お車のメンテナンス🚙笑っちゃいけないケド🤣

 

車検でお預かりしたお車🚙

車検では初めてお預かりする車両でした☺️

 

ご要望事項として、下廻りの洗浄とシャーシ塗装を希望されていたので

整備士🧑‍🦲伊藤が施工🙌

 

車検整備を見ている中で、お車の状態からお客様が大切にメンテナンスしながら

乗っているということがすぐにわかりました😌💓

 

下廻りの状態も

ご覧のように真っ黒な状態を保ち、毎回キッチリ防錆処理をしていたことがわかります💡

マメにお手入れしていないと黒い塗装が剥がれていたり、

錆が出てしまったりしていることがほとんど💡

 

細やかな作業が得意な伊藤は、俄然やる気満々😁💪

下廻りを洗浄し、しっかり乾燥させ、天気の良い日に施工します🙌

 

シャーシ塗装スタート✨

えっ・・・❓笑

待って・・笑

弁慶やんッ‼️‼️🤣🤣🤣

真剣にやっているのに事務所の女子は面白くて大爆笑🤣🤣🤣

ネットで『弁慶』って検索してみてください🔍そっくりです。笑

 

こんなくだらないことで和気あいあい楽しむスタッフたちですが、

仕事はきちんとやっていますのでご安心を😆💓

 

シャーシ塗装施工後▼

▼サイドシルの裏側もキッチリと⭕️

▼足回りのアーム類も⭕️

シャーシ塗装以外にも、この先も長く長く乗れるようにと考えて

丁寧にメンテナンスさせて頂きました🙇‍♂️✨

 

大切なお車をテクニカルオートにお任せくださりありがとうございました🍀

 

いや〜ッそれにしても笑ったな〜🤣

 

ジュークのフロントバンパーがへこんじゃった⚡️

 

以前、アルファードの修理をさせて頂いたお客様が修理の相談に☺️

今回は娘さんが今年中古で購入したジュークの修理のご相談で来社してくれました。

フロントバンパーの右側が大きく凹んで傷ついています

修理費は娘さんが出すため、あまりご予算をかけない方法で

凹みは炙って出し、部分塗装をする修理方法をご案内し、

その方法で直すことに決定🙆‍♀️

結構大きく変形しています💦

アーチモールのキズは我慢する予定でしたが

塗装をかけるために交換必須に💡💦

でも一緒に綺麗になるから仕上がりをお楽しみに☺️

っということでお預かりして修理スタート✨

 


まずはアーチモールを外して

樹脂製のバンパーを柔らかくするため

遠赤外線を適度な距離で当ててじんわりと温めます☀️

柔らかくなったところで、手を裏側入れてゴリゴリっと押し出して✊👊

あんなに大きく凹んでしまっていたバンパーですが良い感じに形になりました☺️

あとは表面についてしまった傷を綺麗に塗り直し🌈✨

明るい所でいろんな角度から見て調色をしていきます👨‍🔧

白ワクを当てて見比べると色味の違いがすごく違いがわかりやすい😀💡

塗装の下地処理が完了したらブースの中へ🚙💨

 

今回は費用を抑えるためパーツの脱着はせずに塗装を行うため、

塗料のミストが入らないようにマスキングをします🙆‍♂️

ご覧のように手の入れずらい所にもしっかりとマスキングテープを入れていきます🙌

この後は先ほど調色した塗料を使って塗装し・・・

完成〜ッ😊🎉

納車時も親子で車を取りに来てくださいました😊

大切なお車を見て、『すごーい!!イメケンになってる〜ッ👀✨』っと喜んでいる娘さん☺️

そして、その姿を見て嬉しそうにしているお母様☺️

お二人とも笑顔が素敵でとても仲が良いのが伝わり、こちらまで嬉しくなっちゃいました💓

 

これからも仲良く親子でいろんなところにお出かけしてくださいね🍀

 

