FRP リップスポイラー修理

割れや傷でお預かりすることになったフロントスポイラー。

ザリザリと塗装が削れている部分やなが〜いヒビ割れ。

本来、交換をお勧めするところですが、残念ながら新品は既に生産が終了しているようで

入手が出来ないんだとお聞きしました。

 

バンパーやスポイラーの修理と言っても、その素材は様々。

今回お預かりとなったのは「FRP(繊維強化プラスチック)」なので修復は可能です🙆‍♀️

 

————-✩—————————✩————–

 

亀裂が入っている部分全体に、塗装面を研ぎますが…

皮一枚で繋がっていた部分も外れて、パッカーン状態に😂💥

でも大丈夫 ♬ 綺麗に直ります😄👍

 

さぁ、ここからは復元の作業💪

FRP素材を用意して、接着結合させます。

 

▼FRP素材

ガラスの繊維なので、素手で触ると危険⚠️

チクチクして危ないです。

 

準備が出来たら、液剤を塗布して繊維を貼り付け。

もちろん手袋🧤をして💡

 

液剤と繊維を密着させ、きれいに元の素材と馴染ませます。

表も同様に塗布し、しっかりと固めたら仕上げの段階に入ります。

 

パテを塗布したら研いで表面を平らにし、形を整えるところから。

きれいに研いで、サーフェーサーを入れ、さらに研いだらブースへ移動。

 

あとは塗装🌈

いかがでしょう😆⤴️

 

 

お返しの日には車体に取り付けて、カッコよく納車🚙✨

綺麗に修復出来て良かった〜😊

スポイラーが浮いている⁉️

「スポイラーとバンパーの隙間を何とかしたい」とご相談頂いたお客様。

遠目からみると 気になりませんが、近寄ってみてみると…

本当だ👀‼️

隙間が出来てしまっていますね。

 

他社では、スポイラー交換を勧められたそうですが

その交換の費用を考えると…ゾッとしますよね😱タカイ

 

交換をするのは確実な方法かもしれませんが

その前にもし出来る方法があるなら❗️

とテクニカルオートに足を運んで下さったんだそうです。

 

まずは、スポイラーを再固定してみる方法で進める事にしました。

 

スポイラーを取り外して。

しっかりとついている粘着を綺麗に。

これを取り除くのも大変な作業です😫

傷がついてしまわないように、手👋で丁寧に丁寧に剥がしていきます。

 

スポイラーを再度、取り付けする際に使用するのがこちら💁‍♀️

バンパーとスポイラーとの密着性を高めるための必需品💡

 

このあとはいつもの工程✨

スポイラー裏には新しい両面テープを貼り付けたら

いよいよバンパーに取り付け✊

 

そうして出来上がったお車がこちら👇

密着感も出て、隙間はほとんど無くなりました👍

 

スポイラー自体が重いということもあるかもしれませんが、

冬季間に雪との接触も少しあったのかもしれません。

 

いずれにしても、修正が出来て良かった〜😊

 

スポイラーを超簡易的に固定❗️

テクニカルオートのInstagramをフォローして頂いているお客様がご来店くださいました🤗

 

お車は、バンパー下部のスポイラーが左側だけ外れそうな状態です。

そしてフロントのタイヤにも干渉してしまっている為

何らかの処置が必要な状態でした❗️

👩『最近のガタガタ道で段々と外れて来たんです…』との事。

 

確かに、最近は気温も高くなり

大きな道では少しずつ雪解けが始まっていますが

少し細い道に入ると、踏み固められた雪が溶けて ザクザクになっていて

本当 道路状況は良く無いですよね💦

とても走りにくい…😫💭

 

今回の作業内容は、あと何年乗るかもわからないというお話から

とりあえずきちんと固定がされていて、タイヤに干渉しなければ良い❗️

ということで、超簡易的処置となります。

 

