雪が多くなると、こうなっちゃう😢

車の下でゴソゴソ異音が

何か引きずっているような感じで点検。


リフトアップして確認します


あれ?

右のアンダーカバーが外れかかっています😭

左右比べてみると違いがわかりますね😐

昨日からの大雪で引っ掛けて取れかかったのでしょう😅
結構な積雪だったので運転も大変だったと思います

アンダーカバーの変形を直し元の位置に収めクリップで固定。

バッチリ元通りに😀

そして作業中!
左に気になるガムテープが‼️‼️
何だろう🤔?
と近づいてみてみると、スポイラーが外れていてガムテープで固定されているのだと気づきました。
ガムテープを外して見てみると取付部が破損😭
固定できない😭

せめて、パッと見た感じでも分からなくなったらいいな!!
と、黒いガムテープで貼り直し!!


完成ーー👍

まだまだ冬はこれから、雪道の運転気をつけて下さいね😊

この気持ち届きますように

令和6年1月1日に発生した、石川県能登半島地震。

日々のニュースで多くの方が犠牲になっている状況で心が痛いですね…。

 

この度、テクニカルオートでは、少しでも復興のお役に立てたらと思い

義援金を募集することにしました。

 

早速、第一号のお客様が‼️

 

👱‍♂️「前に 旅行で行った時に、泊まった旅館でノドグロのお刺身を出してくれたんだ!

食べ切れなくて残してしまったけど、翌日に煮付けにして出してくれたんだわ。

随分、気の利いた対応だな〜って思ってさ」

 

その旅館もきっと被害に遭っているだろうから。

と少しでもお力になりたいとお話くださいました。

 

心温まるお話で、ウルっときてしまいました🥺

 

 

被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

ついに軽自動車も変わりました!

2023年1月。

普通車の車検証が電子化されました。

 過去の記事をご覧ください👇

車検証が変わりました❗️

 

 

そしてついに!!

今年から、軽自動車の車検証も電子化スタートです✨

テクニカルオートでの第一号は、代車となりました♫

 

 

デザインは普通車とほぼ同じ!!

 

でも、よ〜く見ると

微妙に色味が違うんですね😆💡

パッと見た時に、どちらの車検証か見分けがつくようになっているのかな☝️

 

また一つ時代が変わりましたね🍀

お車のために!🔧

修理でお預かりしたノア🚙

 

リヤゲート交換の際に、バックカメラの移設も必要でした。

 

新品の部品には、カメラ用の穴は開いていません。

そのため、穴を開ける作業を行います✊

失敗は許されないので、きちんと位置を定め一発本番‼️

 

綺麗に穴が開きました☺️👍✨

 

ここにカメラを納め、上から「NOAH」と書かれたメッキのガーニッシュを取り付けします。

 

が‼️ その前に、ちょっとした一手間を♫

防錆のためのプライマーを塗布✨

👨‍🔧「これ塗っておくと、錆も予防出来るからさ‼️」

 

最終的に、ガーニッシュで隠れてしまう部分ではありますが

見えない部分だからこそ丁寧に・綺麗に✨

無事にカメラもおさまって、作業完了〜👏

 

大切なお客様とお車のために、私たちが出来ること。

お客様とお車のために出来ること✊

エンジンの不調で点検したお車。

 

エンジン上のカバーを取り外して点検をしなくてはなりません。

ただ、年数も経っているお車

ボルトが錆腐食でスムーズに回ってくれませんでした😅

 

もし 🔩 折れ込んでしまうと、点検だけで余計な費用がかかってしまう。

出来るだけ慎重に抜いて…

 

抜けたっ🙆⭕️

 

この後、点検をして 異常が無ければ戻すだけなのですが

お客様のことを想って、、、😊

 

もし次回の整備でカバーを開ける事があった時

同じ事で悩まないよう、グリスをボルトと差し込み部に塗って馴染ませました。

「次回はスムーズにボルトが回ってくれますように」

とそう願いながら✨

 

このちょっとした作業で、それが出来るなら 何よりです!☺️👍

お客様とお車のために♡

 

あわや大惨事 知らないって怖い

板金で入庫中の車両、作業性を良くする為にタイヤを外そうとハブナットを数個外した所で

ん!んん!!違うナットが付いています😱😱

ホイールにも傷が付いてしまっています。

危ない このままじゃナットが緩んで車体からホイールが外れる可能性もあります。

 

この車両が履いているホイールはトヨタ純正ホイール、付いていたハブナットは社外ナット。

トヨタ純正ホイールには専用のハブナットが必要です。

下の画像は左がトヨタ純正ナット(平座ナット)右側が社外ナット(テーパーナット)

写真の上側がホイールに接する部分、全然違います

違いを色分け

トヨタ純正アルミホイールに社外ホイールナットをつけるとこうなります

削れてガタガタ

丸だったのが変形のひし形に

これでは正常な取り付け型にならないので、ナットが緩みホイールの脱輪に繋がる可能性があります。

適切な形状のナットを取り付けお願いします。

自分のが大丈夫か確かめたい方は、お立ち寄り下さいね。

バンパーを外したら、こんな物が👀‼️

あのね、見て見て!