アウディTT ヘッドライト磨き✨

リヤ事故の修理で入庫となったアウディ🚙

事故修理とは別にずっと悩んでいたところが💡

その悩みというのが、ヘッドライト✴️

左右のヘッドライトを比べると
左側は過去に事故で交換修理をしたため新しめのものが付いているため反対の右側と極端な差が💦


ずっと気になっていて過去にスタンドで

磨きとコーティングをしてもらったそうですが

表面を触るとザラザラ変な膜が💦

液だれのような跡も残ってました。
反対側はこんなにクリア✨
新品で交換❓とも考えましたが、18万くらいかかってしまうため
何とか磨きで、完璧でなくとも今よりも綺麗になるのであればお願いしたい🥺
磨きのご依頼でした。

ライト以外の部分に傷が入ってしまわないようマスキングで保護

過去に一度コーティング施工をしていたものを綺麗に取り除くのですが
これが大変‼️💦いろんな荒さのペーパーを使ってもなかなか綺麗に研磨しきれません。
ここで綺麗に磨き上げないとコーティングをかけても
綺麗な仕上がりにならないので真剣です。
この作業だけで数時間かかりました😳

磨きが終わったらガラスコーティングです💡

いろんな角度からチェックしてムラがないかどうかを見ながら

均一に塗っていきます💪

▲この辺もう少しかけてみよう!

磨きとコーティングが完了🙌✨

右と左を比べても差がないくらい綺麗に✨🎉

ヘッドライトの明るさが違って見えますね‼️

そして、お昼間に外でチェックをしても
透明感バッチリ🙆‍♀️✨
以前からテクニカルオートをご利用くださっているお客様☺️
ずっと悩んでいたからこんなに綺麗になるならもっと早くお願いすればよかった‼️
と、仕上がりに喜んで頂けたご様子でした😊

パトリオット🚙クォーター錆修理❶

「最後の車だから、綺麗に大切に乗って行きたいんだ〜」

と車検と一緒にいただいたジープ パトリオットの錆修理。

 

▼左クォーターにはプクプクと錆が出ていました

ぱっと見そんなに酷そうな感じはしないのですが

サンダーを使って塗膜を剥がしていくと…

錆に侵されていた鉄板は、形がなくなるくらいでした😭

 

サンドブラストをかけ(細かい砂を錆びた箇所に噴射)

錆の細部まで念入りに落としていきましょう。

ですが、その作業の前には外せるパーツは外しておくこと☝️

 

▼輸入車のフェールリッド車種によって取付方が様々なので面白いですね😏

 

勢いよく噴射した砂は、あちこちに飛び散ってしまうため

目的のところ以外は全て養生。もちろん周りもです。

 

準備が整ったら、噴射‼️

 

ブラスト後の様子はこちら💁‍♀️

錆が綺麗に無くなっていますね💡

 

この状態に、エポキシ系のプライマーと呼ばれる防錆剤を塗布。

表面だけでなく、裏側までしっかりと‼️

 

次は、穴が空いてしまった部分を補います!

まず、内側のピースを鉄板から作って溶接!

後で外側のパネルが着いて塞がってしまうのでその前に防錆処理も行いましょう。

 

同じように、今度は外側のパネル。

切り取った鉄板が、残っているパネルに重ならないよう、段差が出来ないようにカットしています✂️

 

最後に表面のパネルも重なって段差がつかないよう作って溶接。

なるべく溶接の熱が広がらないように少しずつ作業していきます☺️

熱によって鉄自体の材質変化を少なくするためです。

 

溶接後にはもう一度プライマーを。

 

 

バックドアを開けてクォータートリムを外し

その内側にプライマーを入れようととしたら

なんと!!穴がコレしか無い😅💦

小さい穴から電気で照らしてみると…?!