スポイラーの中を覗き込むと

中のクリップ部が破損している状況。

本来ならば、交換が必要です。

とりあえず、形を整えてはめ込みをしてみますが

どうしてもバンパーとの間には隙間が生まれてしまいます。

厚手の両面テープで…という訳にはいかないようです。

 

じゃあ、どうできるかな〜?と

お客様と色々相談した結果、とりあえずビスで付けてしまっちゃおう作戦で🔩💡

 

穴開けはドリルで一瞬‼️

 

開いたらビスを打ち込み。

しっかりと固定されました。

 

白いお車に黒いビスは少し目立ってしまうので、お車と同じ塗料を用意。

 

上から色を塗ってしまいました🖌🌈

目立たなくもなり良い感じ😊👍

 

落ちかけていたスポイラーも

上に持ち上がって取り付いたようになるので

これでもうタイヤに当たってしまう心配はありません♬

 

お客様とはInstagramを通してのご縁でしたが

『今後もよろしくお願いします』と嬉しい一言も頂き

お役に立てて良かった〜と感じた作業でした⭐️

CH-R スポイラー塗り分け塗装

『フロントとリヤのスポイラーを塗り分けて塗装をして欲しいんです』

と、初めていらしたお客様。

お話を聞くと、

『スポイラーを買ったらどこで塗装してもらおうかなぁと色々調べていました。そして、テクニカルオートのブログで、エアロ塗り分けのC-HRを紹介していたのを見つけたのですが、その、塗装したスポイラーを付けているCH-Rを、偶然発見👀したんです‼️』

 

 

ここまで話を伺って、

なんという偶然で奇跡的な遭遇!と、興奮してしまったのですが、

話は更に続き…

 

『そして、あ‼️あの車だ‼️とすぐに気が付き、カッコイイ〜‼️と思って、そのC-HRを、後ろから追うように近付きました。 ちょうど信号で止まったので、声をかけちゃいました‼️🤣』

テンション上がりまくりの嬉しいエピソードに、爆笑🤣🤣🤣

 

突然声をかけられてビックリしたでしょうに(笑)快く車を見せてくれたそうです。

じっくりと塗装の具合を見せてもらって、

『塗装の仕上がりに感動して
絶対自分の車もお願いしたい✨‼️』

と、足を運んで下さったそうです🙇‍♀️❤️

 

実は一度、他社で塗装してもらっていたスポイラーでした。

お客様と一緒に、

新たな仕上がりのイメージを確認して
色分けのライン決め…

細かく打ち合わせを行いました

 

 

そして、いよいよ作業へ💪✨

まずは、元々塗られていた塗装を綺麗に研いで下地処理。

元々の下地は、綺麗ではありません。

このままではいけないので、

きちんと綺麗にしましょうね!

 

下地処理を丁寧に行うことが、

仕上がりの品質に繋がります。

どの部分もきれいに!下地はバッチリです。

サフェーサーを塗布した後は、

下色の役割の色を塗って、

 

色分けのポイントカラーとなる黒い色を

先に塗装🌈

 

そして、塗り分けとなるラインに沿って丁寧にマスキングを施します。

このラインできっちりと!

仕上がりにそのまま出てくる大事なところ!

リヤはフィンを黒く。

フロントは、黒い細いラインを入れる予定♪

 

 

そして、マスキングをした上から、

もう一色となる白色を塗装!

 

 

マスキングを剥がすと…😄わくわく🎶

 

バンパースポイラーの塗り分け塗装

 

縁も、フィンも、綺麗に黒くなりました!

