ブレーキの修理で入庫中のフリード
お預かり時には気付かなかったけど作業するため工場に入れようとエンジンをかけたら
ジャラジャラとガラガラが混ざったような大きな異音
ひとまずブレーキの修理を終わらせてからエンジンオイルの量でも確認しとくかぁ〜ってレベルゲージ(量を測る細い棒)を引っこ抜いてビビった😱
上から下まで真っ黒!
レベルゲージを綺麗にしてから測ってみようとしてもゲージにオイルが付かない・・・
これはエンジンオイルが相当汚れていてかなり少なくなってしまっているからオイル交換をしなければ
ということでお客様に了承いただき、いざオイル交換です。
ドレンボルトを緩めて取り外すとオイルがジャーーーって出て あれっ? 出てこない。
4〜5秒後に黒くドロっとしたスラッジと呼ばれる堆積物がゆっくり流れ出てきたのを見て又ビビった😱
スラッジの後に少量でもオイルが出てきたので少し安心😮💨
オイルとオイルエレメントを交換してエンジンをかけると静かに回ってくれました!
エンジンオイルの交換をうっかり忘れてしまうと最悪エンジンを交換しなければならない事態に繋がりますので定期的な交換を心がけてくださいね!