インサイト🚙事故修理💡ここでも技術が活きる✨

 

車検を控えたある日、駐車しようとして

ガリガリ⚡️😱オーマイガー

 

ぶつけてしまったインサイトのお客様😢

 

車検だけでも費用がかかるのに、この損傷じゃまずは外装の修理をしなくては・・・

との状況でテクニカルオートに相談してくださりました🙇‍♀️

 

できる限り費用を抑えられるように・・と

リサイクルパーツを探してみたのですが、残念なことに傷や錆のあるものしかない😭

これではまた錆が広がりいずれ修理が必要となってしまう。。

 

奇跡的にフロントバンパーは色付きで1点だけ在庫があったので

バンパーの塗装費用が少し負担が少なく済む❣️

 

フロントバンパーと左フロントフェンダーを新品で交換を進めます🙌

 


 

ヘッドライトに損傷があった場合車検NGなので

交換になってしまう・・・どうか壊れていませんように🙏

車体からバンパーを外してみると・・

ブラケットが破損していました💦

でも幸いにもヘッドライトは無傷😭✨ヨカッタ〜


 

新品のフェンダーは未塗装なので塗装をします🌈

左が現車のフェンダーで右が新品💡

フェンダーの下側には飛び石傷を防いだり鉄板を保護するための

チッピングコートが施されています👇

新品のフェンダーはこれがツルッとない状態なので同じように再現して

施工してあげる必要が👨‍🔧💡

シーリング材を使って再現します✨

シンナーを混ぜて

よくかき混ぜて粧材を作成💡

👇ここからは施工の様子を再現した動画です😊

こんな風に新品のフェンダーパネルに吹き付けて

乾燥させたのちにボディ色を載せています✌️

仕上がりがこちら👆✨下側が凸凹なっているのが分かりますか❓

飛び石などがあたり傷がつくと錆が発生してしまうので

この施工があるかないかで全然お車のもちが変わってくるのです😊👍


 

順番が前後してしまいますが

フェンダーパネルを塗装するので

隣接するドアへのぼかし塗装も行なっています💡

塗り上がったフェンダーを組み付けして

新品のフロントバンパーも交換したら・・

修理完了😆🙌

かっこよく蘇りました✨

 

このあと車検の整備を行い、無事に連休前に両方の作業を終えることができました👏🎉

 

予定外の事故で大きな出費となってしまったお客様でしたが、

お車を見て仕上がりと工程にとても喜んでいただけたよう💓

『もう2度とぶつけないぞ‼️』そう固く誓って笑顔で帰られました😄

外装修理と下廻り防錆✨

 

以前にもテクニカルオートをご利用頂いたことのあるお客様

お車をお乗り換えになって間もなく事故で外装の修理で入庫となりました💦

外装の修理は保険修理💡

今回は外装の修理と一緒に下廻りの防錆塗装のご依頼も頂きました🙇‍♀️

 

外装の部品が届くのを待っている間に一緒に作業を進めます🙌

本州から取り寄せたお車のため一切錆びに対する処理はされていない状態💡

👆ボディが鉄板の色のままですね💡

マフラーにはかからないように保護します🙆‍♀️

それ以外の部分も丁寧に養生し準備🙌

フロア下全体塗布後👆

サイドシルの裏側💡

ココは錆びやすいのでしっかり塗布してます👍

フロントの骨格となるクロスメンバー

サスペンションメンバーもしっかりと😊

前後左右の足回りも隅々✨

足回りは常に駆動する部分なので剥がれやすいところではありますが

最初のうちにしっかり塗っておくことでサビの予防になりますね👨‍🔧

 

事故は残念ではありましたが、下廻りもしっかりケアできたので

これで安心して北海道の冬を迎えることができますね⛄️

同時進行で進め、無事に全ての作業が完了☺️💮✨

 

これから迎えるお盆休みの前にお返しできてよかった🍀

またいつでもご相談くださいね😊💓

ムラーノ🚗マフラー交換

 日産のムラーノのマフラー交換をさせていただきました💪✨
 リヤマフラーのフランジ部分が腐食して折れちゃったんです
 折れたのはここだけなんですが…
 前側まで外した理由が有りまして
 ここも間もなく折れそうになっていました
この際、前まで交換してしまいたい!というお客様のご希望です😊
 付属部品(マウントとオーツーセンサー)は再使用のため取り外し
錆びてて外すの大変だった~
 センターパイプとリヤマフラーはリサイクルパーツで
 少しでも長持ちしてほしいのでフランジにマフラー用耐熱塗装
 フロントパイプは新品
ピッカピカッ!
 あっちも
 こっちも
 シュシュっとシルバーに
これで長持ちするといいなぁ~
……………………………………………………………………
☀️お盆休みのお知らせです☀️

8月11日から8月16日は夏季休暇をいただきます。

誠に勝手ではありますが、宜しくお願い致します。

6日間のお休みですが、困った時はお気軽にご連絡くださいね!