何か防錆されていることに気がつきました👀💥

ゴールドに輝いて見えるのが防錆剤。
その防錆剤の右下側には、少し錆も見られますね。

 

手も入らない程の小さな穴だったので、筆でプライマーを塗布しました。

何とか塗れて良かった✌️

 

この続きは明日のブログにてご紹介☺️

お楽しみに〜🍀

セレナIMPULスポイラー修理🙌Part❸

 

リヤスポイラーの修理が終わったところで

フロントスポイラーの修理の続きを😉👍‼️

 

スポイラーを外したバンパー側にはスポイラーとの擦れた跡が

残っていました💡少しでも綺麗になるよう磨きます✨

3人で協力しながら新しい両面テープを貼り付けします💡

取り付け位置を合わせ、ボディへと・・

スポイラーをボディに固定してから

両面テープを剥がします💡

そうしてフロントスポイラーも完成🙌☺️

割れていたのが嘘かのように元通り😋


 

そして、お客様がもうひとつ悩んでいたのが

リヤスポイラーの元々の作りの問題なのですが

ここの角の部分がバンパーと干渉してしまい当たることで

バンパーに傷が入っちゃうこと💦

ここも何かしらの方法で直せないか❓とご依頼を頂いていました💡

 

初めはスポイラーを脱着して厚みのあるテープを噛ませてみようか❓とも

考えましたが、それだけでは隙間の調節が難しいと判断💡

装着したまま干渉部分を少しだけ手前に倒すよう変形を修正🙌

手前に倒すことで歪みが生じるため、そこの部分も含めて左右塗装をしました🌈

無事に干渉部分も調整でき、

これでスポイラー綺麗になり、バンパーが傷つくこともない😊👍

見事お悩み解決〜ッ🙆‍♀️💮

お客様も、『えーっ‼️こんなに色々考えて手を尽くして下さったんですね✨』

っと仕上がりや工程に喜んで頂けました💓

 

大切に乗っていらっしゃるお車🚙✨

これからもたくさんご家族でお出かけして来て下さいね☺️

セレナIMPULスポイラー修理🙌Part❷

昨日からの続き🤗

〜セレナスポイラー修理〜

 

UVパテで塗装の下地づくりです☀️

同時にリヤの底面の傷も修理します👨‍🔧

すると・・あらら💦

底面だけの傷かと思ったら衝撃割れてしまったのか

表側も薄い塗装割れがピキピキチリチリっと無数に⚡️

 

底面だけの部分塗装と

表に見える部分の塗装では

範囲もやり方も大きく変わります💡

塗装のひび割れ部をペーパーで削ります

傷を落としたら

UVサフェーサー塗り

フロントスポイラーも一緒に

範囲が広くならないようにUVサフェーサーを塗布します💡

 

次は調色です🌈

このスポイラー白とガンメタ、黒で塗り分けになっていて

今回は白とガンメタの2色を塗ります💡

ガンメタはデータがないので、想像で色を足し試し塗り繰り返しながら

色を合わせるのですが、もう何となくあってる気がします‼️

森本さん凄い😍✨

 

塗装しない部分を保護するため紙を貼り

まずはパールを塗装✨

塗装するのが底面だけではないので

ほんの小さな傷ですが塗装の範囲はこんなに広がります👀‼️

そして塗らないところのマスキングは細かく必要となってます💡

マスキングした通りに色が区切られるので

マスキングをキッチリやるかやらないかでは

仕上がりに大〜きな差が出ます。

先にパールホワイトを塗って・・

 

次はガンメタです🙌

ガンメタの塗る範囲に合わせて紙を貼って

その上からガンメタを塗装✨

 

そうしてリヤスポイラーの修理の仕上がりがこちら😊👇

 

底面のガリ傷も綺麗に直り

表側の塗装も一緒に綺麗になりました🤗

 

っと、いうところで本日はここまで😆🎵

明日はフロントの修理の続きをご紹介しますね💓

お楽しみにッ😉✨

セレナIMPULスポイラー修理🙌Part❶

 

セレナのお客様がスポイラーの修理のご相談でいらっしゃいました😉

フロントとリヤのスポイラーそれぞれに割れと傷がついてしまい

綺麗に直したい‼️そんなご相談でした💡

 

その損傷というのがこちら👇

◆フロントスポイラー

よーく見ると割れが💦

◆リヤスポイラー

左側の底面にガリガリっと傷が💦

底面といっても横から見ると傷が見えてしまう範囲の損傷でした😢

 