理想通りの仕上がりに🙌

 

 

お客様の元へ返るとき。

受け渡しをとても楽しみにして頂いたようです😁

スポイラーを抱きしめてパシャリ📷✨

 

 

春になったらこのスポイラーを車体に取り付けて、見せに来てくれるとのこと🤗🌸

私たちも楽しみです☺️

 

雪解けが待ち遠しいなぁ〜☀️🌸

スポイラーが付いたバンパーの修理方法

リヤ修理でお預かりしたハリアー🚗

 

修理の際、リヤバンパーを車体から取り外して塗装を行いますが

バンパーにはスポイラーが付いている状態でした。

 

 

 

スポイラーごと塗装をしてしまうとバンパーと密着している縁のゴム部分がくっついてしまう為

バンパーとスポイラーを更に別々にしていきます。

 

この作業…簡単なように思いますが

スポイラーについている両面テープは粘着が強力で中々剥がれてくれません😭

バンパーから取り外した後も、スポイラー裏には両面テープがベッタリとくっついている状態。

 

 

これが中途半端に残っている状態ですと、新しい両面テープを貼った際に

粘着力が半減してしまう為、ここはしっかりと綺麗に外していきます。

この作業が本当に大変💦 ですが気合で💪😤

 

バラバラになった後は、それぞれの傷を修復して塗装!

 

▼リヤバンパー

 

▼スポイラー

 

▼リヤフェンダー

塗装後は、バンパーとスポイラーを元の状態に戻していきます。

 

まずは新しい両面テープをスポイラーに貼り付け。

 

両面テープの始まり部分は少し剥がしておく一工夫を☝️👨‍🏫

 

 

バンパーにスポイラーを乗せ、位置を確認し固定。

 

そして固定位置を決めてから、両面テープの保護シールをいっぺんに剥がして接着。

力を掛けて密着性を高めます。

 

そして最終的な仕上げへ

車体にバンパーを取り付けしていきます!

 

塗装のために、外していたテールランプの固定もして🔩

 

完成〜🙌🏻😆

一つ一つの工程を丁寧に行なっています♬

社外リヤスポイラー塗装取付 C-HR

社外のリヤスポイラーを
テクニカルオートに直送で注文をして
塗装取付をお願いしたい というご依頼!

 

車はトヨタ C-HRです。

ただ、塗ってつけるのではなく、
色分けをして、カッコよく!!

 

こんな感じで!!!

 

なかなか細かく、わくわくするイラスト♪

到着したスポイラーを取り付けるイメージを、一緒に確認。

スポイラーに色を塗る前の下処理は、とっても大事!!

きれいに研いで、巣穴は拾って仕上がりをイメージしながら細かく丁寧に行います。

 

きれいに研いで、サーフェーサーを入れて

更にまた研いで、

 

お化粧の下地と同じく

美しく仕上げるプロの技は、

見えないところからプロ仕上げ。

 

 

先ずは、黒から塗装しました。

そして、スポイラーは色分けして2色のデザインにするので、

どのように塗り分けるのかを指定のデザイン通りに、マスキングをします。

 

見た目の美しさにダイレクトに繋がるところなので、
ものすご~く細かい作業です。

▲細かい作業を行う時は、近くの夢が大きく見える眼鏡を。

 

きれいに縁取りをして、黒く残すところを全てマスキング!

 

もう一度塗装するところを研いで、塗装の準備。

そして、全体を白く塗って・・・

 

マスキングを剥がすと完成~♪

 

 

バンパーに取り付けました。

 

 

デュフェーザーがついているようなデザインになりました。

カッコイイですね!

せっかくだから、GT-Rの横に
白黒で並んで😊

 

いいね~~~

お客様、とぉぉぉぉっても

喜んでくださいました!

一色で塗装するより少し高くなりますが

色分けのデザインはオリジナル感があっていいですね!

結構、目立ちます✨

BMW Z4サイドスポイラ修理

BMWのサイドスポイラー
傷がついてしまったので直したいというお客様。

実は、以前にもご来店いただき、
修理でお預かりしたことのある車両でした。

修理方法や金額等、ご説明はしましたが、
あまり詳しく色んな説明は聞かず、
かなりの信頼感でお任せいただきました。

なんという嬉しいご依頼でしょう!

サイドスポイラを外して変形している箇所を熱でかけ直していきます!

パテで形を作りサフェーサーを塗布して塗装です!

塗装後ピカピカです!

組み付けして納車です!

