高速道路 これはまずい

高速道路で移動中、何気なく前方の車を見ていると

左側から出たり入ったりしている物が視界に入りました。

 

何だろう?

 

と近づいてみると…

 

何と!!

リヤバンパーが外れてカパカパしている状態💥

 

※助手席に搭乗している者が撮影📸パシャ

 

きっとぶつけてしまって固定ができないのだと思います。

 

大事になる前に修理をして欲しいと願うばかりです。

 

参考までに、

高速道路で落下物による事故があった場合は、落とし主の責任です。

そして、一般道においても、バンパーが破損して正規のボディ形状から飛び出ている場合は車検不適合となり整備不良となってしまいます。

🚔<止まりなさーい

 

危険なので、外装がカパカパ・ガタガタしている時は

高速道路は利用しないでくださいね。

 

アウディの よくある話⁉️テールランプ

メーター内にお車の異常をお知らせしてくれる『チェックランプ』が点灯。

 

そしてウィンカーも点かない状態で入庫したアウディ🚗

 

 

💡❌ レフト、リヤ、ライト…あらそぉ。

 

念の為にバルブの確認をしてみますが、どうやら球切れだけの話では無さそうです。

あぁぁぁ、やっぱり…😑💦

 

これは、配線関係のトラブル❓

車をお預かりして詳しく点検してみる事にしました👀

 

まずはテールランプを外して見ると…

 

 

なんと‼️

すぐに原因が判明。

 

 

テールランプの基盤が熱で溶け、

テールランプ本体までも溶けてしまっている状況です。

 

こうなるとテールランプ本体丸ごとの交換が必要になります。しかも高いです。

『マジでーーーーっ😭』

 

実はこの症状。

アウディの良くある話なんだそうな🧏‍♀️

 

構造上の問題なのかもしれませんね💡

 

純正新品となるとエラく高いので、リサイクル品とか優良パーツとか無いの⁉️なんて言いながら部品を検索!全国手配です🗾

今回のお車はAudi A6 Quadro で、特別仕様だったため、流通している部品が希少!

 

部品屋さんや業者さんがあの手この手と協力してくれました🤝 結果!

☎️🎶『奇跡的に見つかりました!滅多に無いことですよ〜🙌』

なんと、運良く特別なルートで入手することが出来ました👏

ありがとうございます😭✨

 

テールランプ交換後は、チェックランプも消え、ウィンカーも点灯するようになりました☺️

安心してお乗り頂ける状況となり、

お客様も私たちも

ほっ…☺️☺️💨💨💨

良かった〜!!

パンクの原因 道路の段差

道路を走っていた時。

 

アスファルトがめくれたように

段差になっていて

ハッ❗️っと気づいた時にはもう遅い😱

 

ガンガンっ‼️

前輪、後輪の2本のタイヤがパンクしてしまいました。

ぺちゃんこです。

 

これ以上動かしてしまうと、

もしかしたら助かっているかもしれないアルミホイールも、変形してしまう可能性が…。

 

仕方なくレッカーです。

真っ直ぐ平坦な道路なはずが、

思わぬところに段差があることは

冬の道路にはよくあることです。

 

マンホールやロードヒーティングの切れ目は特に注意しましょう。

 

もし、万が一、アスファルト自体が壊れている場合は、その道の道路管理がどこにあるのか調べて、問い合わせてみましょう。

もしかすると、パンクしたタイヤを補償してくれるカモしれません。

…カモですが。

 

昨日もツルツルお尻を振って走っていた車を見かけました。

今週は寒暖差が激しく道路の状態も良くありません。

冬道は危ないので注意して走りましょうね!

中古車を買ったら煙が出た件。

先日、初めてご利用いただくお客様から、一台の車をお預かりしました。

クーラントが吹き上がり、
オーバーヒート寸前の状態でご自宅に置いてあるとのことでしたので、搬送車で引取です。

お話を伺うと、
車を購入してからまだ間もないそうですが、アイドリング中にボンネットから白い煙が出てしまい、レッカーを依頼して帰ってきたとのこと。

気になってボンネットを開けてみると、明らかにラジエーターのあたりからの水漏れが‼️

どうしたら良いかと思い、保証が効くかどうかもわかりませんでしたが、とにかく直したいので、車を購入したところに連絡をしてみたそうです。

ところが、電話を掛けても一向に出ない😣

そうしているうちに、

1カ月または1000キロ走行迄の保証も切れてしまい、泣く泣く自費の修理を決断。

そこで、

『テクニカルオートに相談してみよう。』

と、ご連絡くださったそうです。

ん?????

