JLラングラーUS風リアバンパー交換

純正のリアバンパーがこれです

バンパーを外すにはこのボルト

 

配線を外すには白い箇所を引き出してから挟む様に押して引っ張ると外れます

リアバンパーにコーナーを取り付けしていきます。

純正はブラケットを付けてからコーナーを付けるのですがコレは直接バンパーに取り付けます。

 

純正に付いている配線を移植

 

ただここで問題発生!純正のナンバー灯カプラーが合わない🥵

US風リアバンパーだからなのか!

加工して取り付けします!

更にセンサーのブラケットもグラグラしているので接着剤で固定😅

バックフォグの配線を先程外したカプラーの根本から繋ぎます。

バンパーブラケットが邪魔するので外してバンパーを付けます

 

バンパーをボディに乗っけてみて、とんでもない事に気がつきます😱

コーナーがオーバーフェンダーより出ている‼️‼️‼️

お客様持ち込みのUS風リアバンパーはアメリカのオーバーフェンダーに対応したもの、日本の純正オーバーフェンダーに対応するにはコーナーは日本仕様にしなければいけないんです!

USリアバンパー購入の注意点です!

さてどうしたものかと・・

このままではディーラーの工場に入れませんね😨😨😨

そこでコーナーを取ってみましょうとご提案!

コーナーを取るとライナーとライナーブラケットの加工が必要になります!

ようやく完成ーーー😊😆

 

コーナーレスもカッコイイ😊😊

最後に日本のナンバーはアメリカより長いのでブラケット(ナンバーの土台)があった方が綺麗に収まります!

良い方法を考えて修理🙌✨

 

バックをしてぶつけてしまったランエボのお客様🚙⚡️

 

リヤバンパーの上部と下部に塗装割れを起こしていました💦

 

本来であればリヤバンパーを外して修理をするのですが

今回、車検を間近に控えていたお客様💡

リヤバンパーを外すとなるとバンパーの脱着費用のほかに

このお車はナンバープレートが付いているため

ナンバープレートの再封印の料金もかかってしまう。

 

『できる限り出費を抑えたい・・・😢』

そんなご要望に沿った修理をするため、

今回はバンパーを外さずに修理をすることになりました💡

 

まずは傷ついてしまっていた部分の塗装を剥がし、

深く入っている傷も研磨して整えていきます🌀

バンパーを外さないということはマスキングで養生して施工するのですが

その場合、キワぎりぎりまで色を入れてあげないと仕上がりが綺麗にならないため

できる限り隙間まで塗料が入るように丁寧にテープと紙でラインを決めて

養生してあげます👨‍🔧💡

 

ボディ色の塗装の前にはサーフェーサーを噴霧してしっかり塗料が密着するように

下地作りを🙌

 

そうして

完成🤗✨

部分塗装したとは思えないほど綺麗に仕上がりました👏🌈

仕上がりにも料金面でもとっても満足していただけたようで良かったです☺️💓

 

アウディのバンパーにガリっと傷が💦

 

11月の下旬頃まだこんなに雪が降る前の頃

雨の日にアウディのお客様が相談にいらっしゃいました🚙

 

フロントバンパーの右側

ちょうど出っ張っている部分がえぐれるように傷が💦

 

ご予算の兼ね合いもあり今回はバンパー1本の塗装ではなく

部分的な修理で進めることに決定🙌

後日代車をご用意してお預かりすることとなりました😊

 


 

直すのはこの部分

まずはボディの色に合わせて調色☀️

天気の良い時は車を外へ出し、太陽の陽のもとで色を合わせていきますが

雨や冬など太陽の日が出ていないときは

人工的な太陽光を当ててさまざまな角度から色を見て調色していきます👍✨

調色を終えたら施工しない部分にしっかりマスキングをしていきます

部分塗装といってもバンパーの半分ほどは色をかけていきます💡

傷の入っている部分を削り落とします🌀

機械の後は手とペーパーでより細部まで綺麗に

研磨が終わったら

エアーをかけて細かい削りゴミを取り除き

塗料の密着をよくするため

ガスプライマーを使用して塗装前の準備

削った部分にはすでにサフェーサーを吹きかけています💡

ここまで来たら後は塗装✨❗️

 


 

🌸完成っ🤗🌸

あんなに深い傷が

ツルッと綺麗に☺️

 

冬を迎える前に❗️パナメーラ防錆塗装✨

 

今日から11月❗️今年も気付けば残すところあと2ヶ月ですね。早い・・😲

雪虫がいっぱい飛び始め、もうすぐ初雪が降りそうな時期となりましたね💡

 

そんな中、先日ポルシェパナメーラの下廻りの防錆塗装のご依頼を頂きました😊

今年購入し、初めての冬を迎えるお車です💡

北海道に住んでいると避けられない、融雪剤による錆の影響💦

それを防ぐため、防錆の塩害ガードを施工します👨‍🔧

 