アクア🚙エアコンからぬる〜い風。コンデンサー交換

 

先日に続き、またまたエアコンの不調で

修理のご依頼👨‍🔧💡

 

エアコンの風がぬるい・・・

暑すぎて限界😱😱😱

連日のこの蒸し暑さ、耐えかねますよね💦

 

風がぬるいとなるとまず疑うのはガス漏れ💡

まず目視で覗いて見てみると・・👀

 

はいっ‼️みーつけた🎵

今回はすぐに漏れ箇所を発見🔍✨

漏れていた箇所というのがこちら👇

どこだか分かりますか❓

フロントバンパーの隙間から覗いてみると見える

『クーラーコンデンサー』という部品💡

この役割は簡単にいうとコンプレッサーで圧縮され運ばれてきたエアコンガスを

冷やしてくれる装置🎐🍃

 

左下の方が色が黒っぽくなっているのが分かりますか❓

ここの部分からエアコンガスが漏れていたのです💨💨

こうなると、クーラーコンデンサーの交換が必要となります♻️

 

新品で交換にするかリサイクルパーツを使用して修理をするか💡

お客様と相談し、先々のことも考え新品で交換することとなりました☺️


 

交換をする為一度フロントバンパーなど前側についている部品を外します💡

外すと見えてきました👨‍🔧こちらがクーラーコンデンサー

これを取り外して

純正新品のコンデンサーと交換✨

交換し終わったら外したバンパー類を戻したらエアコンガスを

規定量チャージ🔋👍‼️

全て作業が完了した後は、バンパー脱着もしたので

お車に故障コードが入っていないかスキャンツールを使って診断点検🕵️‍♀️

異常がないことを確認できました☺️

コンデンサーを交換したらご覧の通り😆

エアコンがバッチリ効いているのが一目瞭然✨

外気温との差で車内が結露するほど🎐🥶✨

 

これでまだまだ続く暑い日も乗り越えられますね😊👍☀️

 

アレが折損!!走行不能に…😱

走行中にコトコト音がする事に気がつき、来店されたお車。

走行に危険を感じ、お立ち寄りいただいたんだとか。

 

早速、リフトアップをしてみると…?

 

あ…ドライブシャフトがポッキリ折れている‼️😱

 

▼こちらは裏から見た様子

ドライブシャフトとは、エンジンからの回転をタイヤに伝達する部品。

そこが折れてしまうと動力が伝えられなくなるので、この状態では走行が出来なくなります🙅‍♀️

 

でも、大丈夫!部品交換で症状は改善できます。

お車はそのまますぐにお預かりとなりました。

 

 

余談ですが、工場あるあるなのかもしれませんが

珍しいお車だったり、同じナンバーであったり、同じような作業内容だったりetc.

タイミングが重なって、続けてご入庫となるケースは少なくありません👀✨

 

今回もこちらの車両をお預かりしている最中に

同じような車種が同じ症状で、レッカー搬入されました🛻💨💨

 

不思議ですね〜😂!

 

2台目のお車は、残念ながら部品が生産終了しており

お直しすることは叶いませんでしたが

最初にお預かりしていた方は部品交換で元通りに🛠️✨

 

「急なトラブルにも対応してもらって、本当に感謝しかありません‼️」

と喜んでいただけたご様子にとても嬉しく思ったのでした😊👍

エアコンが動かない‼️🥵2箇所の修理👨‍🔧

 

エアコンが動かない〜🥵💦💦

スタンドでガスチャージしたけれどそれでも効かず

すぐガスが抜けてしまうんです・・とのご相談でした💡

 

 

お車をお預かりし点検スタート👨‍🔧

 

すると、ん❓まず風が出てないね💡

ってことはブロアモーター❓

しかしブロアモーターに直接電気を通してみると動く💡

っと、いうことは

これだ‼️

ブロアモーターのところにつく

パワートランジスタと呼ばれる部品💡

これが故障していたためブロアモーターが動かない状態だったのです。

これはブロアやコンプレッサーなどへの電力の増幅を調整してくれる装置です👨‍🔧

新品を手配して交換し・・・

ブォーーーー💨

風が出るようになりました😊✨

 

・・でもぬるい🫤

次はエアコンのガス漏れの修理です💡

各部漏れている形跡がないか隈なく確認🔍👀

 