 

これ!!!!

 

これ、なぁーんだ!? 😆

 

正解は、

クルミ! でした‼️

 

 

 

バンパーの内側、暖かかったのかな

 

他から見えなくて、隠れるのにちょうど良かったのかな

 

きっと、ここに住んでいたのは…

 

こんな子?

 

もう、お引越しした後だったみたいで

会えなかったけど🤣

 

作業の合間に、

ほっこり❤️させていただきました♪

ドアガラス粉砕 〜これって知ってる?〜

今日はちょっとしたネタをご紹介☝️😊

 

飛び石や、何か物が当たってドアガラスが粉砕…😱💦

ドアガラスは、フロントガラスとは構造の違う「強化ガラス」が用いられいるため

ある程度の力が加わった時、バラバラに砕け散るような性質があります。

逆に言えば、閉じ込められた時に脱出するには 割れやすくていいのかも💡

※フロントガラスは飛び散らないような構造です

 

そんなドアガラスですが、このように粉砕してしまった後

ドアの中ではこのような事態が起こっています💥

 

早速内張りを外して見ていきましょう🔍👀

▼水抜き穴からガラスがチラッと見えますね👀‼️

更にドアの内部を覗き込んでみると

底面には砕けたガラスが、こんなにも大量に‼️

 

 

 

これだけバラバラなガラスでは積もった上の部分のガラスは取り除けても

溝に落ち込んだガラスは全て取り除く事が出来ません🙅‍♀️

そして、窓を開閉するためのレギュレーター周りの粘着部分にも

ベタベタと破片が貼り付いてしまうのです。

 

一見、「ドアの傷がないから、ガラスだけでいいかな〜」とも思ってしまいがちですが

このような時は、ドアごとお取り替えする方法が安心ですよ〜😊👍

タイヤ交換の季節ですね〜🛞✨

最近は朝晩の冷え込みが辛いですね〜😨❄︎

ストーブも活躍する時季となってきました。

皆さま、体調は崩されていないでしょうか?💦

 

テレビのニュースでは「旭岳で初雪観測!」という情報も流れ

そろそろ雪に対しての 準備も始めなくてはなりませんね👍✨

 

そんなテクニカルオートでは、先週からタイヤ交換の予約がスタートしました🛞

 

 

早い方では、10月20日過ぎには交換予定で

ご予約をいただいています!

峠を走る方、朝晩気温が下がる時間帯に走行される方など

早めに準備をしておくと安心ですね☝️😊

 

 

そして、テクニカルオートのアプリをご登録いただいている方には

既にお知らせ済ですが、只今 アプリ会員様限定のキャンペーンを行なっています‼️

 

 

「テクニカルオートに降る初雪は何月何日?」

 

見事ピタリ賞の方には素敵なプレゼント!

タイヤ交換時に使える 1,000円クーポン を差し上げます!

 

テクニカルオートのアプリをお持ちじゃない方は、まずはダンロードを😆♫

無料でご利用いただけます!

ダンロードはこちら 👉 テクニカルオート アプリ 【ニカルくん】

 

 

緊急事態‼️〜エンジンオイル量が少ない〜

外装パーツ交換の作業依頼をいただいていたお車。

 

お約束の日時でご来社いただいたので、早速お車を工場に移動🚗💭

 

運転席の椅子に腰をかけ、エンジンをかけた瞬間‼️

おやっ…⁉️

「エンジンシステム点検:高速での走行を避けて下さい」

とエンジンのチェックランプが点灯しています👀💥

 

お客様に話を伺うと

どうやら3ヶ月くらい前にも点灯し他社さんで見てもらったんだそうな。

エンジンオイルが少なくなっていると言われ、交換をしてもらったようです。

それが、テクニカルオートに来店する3日くらい前からまた点灯してしまったとの事。

 

なるほど!

それならまずオイル量チェックしてみましょうか☝️

 

オイルレベルゲージを見てみると、オイルはほぼ付かない💦

▼この写真は拭き取った後ですが、下限よりも下回り、先っぽに薄らつくか付かないという現状。

まずは早急にエンジンオイルの補充が必要です!!

 

▼オイルは補充をし レベルゲージに付いていることも確認できました🔍

 

最後にコンピューターを接続し、メーター内に出ていたチェックランプを消去します。

 

前回のオイル交換から、3ヶ月程でオイルが無くなっている状況でしたので

どこかから漏れているのでは⁉️と、リフトアップして下回りを確認してみましたが

そのような様子は見られません。

 

恐らくエンジン内部で消費されているのでしょう。

今後どのようなメンテナンスが必要かをお客様にお伝えし

オイル量の確認方法もお教えしました😊📝

 

 

チェックランプが再点灯してから

「近いうちに前に見てもらった整備工場に持ち込みしないといけないな〜」

と思っていらっしゃったそうです。

状況は一刻も争う事態。今回のご来店で気がついて本当良かった‼️🥺

 

テクニカルスタッフもお客様も、ホッ😌と胸を撫で下ろした出来事でした✨

 

 

過去の記事もご参照くださいね👇

エンジンオイル チェック方法