まずはお車をリフトアップして

車体の下側を覆っているアンダーカバーを外していきます💡

さすが高級車❗️✨

前から後ろまでほぼほぼ全て覆われています👀

黒い部分が全てアンダーカバーです💡

アンダーカバーが外れました🙆‍♀️

新しいお車なので、とっても綺麗✨

防錆をする際、塗料が余計なところへかからないよう

しっかりを養生をして囲います💡

二人で同時にチームワークよく塗装をしていきます😄

タイヤハウス内、足回りもしっかり塗布👍

細かいところ隅々まで塗り残しがないようライトで照らしながら

チェックして塗装を進めます🙆‍♂️✨

 

そうして、完了したのがこちら👇

Before

After

 

バッチリですねっ😊👍‼️

 

これで安心して冬を迎えられます⛄️✨

 

昨日のインスタでブログに載せきれなかった塗装作業中の動画を公開中です📹

よかったらご覧ください😉🍀

BMW Z2 リヤバンパー修理

 

お電話でお問い合わせをいただく際にたびたび聞かれることが多いのですが

『外車の修理ってやってもらえますか❓』

というご質問💡

 

テクニカルオートでは、国産車、海外車問わず修理できます💪 😊✨

 

今回もインターネットでテクニカルオートを見つけて

ご来社くださったBMWの修理をさせて頂きました💡

 

ゴールドカラーが眩しくカッコいいBMW

そのリヤバンパー左側にひっかけたような深い傷が💦

▼拡大🔍

 

この傷を今回は部分的な修理で直すこととなりました🙌

 

まずは施工しない部分に傷が入らないよう養生をして

傷の入った部分の塗装を削り傷を拾っていきます💡

傷を落としたらパテで傷がついた部分の形成をして硬化☀️

マスキングで囲った範囲に塗装をかけるため

表面を研いで塗装の下準備をします🙆‍♀️

サフェーサーを塗布したら

ゴールドの車体に合わせて調色した塗料を吹きかけて

塗装してブース内でしっかりと乾燥させます☀️

塗装完了

全ての作業が完了したら

手洗い洗車で外も中も綺麗に清掃して

 

完成😊👏

部分的な修理でもこれだけ綺麗に仕上がります👨‍🔧

 

もちろん、部分的な修理ではなく正規の方法でも修理も可能です🙆‍♂️

お気軽にご相談くださいませ♪

JLラングラー37インチへ!

ラングラーのタイヤサイズについて!

新車購入時のサイズから35インチにタイヤサイズを変更したラングラー。

 

また更に迫力を出すためにサイズアップしたくなって次は37インチへ!!

 

タイヤ・ホイールの準備と同時に、足回りは2インチアップ⤴️⤴️

そこまでは良いのですが、

35インチから37インチに変更するには、どうしても北米フェンダーフレアからはみ出してしまいます😅

 

ということで!!

車体の最外側からタイヤをはみ出させない為に、

フェンダーフレアに純正のエクステンションを取り付けします。

 

このフェンダーフレアエクステンションを取り付けしてタイヤのツラ一具合を確認していきましょう👍

 

フェンダーフレアエクステンションから

ホイールの中央にオモリ付き糸を設置し、垂らしていきます!

 

 

北米ルビコンフェンダーフレアにエクステンションを付けてタイヤの腹が2ミリ出ている!

いい感じ!! ほぼツライチです‼️😁

 

35から 37へ!

ちょっと写真の撮り方で大きさが変わって無い様に見えますがホイルハウスの隙間が37インチの方が狭くなっています!

2インチアップに北米フェンダーフレアには37インチが絶妙にマッチしています!カッコイイーーー✨😊

ただこのオフセットだとハンドル全開でちょい、ほんの少しスタビに干渉します😭

乗っていてもわからないレベルですけどね😃

 

 

BMW バンパー部分修理塗装✨

 

LINEで修理のお問い合わせを頂いたBMWにお乗りのお客様💡

当初は写真を拝見してのお見積もりでしたが

後日ご来社くださり、お車を確認💡👨‍🔧

 

下から覗き込むと👀

底面にザリザリっと深い傷が💦

ただ、幸い割れは無かったため傷を落として部分的な塗装をする方法で

修理を進めることになりました☺️

工場に入れてジャッキアップしてみるとより傷の状態が分かりますね💡

今回はバンパーを外さずに施工するため

他の部分を傷つけてしまわぬようアルミとマスキングテープで養生した上で

バンパーの傷を削り落とすところから💡

傷が拾い切れたら、元の形を再生させるため

パテを載せて表面を滑らかに形を整えます🙆‍♀️✨

パテ研ぎが終わったら、仕上げのサーフェーサーを吹きかけて

後は調色したボディ色を吹き付けてあげて

 

完成です😊🙌

 

最近ではSNSでお問い合わせをいただくことも多く最初はわからないのですが

ご入庫が決まってからこの方は小樽から来てくださっていたことが判明

 