はいっ‼️見つけました‼️

後部座席のフロアをめくると見えてくる

いろんなパイプ💡

これのココ👇

リヤのエアコンパイプの矢印で示したところ

何やら赤茶色に錆びている・・・

パイプを外して黒いゴムをめくってみると

ガッツリ穴が空いております😭

ここからエアコンガスがダダ漏れしていたのですね💨💨

 

なぜこんなところに穴が空いたのかというと

このフロアにできてしまった錆がパイプへと伝染し侵食していってしまったのです😰

なのでこのパイプを新しいものに交換してあげてもすぐに同じ状態

になってまたガス漏れしてきてしまう・・

そこで錆びている箇所をできる限り削って赤茶色の部分を取り除き

防錆剤を塗って

アルミのクッションのついた保護テープで隠してあげて

直接パイプに当たらないように処置🙌

新品のパイプを取り付けてあげたら

リヤのエアコンパイプの交換の完了🙆‍♂️✨

 

あとは抜けてしまったエアコンガスを規定量充填してあげて・・・

エアコンが正常に動いていることが確認できたら

 

作業完了‼️🤗

 

週末に釣りへお出かけする予定だったお客様🐟
それまでにエアコンが直らなかったら我慢して猛暑の中行くつもりで覚悟していたのですが

無事に予定までに修理が完了し、故障するまでは当たり前に出ていた冷たい風が出ていることに

すごくありがたみを感じながら喜んでいらっしゃいました💓

 

この夏のレジャー存分に楽しんできてくださいね〜☀️🌻🏝️

エアコンの風が全く出ない‼️😱

 

北海道なのにムシムシ暑い日が続いていますね☀️

そうなってくると車のエアコンの状態はとっても重要ですよね‼️

乗った瞬間のあの暑さ😱☀️

 

すぐにでも解消したいとエアコンをONにしても

・・・・・・シーン。ムンムン♨️

 

そんなお悩みのお客様からのご依頼💡

エアコンの風が全く出ない😰☀️💧

 

 

どれどれ❓と、助手席のダッシュボートを叩いて刺激を与えると

一瞬動いた💡でもすぐ止まる・・

 

そう、故障の原因はブロアモーター💡

エアコンやヒーターの風をつくる装置です👨‍🔧

そうと分かれば部品を手配して交換♻️

 


 

助手席のダッシュボックスを外して

矢印で示したところにブロアモーターが隠れています💡

カラフルな配線が見えるところを下から覗くと

見えてくるこれ👆がブロアモーターです☺️

ボルトで何箇所か留まっているだけなので簡単に外れます✌️

外したところを覗いてみると見える

シマシマなものがエアコンフィルターです🙆‍♀️

左側が壊れたモーターで、右側が新品のモーター🌀

 

後は外した時と逆の手順で元に戻してあげたら・・

バッチリ👍✨

 

ふぁぁぁ〜っと涼しい風が😆🍃✨

 

原因がすぐわかってとっても短期間で修理も完了できました‼️

これからの夏本番に向けて直ってよかったですね💓

簡単には諦めない‼️大切な車を動かすために✨

 

以前整備をさせていただいたことのあるお客様からの依頼💡

 

お車はトヨタスターレット🚙

以前のお車とは別で、

奥様が長年大切に乗っている思い入れのあるお車だそう😌✨

 

このお車のエンジンがかからない❗️

なぜかからないのかと言うと・・

エンジンキーシリンダーが空回りしてしまい鍵を回しても

スカスカでエンジン始動できない状態💦💦

 

しかも、キーシリンダーはすでに生産終了🙅

ディーラーさんで見てもらったそうですが部品がないので直せません。

廃車ですねとお断りされてしまったそう😢

 

そんな時に以前のことを思い出してテクニカルオートに連絡をくれました☺️

『長年愛用している車で、なんとかならないかだろうかと、藁にもすがる思いでお願いです。』

と、切実なメッセージが✉️

 

まずはどう出来るか状態確認から💡ということでレッカーにて入庫となりました🚙

 


 

キーリシリンダーがダメなら鍵屋さんでどうにか掘り直すことはできないだろうか❓

はたまたリサイクルパーツでキーシリンダーを見つけられないだろうか❓

 

そう色々考えながらお車を分解して点検してみると💡

 

壊れているのはキーシリンダー本体ではなく、

キーシリンダーが収まるスイッチに繋がるブラケットが粉砕していたのでした👀

 

💡そうとわかればその部品の供給はないかな❓

・・・生産終了😱ヤハリ

💡じゃぁリサイクルパーツはないか❓

・・・全国に検索をかけるも・・1点も出てこず😱ウゥ

💡廃車解体業者さんにスターレットがないか❓

・・・ないですね😱アァ

 

お客様へ連絡し、部品が見つからないことを伝えると

『やっぱり廃車するしかない状況ですね・・』

 