お客様、喜んでくれるかな😊

クリップは再使用出来たので、部品も発生せず良かったです😊

お任せいただき、ありがとうございます!!

リップスポイラー部分塗装

レクサスの フロントバンパー下に着くリップスポイラー。

飛び石と思われる傷から塗装が剥がれてしまい、ご相談にいらしたお客様。

 

お帰りになった後、タッチアップの塗料を購入し、
DIY!を試みたそうです。

マスキングをして、色を塗って、その上からクリアを掛けてコーティング!

…しかし 実際には、車体との色は違って、

絆創膏をはったようにクッキリはっきり 修理した部分がわかってしまう状態。

傷もそのままデコボコと残ってしまっているので、

「やっぱり、プロにやってもらおう」 と思ったそうです。

 

超部分塗装で、安価で! その日のうちに!😊

前もってご予約を頂き、当日仕上げで修理しました。

 

ということで、

プロの手順をご案内しましょう😄

 

先ずは、塗った塗料と、傷を消すために、
修理箇所を研ぎます。

今回作業をしない別色のところは、余計な傷がつかないように保護しています。

 

 

 

次に、UVパテを使用して、微妙~~~な薄〜〜〜い形の変化や段差をなくすため
きれいに形成します。

ミリではなく、ミクロンの感覚です。

 

 

そして、UVサフェーサーで塗装前の準備。
塗料もしっかり密着し、後々剥がれてこないようにきちんと下地処理をします。

 

そしてようやく塗装ですが、塗料はカラー番号で出来上がっているものではなく、

先にカラー番号の色を調合して作り、それをベースに微調整してその車の色を完成させます。

この車に使う今回の色は、メッキのような特殊な色でした。

 

その色を塗装すると。

 

はい!完成です😊✨

 

きれいに出来上がりました🤗

 

車の応急処置 と思ったその時

初めてご来店頂いたお客様。

外装パーツが外れたとのご相談で、

すぐに状態を確認した所、左横のスポイラーが外れてブランブランに…

あら…💦💦

サイドスポイラーを取り付けている小さな部品(クリップ)が何個も外れている状態でした。

スポイラーは専用のクリップを使用して取り付けるため、無くしてしまった場合は新しく注文が必要となります。

『今日は応急的に処置をして、後日クリップが届いたら本格的に直しましょうね!』との話で、

すぐに応急処置の作業に取り掛かります🔧(^-^)

『先ずは、一旦、外しましょう。』

と、 いざ❗

スポイラーを外してみると、

おっ……

おおおっ………‼️⁉️

🤩‼️

なんと、スポイラーの内側から

外れたクリップ発見★👀

🙋‍♀️”お客様!!今日直りますよ~!!”

👨❕「え!??本当ですか!?」

スポイラーの内側がちょうど受け皿になって、外れたクリップを拾っていてくれたんですね!

これで、新たにクリップを注文する必要がなくなりました!💖

その後、ものの15分で取り付け作業は完了し、コーヒーを飲み終わる前にスポイラーは元通りに😆✨

お客様には、と〜〜っても

ご満足頂けました🤗✴️

早く確認できて良かったですね!!

BMW3 スポイラー持込で取付

BMW3ツーリング

フロントスポイラー取付について

ご紹介します。

『取り付けたいスポイラーを購入して、自分で簡単に付けられると思ったら、純正のボルトじゃ 短くて、全然とまらなかった!』

↑これです。

少し厚みがあります。

スポイラーの厚みがある分、純正スクリューだと受け部分に届かないので、

太さやサイズなど色々調べ、

社外品の長いスクリューと受け側の部品を用意しました。

部品が揃ったところで、

日時を約束して😊

スポイラー取り付けの間は、

コーヒータイムです☕️

じゃーん✨

▼取付前

▼取付後

部品単品で見るより車体に取付た方が雰囲気があって良い感じです。

お客様も大満足🎶

また何かカッコイイもの見つけた時は来て下さいね!

お待ちしております^_^