 

後日お預かりして、早速修理開始です🙌

 

まずはフロントスポイラーを外すところから‼️

傷がつかないよう養生しながらがっちり両面テープでついている

スポイラーを慎重に外していきます💪

外れたら裏側についている両面テープを剥がします

テープを剥がし終えたら割れている箇所を樹脂溶接🙌
スポイラーと同じ素材を溶かして溶着していきます💡

Movie📹樹脂溶接その❶

Movie📹樹脂溶接その❷

溶かしたあとは平らになるようコテを使って均していきます😄

そして最後に割れが生じないか強度チェック🔍

Movie📹強度チェック

樹脂溶接が完了〜🤗

そして本日のブログはここまで💓

明日この続きの工程をご紹介しますねッ😘

 

お楽しみに〜ッ☺️🎵

 

ブレーキ交換🛠️ 整備士の拘りポイント☝️

先日キーッという異音で、ブレーキパッドの磨耗が確認出来ていたお車。

部品が揃ったので再びお預かりし作業をさせていただきました🛠️
タイヤを外して
キャリパを取り外し
ブレーキパッドを外します
かなり段付き磨耗ですね
▼こういう錆のざらざらしてるとこでパッドが削られてしまうんです
キャリパーブラケットを外したら
ディスラクローターが外せます。
裏の錆の盛り上がりが凄いことに…💥
せっかくなのでハブの錆を落とせるだけ落としてしまいます。
ここは整備士 伊藤さんの拘りポイント👨‍🔧✨
⬇️
もう一箇所、キャリパーブラケットの普段見えないところではありますが…
ここもかなり錆びてしまってますね〜
もちろんここも磨いておきます!
いかがでしょう?赤茶色の錆が少なくなりました👍‼️
さぁ、この後はブレーキパッドとディスクローターの交換です。
お客様の希望で交換部品はすべてダイハツ純正部品です!
ディスクローター装着
パッドも装着
キャリパーを取り付けて
タイヤを戻しておしまいです。
もちろん運転席側も同じ様に作業してますよ~
ブレーキオイルの量もしっかりチェック
試運転して異常がないので終了です。
入庫時はブレーキをかけるとキーーーーーーー
と鳴っていたのが静かになりました
ちなみに作業中に外れているのに気がついたフロントバンパー左側のクリップ。
ちゃんと戻しておきました~!! もちろんサービスです😆🎵
納車後には帯広に行く予定があったようなので
長距離をかける前に安心して走れるようになって本当良かった〜‼️

プラド🚙リヤバンパー&社外ヒッチカバー交換修理🙌

 

ランクルプラドをお預かりしました🙇‍♀️✨

 

止まっていたところに、バックしてきたRAV4にぶつけられてしまったとのこと😭

今回はお相手の保険を使っての修理となります💡

ヒッチメンバーを隠すようについている社外品のカバーが破損してしまったので

社外品なのに直るのかな😣❓どこに修理をお願いしたら直してもらえるのかな・・
と思って、知り合いの方に聞くと、

『テクニカルオートに行ってみな‼️あそこはちゃんときれいにしてくれるよ👍』

と教えてもらったそうです。😳💓

自分でも調べているときにテクニカルオートを見つけていたので、

よしッ‼️相談してみよう‼️と足を運んで下さったそうです🙇‍♂️アリガトウゴザイマス✨

👇ヒッチメンバーを隠すようについているカバーが破損してしまっています。そしてバンパーにも傷跡が💦

👇ヒッチキャップにも、ぶつかった跡が残っていました😢

リヤバンパーは、ヒッチメンバーをかわすように、一部切り取って加工してあります✂️

新しいバンパーは加工されていないので、同じように取り付けするためには

新しいバンパーにもカットして加工し復元が必要となります🙌💡

車体の色は040という少し色味の違う真っ白な色で、

社外品で売られているヒッチカバーの色付きの物は070という種類のパールホワイト💡

 

取り付けをした時に色味に違和感がないように、

色つきではなく、素地のものをあえてご用意して、ボディ色に調色し、塗装をして使います。

 