でもまだ諦めたくない‼️

ヤフオク・メルカリ・ラクマ・・・ありとあらゆるところを検索🔍🔍

それでも見つからない😭

 

ブラケットがないなら、ステアリングコラムごと探そう❗️💡

そうして・・

まさかまさかの奇跡的に❗️

型式の違うスターレットでしたが、ステアリングコラムを発見😳✨

型式が違うので合うかわからないというところではありましたが、

この状況💡一か八か手配してやってみることに👏

 


 

手配したものが届き早速作業をします😊

届いたのがこちら👆

このパーツで欲しいのはこの部分👇

壊れているのは

このキーリシンダーの収まるケースの方なので

いらないキーシリンダーはバラして取り外します💡

こんな具合に👆

ここにお客様のお車から外したキーシリンダーを移設して取り付けして

スイッチの配線なども確認の上、元の通りに戻して

いざ❗️鍵を回して・・・

エンジン始動💨✨

かかったぁぁぁぁぁぁ〜‼️✨👏😆ワーイワーイ✨

 

一度は私たちもお客様も諦めかけたところでしたが

簡単には諦めない‼️💪

奇跡の修理でした🤗

 

お客様が車を取りに来た日・・

お店へ入ってきた瞬間からマスクをしていてもわかるくらいの笑顔で

『本当に・・本当に直ったんですね😭✨

もう無理だと思って覚悟していたのでまだこれからも乗れるなんて・・嬉しすぎます✨』

と、とっっても喜んでいる様子が伝わりました💓

一緒に修理中のお写真を見て、よかったね❤️っと拍手👏✨

 

ご家族と一緒にご来店されていて、

きっと家族の思い出だったりいろんな思いが詰まったお車だったのでしょう☺️

 

いやぁ〜この達成感😆こんなに喜んでもらえるなんて、本当に諦めなくてよかった💓

2台続けてゴーゴーキーキー音🚗⚡️

 

連続して走行中に変な音がすると点検のご依頼が💡

 

共通して足回りの方からゴーゴー音やキーキー音が鳴るとのこと💦

両方ともタイヤ外してブレーキの状態を見てみると👀

 

▼1台目

▼2台目

どちらもブレーキディスクローターがひどく錆びてしまい

パッドのあたりが悪くなり段がつくように削れてしまっていました💦

👆それぞれのブレーキパッド💡

こちらもご覧のように変な形に削れて凸凹に💦

このままではどんどん削れブレーキの制御が正常に効かなくなり危険⚠️

北海道は冬の間に塩カリの影響をどうしても受けてしまうので錆の進行が早い😭

 

心配していた異音の原因はこのパッドとディスクが削れている音だったのですね👩💡

 

2台ともすぐに部品を手配して後日交換の作業をすることになりました❗️

 


 

交換する前のブレーキ👆

👆左側が新品のローター

右側が現車のローター

👆左側が現車のパッドで右側が新品のパッド

 

比べてみると一目瞭然👀どれだけ錆びているかよくわかりますね💡

 

交換する際には他に錆びているところも

出来る限り綺麗に研磨して錆を落としてあげてから装着します☺️

これはお客様が長い間安全に乗れるように・・✨との整備士の優しさです☺️💓

 

 

音も収まり、安全に走れるようになった2台のお車🚙🚗💨✨

不安が解消されてよかったよかった🙆‍♀️💓

マフラーステーの溶接修理🎆

 

走るとカタカタカタカタ・・・

リフトアップして点検してみると

リヤマフラーが落ちて干渉し音を出していました💦

 

マフラーを吊るゴムがつくところが錆びて綺麗に抜け落ちてしまっていました💡😱

まるーく抜けているところは本来は鉄板があるはずのところ💡

新しいステーを手配して溶接修理をします👨‍🔧

 


 

まずは作業するのにマフラーが邪魔になるので一旦取り外します

ステーの取り付け位置がわかるように印をつけてから

ベルトサンダーで溶接されている箇所を削って取り外します

4箇所で留まっています

外れたステーがこれ👇

外れたところに

新しいステーをつけるのですが

新しいステーはツルッとした状態なので

溶接する箇所にまず穴をあけます🌀

銀色の鉄の部分が出ていないと溶接できないので

ベルトサンダーで削りこんな具合にステーの準備が完了したら

車体へと溶接します🧨

溶接後✨

溶接した後は錆びやすいので

防錆剤を吹き付けます💨

こんな感じ😊

後はマフラーの吊りゴムを新しいものに変えて

マフラーを元に戻してあげたら

作業完了🙆‍♀️✨

干渉することがなくなり、見事に音が止みました☺️✌️

 

これで快適に過ごすことができますね🚗🎵