初めてご利用いただくのに、

テクニカルオートに相談してみようって、

ん??????

なんと‼️

5年前、インターンシップで職業体験に来たあの時の‼️‼️

しかも、ついこの間、同期の方がお見積にいらしたばかり!😆✨

なんという偶然でしょう。

当人同士は、隣のクラスだったため、連絡は取り合ってはいないようでした。

私たちも勿論、トラブルには遇いたくありませんし、今回のような出来事は、なんだかモヤモヤするような気持ちになってしまいますが、

でも!

困ったときに頼りにしてもらえたこと、

そして、大人になって社会で活躍している彼等にまた会えること。

それは間違いなく、嬉しいことです。

これからも、遠慮なく

おじさんたちを頼ってくださいね~‼️

せっかく一所懸命働いたお金で、

気に入って買った大切な愛車です。

安心して長く乗って頂けるよう、

お手伝いをさせて頂きますね!

それにしても、

中古車やさん……💧

残念です。

売ってしまったら、あとは知らないなんて

そんな無責任な大人は、だめですよ~!😡

車に穴がある

某カー用品量販店で言われた

“足廻りが外れてますよ”という言葉。

たまに何か音が聞こえる気はするものの、走行した感じは、違和感なし。

『本当か⁉️と思って‼️ ちょっと見て欲しいんですけど…。』

足廻りが外れたけど走れる状態って何の事だろう?と、リフトに上げてみました。

ん~、……ん⁉️

なんだこれー

☝️コレがどういう状態かというと、

反対側は、くっついているのでこんな状態

本当は、溶接されているので☝️このようにきれいに着いて支えているのです。

錆の進行で腐食により脆くなって外れてしまったようです。

更に、外れただけでなく、

元々着いていた場所には大きな穴が‼️

これは〰️、

穴を塞ぐ、くっつける、…という単純な話ではなく、後ろのタイヤ左右を繋ぐ大きな部品丸ごとを交換しなければならない、

危ない状態です。

車体の下廻りは全体に黒く塗られ、一見キレイに防錆されているように思いますが、きっと、もう錆びてしまっていた その上から塗ってごまかしてしまったのでしょう。

中では刻々と錆が進行していたのですね。

恐るべし!!

車検の時の点検・対策・整備は、どのような状態かを把握した上で行いましょうね!

ワイパー交換は慎重にね

北海道というか雪国では、夏と冬ではワイパーが違います!冬はフロントガラスが凍るのでワイパーもくっついてしまうので耐久性のあるワイパーになります。

雪も溶けて夏ワイパーにしようと自分で交換しようとした時にブレードを外して、手が滑りアームがフロントガラスにバチンと傷がついてしまいました😱

ワイパー交換だけなのに、フロントガラス交換になると大変・・軽く10万はかかってしまいます。

気をつけて交換してね😃😃😃

大丈夫か?クーラント漏れ!

エンジンを冷やすための、クーラント(エンジン冷却水)。

ラジエーターの中を通って、エンジンがオーバーヒートしないように、冷やす役割をしている液体です。

ということは。

エンジンがオーバーヒートする時は

クーラントが漏れている可能性大!!

ロングライフクーラントが漏れている

きゃーー😱何これ〜〜〜!!!

誰の車!?

配達のトラック止まってたよ!

大丈夫〜〜っ😰?

……………………………

クーラントの色は、オイルと違って鮮やかな色!

赤、又は 緑。 たまに青。

まるで、かき氷のシロップのような色です。

エンジン冷却水は鮮やかな色で分かりやすい。

クーラントが漏れていると、漏れた液体が焼けて独特の甘い匂いが室内に入ってきます。

でも、その匂いを知らない人は、クーラントが漏れていると気が付かないかもしれません。

今の季節、駐車場は雪で真っ白で分かりやすいので、いつも止めている場所に赤や緑の色が落ちていたら、点検してもらいましょうね!