最近でも日高方面からのご来社の方が続いたり・・と

北海道内さまざまな遠方から、色々な工場がある中で

わざわざテクニカルオートを選んできて下さること、大変嬉しく思い、

そしてお客様の期待を上回るものをお届けできるよう

これからも心を込めた修理を行って行きます💪

 

去年に引き続き・・てっぺんはげって言わないで😢ランエボルーフ修理🚙

 

以前、トランクやボンネットのクリアはがれで修理したランエボ🚙💡

▼その時の様子はこちら

ランエボ🚙+塗装をしたい理由

ランエボ🚙 塗装をしたい理由

 

この時、ご予算の関係上、ルーフのクリア剥がれは次回へ・・

と我慢していたのですが、今回約1年越しにご入庫頂き、

てっぺんはげ❗️と言われずっと気にしていたルーフの修理をすることになりました☺️✌️

その状態はというと

ご覧のようにクリアがペラペラ剥がれまだらな状態に💦

他の部分が綺麗になった分余計に目立ちます😢

 


 

修理の方法としては、フロントガラスを外して塗装をできたら

ベストではありましたが、お客様と相談の上、今回はガラスは脱着せず

マスキングで養生してできるかぎりモールの際まで塗装を頑張ってみることに🙌

作業する部分を残して丁寧に養生します💡

▲表面の塗装を研磨して傷のある部分は全て拾っていきます💡

▼研磨後

🔍拡大

全体に研ぎの作業が終わったら

サーフェーサーを吹き付けて乾燥させます☀️

 

▼その後には塗装の下地となる足付けの作業💡

これをすることで塗装する面の密着度を高め

塗装の仕上がりを良くしていきます🙆‍♀️

足付け作業が完了したらブースに入れて

調色したボディ色を吹きかけて塗り上げていきます🌈

塗り上げた後は・・・

ガラスを外さないためミリ単位の隙間まで色が入るようモールに挟み込んだ

マスキングを剥がしていきます🙌

スルスルスル〜っと綺麗に剥がれて気持ちいい〜😄♪✨

そうして出来上がりが

こちら💁‍♀️‼️✨

ツヤツヤのピッカピカ〜😊

蘇りました💓

後はルーフサイドモールを取り付けて完了です❗️

 


 

ずっとず〜っと楽しみにしていたお客様😊

車を見るなり、大喜び❗️💓

これでやっとてっぺんはげって言われてないで済みます〜😭✨嬉しすぎます❗️

と、大満足で乗って帰られました🚙💨✨

大切なお車をお預けいただきありがとうございました🙇‍♀️✨

V8ターボエンジン🚙💨✨

皆様、おはようございます💁‍♀️☀️

夏季休暇で長期のお休みを頂きましてありがとうございます。

本日より通常営業再開致します🙇‍♀️✨

 

連休の間、お困りのことやトラブルなどございませんでしたか

 

 


 

先日車検でお預かりしたアウディ🚙

 

点検でエンジンルームを開けると

エンジンはV8ターボエンジン❗️

8気筒のスポーツカーに使われるようなハイパワーなエンジン💡

通常、エンジンルームでは吸気のパイプ(水色)しかないのですが

排気(黄色)のパイプが一緒に見えます👀

ハイパワーなエンジンの熱がボンネットへ波及しないよう

☝️こんな表記が💡

ボンネットの裏側にはアルミの保護カバーが付いていました💡

エンジンオイルも専用のお高いオイルを使用して交換します♻️

 

珍しかったのでご紹介でした💁‍♀️❗️

 


 

お墓参りなどで帰省し、長距離走った方など

オイル交換やその他のメンテナンスで気になることなどございましたら

お気軽にご相談くださいね😊

 

2台目の全塗装をお任せ頂きました🙇‍♀️💓

いつもテクニカルオートをご利用頂いている大切なお客様から

増車する予定があるからとご予約をいただき、再び全塗装のご依頼を頂きました😊

 

前回の施工は7年前💡

あれから7年も経つのかぁ…としみじみ☺️

過去の記事はこちら ⏩ カタログ撮影用の全塗装

今回増車の車両は富良野のほうで使用するそうです。

 

お色は、もちろんあの色☝️

企業のイメージカラーの 緑・黒 艶消しです!

 

では、いきましょう♬

 

ドアを開けた中の部分には色をかけないので、取り外す部品は最小限です。

シルバーのグリルも黒の艶消しに塗っちゃいます♪

 

下地処理を施したら、車両はブースへ移動。

 

 

塗り終わりました👍

 

ホイール🛞も塗装。

 

最後に組み付けをして。

 

完成!!

 

🔶Before

🔶After

 

今回の全塗装も大成功です✌️😆🎉

2度もテクニカルオートに施工をお任せ頂いた事には、大変嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです🙇‍♀️

 

 

生まれ変わったお車で素敵な写真をいっぱい撮ってくださいね📷✨

カタログやホームページに載ったこのデリカ、早く見てみたいです😊