイヤの保管もやっておりますので(※別途料金、サイズによっては要相談)

『いつもは自分でやっていたけど大変だなぁ』

『タイヤを置く場所に困るんだよなぁ』

なんていう方がいましたらお声がけくださいませ☺️

 

タイヤ交換は完全予約制となっております💡

ご希望のお日にちが決まりましたら、まずはお電話もしくはLINEでお問い合わせくださいね💁‍♀️📞

チームワークを大切に🍀😊

本日のブログは、工場のちょっとした作業の様子をご紹介😊🙌

 

ライナーの一部が無くなってしまった車両。

新しい部品を手配し、取り付けのご依頼をいただいていました。

 

事前にご予約をいただいて、お客様がお待ちの中での作業🔧

早くお帰りになりたいお客様のためにも、作業は時間との戦いです👊😆

出来るだけ短い時間で完了出来るようにと工場スタッフの連携プレー

 

タイヤ🛞を外した後、残っているライナーを2人同時に取り外し。

その間に、新しいパーツを並べて準備。

そして新しいパーツをつけて、抑えるひと、クリップを付ける人

それぞれに分かれ みんなでいっきに取り付け。

最後はタイヤの取り付けと、増し締め準備。

 

作業完了となるまで、ほんの10分間の出来事でした🤗

お客様から「もう出来たの?」と驚かれることも多いんです♬

 

このチームワーク🍀で一つ一つの作業を大切に行なっていますよ〜✨

 

バンパー交換するために・・👨‍🔧

 

高速道路を走行中に大きな雪のかたまりにぶつかってしまい

バンパーが大きく割れてしまったフォルクスワーゲンゴルフ🚙

▼拡大するとこのような状態😢

バンパーの他にもフェンダーライナーも破損💦

今回は車両保険を使用して修理をすることとなりました🙌

 

新品のバンパーを手配し、交換・・となるのですが

新品のバンパーは未塗装のためまずは塗装をします🌈

きちんと下地処理をしてから👍✨

 

塗装が完了していざ交換❗️なのですが

こちらのお車はバンパーにセンサーが付いているタイプ💡

小さな丸が見えますか❓これがセンサーです💡

元々のバンパーについていたセンサーを移設するため

新しいバンパーの裏側にセンサーの土台を取り付けます🙌

樹脂溶接の機械を使用して

バンパーと同じ素材で溶着👨‍🔧

土台を押さえる人と溶着する人で連携プレー👨‍🔧👨‍🔧

▲センサーを外した旧バンパー

▲土台とセンサーの取り付けが完了した新品バンパー

 


 

お次はナンバープレートを取り付けする土台を固定するための穴開けも💡

ナンバーフレームの土台の穴のほか、

ナンバープレートのビスをはめ込むところの穴も🕳6箇所開けます🌀

 

単純に新品バンパーに交換といっても

ポンポンっと済むわけでは無いのですね💁‍♀️💡

こうして無事に新品バンパーの交換取り付け作業が完了🙆‍♀️💮

 

綺麗になってお客様のもとへ帰りました😊

ディズニー風アプリで遊んでみた

テクニカルオート社員の仕事風景をアプリで加工してみました😃

 

社長の見積風景

大ちゃんの塗装風景

太一さんの板金風景

森本さんの磨き風景

岡松さんライト調整

りなちゃん電話しながらタイピング

伊藤さん・・・眩しい‼️

以上お遊びでした🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣😅