車を停める位置には気をつけて!!

暖かい日が続いていますね☀️

こういう日が続くと、よく「屋根からの落雪」のお話を耳にします。

 

▲こちらも最近ご入庫いただいたお車たち

屋根やボンネットに痛々しく大きな凹みが出来てしまっています。

 

*自宅のアパートで!

*ちょっと立ち寄ったお店で! などなど

こういう場所で被害に遭ったという事を良く耳にしますが

「被害に遭ったんだから、大家さんやお店側に直して貰えばいい!」

という考えでいると、悲しい結果になってしまうかも…😭⁉️

 

 

実は、 大家さんやお店側が入っている建物の保険で修理をする場合

修理代がいくらかかるとしても、お車の評価額(時価)までしか保険は降りないんです。

評価額から超えてしまう分は、自分で負担をするか 直接 大家さんやお店に交渉するかになるそうです💦

 

被害者なのに、なんだかもどかしく感じてしまいますね…😓

 

特に屋根から落ちてくる雪って

👇こういう状態からドーンッと落ちてしまうので、その被害がとても大きい‼️

 👱‍♂️「せっぺ??」 🙅‍♀️「ブブー❌ せっぴです」

 

被害にあって、悲しい思いをする前に

日頃から停める位置を気をつけなくてはなりませんね✊

駐車場に停める際には、停める所の位置・そして上を見て屋根まで確認しておきましょう‼️

自分の車は自分で守ってあげましょうね✨

パーツお持ち込みの場合は気をつけて!

テクニカルオートでは、パーツのお持ち込みにご対応させていただく機会も多いです。

 

「修理費用を少しでも安くしたい!」

という気持ちも凄くわかるので、お手配いただく事事態は全然OK🙆‍♀️

 

ただ、注文される時に、

ご自身の車両とピッタリ合うものかの確認はしっかりとしておきましょう☝️

 

 

例えば…先日お預かりしたお車。

ヘッドライトの交換が必要でした。

 

LED仕様なので、新品パーツはとっても高価なもの👀💥

金額を聞くと、ヒィィィィ😱ってなっちゃうほど😅

 

少しでも費用を抑えるために、ご自身でお手配いただいたまではいいのですが
いざ取付しよう!と修理を進めると…

 

あれ?合わない⁉️

 

 

よ〜くみてみると、外見は同じ。

でも

カプラー・配線・レベライザー などが、少しずつ違っていました。

 

そして残念なことに、このパーツは非分解😫💦

取付ができるように、部分的に移設すると言った事も出来ません。

こうなれば、せっかく手配したパーツも諦める他ないのです…。

 

今回は、泣く泣く、適合するパーツを探し直して

見つかった物で交換する方法となりました。

 

 

オークションやフリマサイトで部品は簡単に仕入れられますが

年式や型式など、車検証情報だけで購入をしてしまうと

車両のグレードなどの違いから、このようになってしまうケースも少なくありません‼️

 

せっかく安く購入が出来ても、合わないものとなってしまうと

費用が嵩んでもったいないですよね😭

 

そうならないためにも、注文前にはしっかりとした情報で

細かい部分も確認をしておくと安心ですね😊👍

ハブボルト&ナット交換🙌

 

タイヤ交換のピークも過ぎ、交換してからしばらく経っている方もいるかと思います💡

シーズンが変わる時に初めて気づく😱なんてことも多いのですが、

今日ご紹介するのは、ご自身でタイヤ交換をし、後日すぐにタイヤを外す機会があったので外そうとしたら

ナットが外れない・・・・😱😱

そんなお車のお悩み相談👩‍🔧

 


 

『タイヤを外すためナットを緩めようと工具をかけても

うんともすんとも動かないんです💦』

そう言って走ってきたお車のタイヤを見ると・・

矢印で示したナットが他のナットに比べ、飛び出ているのがわかります💡

どうにか外れないか試してみますが・・

『ダメだ💨💦』

ハブボルトとナットがズレた状態でハマっており壊して外す他ない状態でした😢

無理やり外したボルトを見てみると

ボルトの先端のネジ山がぐちゃぐちゃに潰れています⚡️

ナットも同様に⚡️

 


 

このままではお返しできないためお車をお預かりし

急いで部品を手配🏃‍♀️後日部品が届き、交換作業を進めます🙌

 

ブレーキの部品を取り外してハブボルトの交換を行います👨‍🔧

ダメになったハブボルトを外して

☝️左側の新しいボルトを装着⭕️

 

ブレーキパッドやローター、キャリパーも元通り組み直してあげたら

完成です🙆‍♀️✨

 


 

今回は交換後比較的すぐに気がついたので1本だけで済みましたが

夏タイヤに交換し冬のタイヤ交換時期まで気づかずに乗っていて、

次のタイヤ交換時期に発見‼️💦なんてことも・・・。

 

万が一走行中にボルトが折れてしまったら・・

1本だけではなく数本折れてしまったら・・

タイヤが飛んでいって・・と、考えるととても危ないですね😣

 

タイヤ交換をするときは締め付けの際、

ナットが斜めに入っていないか❓

無理に締め付けていないか❓注意しましょう⚠️

対角線ごとにナットを少しづつ締め付けるようにしてあげると

全体が均等にバランスよくきちっと締め付けをすることができます☺️💡

 

サイドブレーキランプが消えない❗️

 

日産ノートにお乗りのお客様からの📞

『サイドブレーキを引いていないのに

サイドブレーキのビックリマークが消えないんです』

 

👆このマークです💡

実はこの警告灯はサイドブレーキがかかっているか?解除されているか?
というだけのお知らせのランプなのではなく、

ブレーキの異常を知らせてくれる警告灯なのです⚠️

サイドブレーキを解除しても点灯したまま・・・という時は緊急事態な可能性が‼️

 


 

早速点検をします👨‍🔧🔍

左前のブレーキをチェック

あーーーみるからにオイルが漏れている💧

タイヤにブレーキオイルの垂れた跡が😱

タイヤを動かしブレーキの裏側を覗くと・・・

ブレーキキャリパーとブレーキホースのつなぎ目にオイルの滴が💧

ボンネットを開けたところに見えるオイルのタンクも上限下限の下限のラインを切っている状態でした。

 

漏れていた箇所のつなぎ目がきちんとハマっていない状態だったために

ブレーキオイルが流れ出てしまっていたので、新しいワッシャーを使用し

きちんとキャリパーとホースを繋ぎ直しました

 

後はブレーキオイルでベトベトになったタイヤとブレーキ周りを洗浄して🚿完了🙆‍♀️❗️

 


 

詳しくお客様に聞くと先月他社で整備をしてもらった状況だったよう😣

これは連休直前のお話だったのですが、このままではブレーキが効かなくなり大変危険でした💦

長いお休みに入る前に発見できてよかった😭💓

 

ゴールデンウィークのお出かけ前には🚗🌸

 

明日から大型連休ゴールデンウィークですね☺️🌸

長い方だと9連休にもなる方もいらっしゃるのでは❓❓

長く続いていたコロナの規制が緩和されたので

遠くにお出かけされる方も増えそうですね❗️⛰🚗💨

 

遠くへお出かけになる方、近場でいろんなところに行かれる方、

出先で車が故障してしまった😭💦

・・・そんなことにならないようお出かけ前にはお車の点検をお忘れなく

 


 

🔶タイヤの点検🔶

タイヤ交換をした後には、ホイールナットの緩みがないか、

しっかり増し締めした後でも、初期馴染みで緩んでくることがあります❗️

最近交換されたばかり・・という方は特にチェックが必要です🔍

また、タイヤの空気圧が規定の値でないとき、

パンクやバーストを起こしてしまったりすることがあります⚡️

空気圧の値はたいてい運転席のドアを開けたボディ側のところに

シールが付いていて記載があります💡

👆このようなシールです👨‍🔧

車種やタイヤのサイズなどによって変わるので

ご自身のお車はどうかな❓っと確認してみてくださいね😊


 

🔶バッテリーの点検🔶

冬に比べ、バッテリーの劣化は落ち着く季節はありますが

普段あまり乗らない方はバッテリーが劣化していることがあります💡

しばらく交換してないな・・そんな方もバッテリーに不具合がないか

こちらも点検してあげてください☺️

旅行先でエンジンがかからない😱なんてことにならないために✨


 

🔶エンジンオイルのチェック🔶

遠くへ長距離走る予定の方は特に💡エンジンオイルの量を確認しましょう❗️

あまりに汚れている方はお出かけ前に交換を🙌

汚れた状態で走り続けるとエンジンに負担がかかってしまいます💦

もちろん燃費にも影響します💸😢

 


 

楽しい連休を過ごすためにも皆様、お出かけ前にはぜひチェックを〜💁‍♀️🌸✨

 

冬に多い あの作業🔧

「タイヤハウス内のカバーが外れてしまいました…」

と冬に多くご相談をいただく内容です💡

 

先日ご来社いただいたお車もそうでした。

 

車内から出てきたカバー(フェンダーライナー)を見てみると

🔍拡大

あらぁ…

通常、輪のようになってビスがハマるような 作りになっているのですが

そこが裂けてちぎれてしまっています💦

 

幸い ちぎれている箇所は1箇所‼️

致命的になる部分では無いため、ここ以外の箇所できちんと固定が出来そうです🙆‍♀️

 

そうと決まれば、早速 処置✂️✨

それぞれ、残っているビス類は綺麗に取り外し。

 

ライナーはアンダーカバーとも繋がるため

リフトアップして車体真下の状態も確認。

あれ??🙄?

アンダーカバーが新しい‼️

そして、なぜか取り付けが中途半端な状態です…😱💥

 

お客さんにお話を伺うと、昨年末にアンダーカバーが外れ

新しい物へ交換されたんだとか。

きっと、その時に止められる部分だけを固定し、それで「良し」としてしまったのでしょう…😅💦

 

取り付けが不足している部分は、きちんとクリップ類で固定を👍

アンダーカバーはこれでOK!

 

その後は、最初のご依頼だったライナーを取り付け。

 

後ろの方でも 外れそうになっているもの見っけ!!

 

あちこち取り付けが必要な状況でしたが

しっかり固定出来たのでこれでもう安心して走行が出来ます👨‍🔧🎉

 

昨年のように、悪路となっている箇所も多くはありませんが

道路の雪が溶けたり積もったりで、ザクザクになっている時は 車体下廻りに注意が必要です⚠️🚨

走りにくいような道は避け、ゆっくり進んでくださいね😊

タイヤハウスにつく氷⚡️

 

一昨日、昨日の暴風と雪には参っちゃいましたね😭⛄️🌪

 

道路の泥や雪を巻き上げると

タイヤハウスのライナーのところに固〜く氷がついて
ハンドルを切るとガガガっと当たってしまうことも多いのではないでしょうか

 

その固まった氷を、ガンガンっと足で蹴ってみたり

何かで無理に叩いてみたり・・そんな経験ありますよね💡

 

先日も、きっと雪の影響で損傷してしまったお車を見させていただきました💁‍♀️

ご覧の通り氷がゴッテリ固まった状態。

ライナーからつながるマッドガードと呼ばれる部分が触るとプラプラ

外れかけていました😢

ピンクの矢印で示したところの取り付け部分が切れてしまい、クリップもどこかへ・・・

フロント部分を見てみると

通称ベロと呼ばれるタイヤディフレクターというパーツも取れかけて

垂れ下がっていました💦

裏側からみるとこんな感じ。

 

どちらのパーツも壊れてしまっているため、取り付け直しができない状態😢

でも💡走行する上で無くても支障がないため、部品が入るまで

だったら、取り外そう❗️ということになりました☺️

 

 

外れかけのマッドガードを一度外して

フェンダーライナーの取れてしまっているクリップを新しく取り付けし

タイヤに干渉しないようにバッチリと👍✨

 

冬の間はまたひっかけちゃいそうだから・・とのことで、

新しいパーツを取り付けるのは雪が溶けた頃になる予定です😊🌸

 

皆様もガチガチに固まってしまったところは

日の当たる場所に停めて少し柔らかくしたり、お湯をかけたりしてあげてから

取り除いて上げるようにしましょう🙌

ゴムハンマーも簡単に氷が取れるのでおすすめです🙆‍♀️💮

高速道路 これはまずい

高速道路で移動中、何気なく前方の車を見ていると

左側から出たり入ったりしている物が視界に入りました。

 

何だろう?

 

と近づいてみると…

 

何と!!

リヤバンパーが外れてカパカパしている状態💥

 

※助手席に搭乗している者が撮影📸パシャ

 

きっとぶつけてしまって固定ができないのだと思います。

 

大事になる前に修理をして欲しいと願うばかりです。

 

参考までに、

高速道路で落下物による事故があった場合は、落とし主の責任です。

そして、一般道においても、バンパーが破損して正規のボディ形状から飛び出ている場合は車検不適合となり整備不良となってしまいます。

🚔<止まりなさーい

 

危険なので、外装がカパカパ・ガタガタしている時は

高速道路は利用しないでくださいね。

 

アンダーカバー破損・応急処置

アンダーカバーが外れてしまったと来店のお客様。

 

バンパー下を覗き込んでみると

地面につきそうな感じで飛び出していました💦

 

 

 

お車をリフトアップして見上げて見ると…

 

 

あらら💦

ちぎれてブラブラしている…😭

 

損傷もあちこちに見られ、アンダーカバーだけの交換ではなく

タイヤハウス周りのアンダーカバーや前周りのパーツ、エネルギーアブソーバーも同時交換が必要そう。

一式交換するとなると結構掛かるかも?

 

色々ご相談をした上で、今回はタイラップで応急的に固定するお話となりました。

 

ものの10分程で作業は完了し、お客様にお渡し出来ました🙆‍♀️

 

一先ずは、これでブラブラしていた所は擦る心配もなく、安心して走行が出来ます✨

 

 

これから雪が積もり路面状況が悪くなると

下回りを擦って損傷してしまう…なんて事もあるかもしれません‼️

 

アンダーカバーだけでなく、オイルパン(エンジンオイルが入っているタンク)など損傷してしまうと修理代が高くなってしまう場合もありますので

冬道の走行にはご注意くださいね☝️😊

ごみ拾いで見つけた物 これは危険

今週のごみ拾いで…

道路わきに落ちていた、

見たことのあるもの。

 

どちらかというと、私たちは

ものすごい頻繁に目にするもの!

 

『なんだこれ~~~!!』

 

なに!? 何が落ちてたの!?

 

ほら、これ!

え!ホイールナット!?

 

大丈夫かなぁ!これ、ボルトが折れてる

ナットだけじゃないの!?

ボルト折れちゃってるの!?

 

ホイールを固定しているナット、4つか5つのうちの

おそらく1本が折れてしまっている状況でしょう。

 

気がついてくれるといいねぇ…💧

 

残りの何本かで留まっていると思うので

すぐすぐタイヤが飛んでいくということにはならないかもしれませんが

どうしても、両隣のボルトにも負担がかかってしまい、同じようになってしまう可能性もあります。

 

タイヤ交換の時に、締め方が斜めになって負荷を掛けてしまったのでしょうか?

よく見ると ボルトのねじ山に対して ナットが斜めになっているように見えます。

 

 

普段、運転をして出かける時、

ポンと運転席に座ってしまいますが

走行前にはちょこちょこチラチラ、変なとこは無いかなぁ~と

見てみる時間があると良いですね。

みなさんも、気を付けて!

今日も安全運転で、いってらっしゃい😊