👇塗装前に全体をくまなくペーパーを使って丁寧に研いでいます。

塗装がきちんと密着するようにする為の大事な工程の一つです☺️👌

ヒッチカバーの素材はFRP💡

カバーを研いだあとは、サフェーサーを入れます🙌

塗られたサーフェーサーをまた研いで

塗った色が簡単に剥がれてくることがないように😌

きちんと美しく仕上がるように😌✨心を込めて・・

下地の準備ができたらブースにセッティングして塗装前の準備中

そして、塗装ブースの中できれいに満遍なく🙆‍♂️

👇こちらはリヤバンパー💡傷ついてしまったものです。

先ほどお話しした通り真ん中の部分がカットされていますね✂️

👇これが新品のバンパー

マスキングテープでカットする形に型合わせをします💡

位置が決まったら一発勝負💪カットしていきます✂️

ミスできないので集中〜‼️

綺麗にカット出来ました😄🙌

型取ったマスキングを外してリヤバンパーの加工はOK🙆‍♀️

 


 

こちらのリヤバンパーにはセンサーがついていたため、脱着や交換をした際には

スキャンツールを使ってセンサーが正常に機能しているかコンピューター診断が必要となります💡

👆故障コードが無いことを確認🔍👍‼️

 

そうして全ての作業が完了〜🙌🤗

納車の際はお客様も仕上がりを見て、

バッチリです‼️すごい綺麗〜完璧です‼️っと、満足して頂けました☺️

貰い事故でショックは大きかったと思いますが、元通り綺麗に直って喜んで頂けて良かったです🍀

メルセデスベンツ🚙リヤバンパー修理

ベンツにお乗りのお客様が飛び込み来店🚙💡

リヤバンパーを傷つけてしまい、タッチアップをしてみたが

やっぱり目立つので綺麗にしたい💦

 

インターネットでテクニカルオートを見つけ口コミの評価を見てご来店して下さったそう🙇‍♀️✨

お知り合いの方もテクニカルオートに御入庫頂いたことがあるそうで、

そのお知り合いの方からも良かったから行ってみたら❓っとお声をかけて頂いたそうです🍀☺️嬉しい💓

 


そのリヤバンパーの傷の具合はこちら👇

真ん中あたりにタッチアップの跡と縦に凹みがあります💦

 

今回はこれを部分的な塗装方法で綺麗に修理していきます🙌✨

 

まずは足付けをして、板金パテを尺でつけます📏

なぜ尺でつけるかというと❓

尺で付けるのはパテの付く範囲を最小限にするため💡

板金パテの後の仕上げパテは尺ではなくパテベラで付けます💡

なぜかというと❓尺よりヘラで付けるほうがパテの波がなくなるためです👨‍🔧

パテの種類や修理の方法により道具を使い分けで進めています🫶

仕上げパテを研ぎ終わったら、余計なところにかからないよう紙を貼ってから

サフェーサーを下から上に塗っています💡

▲サフェーサー塗布後

サフェーサーはパテ研ぎの荒いペーパー目を消し塗装の密着性を高めます👍‼️

サフェーサーを研いだあとには塗装する範囲に合わせて紙貼りをして

いざ、塗装🌈✨

静電防止の服を着て塗装中です👨‍🎨

 

塗装が完了したら、乾燥し

お返しのお日にちとなったのでお車を綺麗に清掃します🧼

とても大事にされていて綺麗なお車でした✨🚗

洗車をしていると・・🔍

フロントバンパーに飛び石キズがあったので塗装した色でタッチアップ😊👍

 

そうして完成したお車がこちら🤗

 

納車の際、修理工程をお見せし、仕上がったお車を見て

『自分でスプレーしてみたりしたこともあるけど、やっぱりプロには敵わないね✨‼️

調色の色味ひとつでも全然違うもんね‼️✨凄さがよくわかったよ〜‼️』

と、仕上がりにとっても感動して下さりました☺️

 

初めてのご利用でしたがテクニカルオートを見つけ、修理をお任せ頂きありがとうございました💓