ちなみに、真っ黒なら汚れて漏れているエンジンオイルです。

アウディ 左目、緊急手術!? ライトが点かない

車検でお預かりしたアウディ。

『ライトがおかしい😨』

どうやら、球切れだけの問題ではなさそうです。

さて。 どうするかな。

ヘッドライト丸ごと交換…と言いたいところですが…

……何とかならない?

そこを何とか!

そこを何とか…!

.

▼ヘッドライト裏側

.

電気の流れを調べたら、配線が悪さをしているようです。

あそこか…😓

ん~~~~~、

『開けるか。』

それではこれより、

左目神経接合手術を行います。

メス🔪

ヘッドライトの中の、配線部分をピンポイントで修理。

普通は、あまり、やりませんよ。

この子が悪さをしてたんですね。

くっつけてあげたら、直るはず。

ちょっと加工してあげましょう。

よし、これでOK!もとに戻します。

接合完了。

あとは、穴を開けたところから水分が入らないようにしっかりと止めてあげます。

この接着剤はかなり強いものです。

これで、ヘッドライトが光る✨

はい~!OK~!

ヘッドライトを丸ごと交換すると何万円も掛かってしまいます。

輸入車は特に、一個一個、部品代が高いんです。

今回は無理矢理直したので、何千円かで直すことができました😆👍✨

視界不良の原因は…! ワイパーの替えどき

雨や雪が降っているとき、
霧でガラスが濡れてしまうとき、
どうしても 見にくい!!

暗くなってからは特に!
視界不良となってしまいます。

そんな中でも、少しでも快適に運転するために
ワイパーは夏冬を入れ替え、良好な状態で使用しましょう!


先日いらした女性のお客様との会話


「私、ワイパーの替え時ってわからないんだよね💧」

ふき取り悪くなったら交換でしょ。

「その、ふき取り悪くなってるのかどうかがワカンナイ」

 ワイパー回したときに、きれいに水がなくなればOKだけど、

  筋になって残るようになったら、替え時かな。

「だってさ、雨降ってたらずっと濡れてっから、きれいに搔けてるのかどうかよくワカンナイしょ」

なるほど。 見本が必要ということですね。

その時は、実際に使用しているワイパーを点検して大丈夫かどうかを判断してさしあげました。

でも、“どうなったら”を言葉で伝えてもイメージがわからない!

 

ということで、極端な見本映像を用意しました!

 

・・・ワイパー、替え時を過ぎてます(笑)

ワイパーでガラスの水気をふき取る時に、筋になって1本、2本とふき取れない箇所ができてきます。

(上の映像は、ほぼほぼふき取れない状態ですが)

そうなって来た時は、まだ使えるけど、もったいない気がするけど、

思い切って交換しましょう。

せめて、今シーズンで終わりにしましょう。

 

きっと、雨の日雪の日、快適になりますよ!😊☔

冬場の異音

前日までは普通に走っていたし、変な音なんてしなかったのに、今朝 車に乗ったら突然の異音が😭💦

『走り始めてから直ぐにゴンゴンって、なんか下の方から音がする!

速度と共に音が早くなってるし大きくなっている、車が壊れそうーー!』

そんな体験が、雪国ではあります(>_<)


◆原因は【 氷 】


プロペラシャフトに雪が付いて氷になってしまい異音につながります。

画像はロアアームですが、こんな感じで氷が付きます!

▼付着した氷

車体の ど真ん中を、前から後ろに長く通ってる棒みたいなのが、プロペラシャフトです。

ここに氷が付着すると、シャフトの回転と共に、固まった氷がグルグル回され、それが車体にあたって異音がします。

今まで雪が無かった所に雪が降った後、シャーベット状の道路を走った後、

そして朝は気温が下がって路面が凍っているようなとき。

そんなときに、特に多く見られます。

もし朝動かして変な音がするときは、見せに来てね(^_^)