NーBOXの修理 〜嬉しい出来事〜

「いつもInstagramを見ています!」

北区から大谷地まで、わざわざお越しいただいたお客様。

遠くからでも足をお運びいただけるなんて、本当にありがたいです🙇‍♀️💓

 

お車は、、、自費で修理をしなくてはいけない状況。
👩‍🔧「バンパーとスライドレールカバーは交換!
  リヤフェンダーはぶつかって錆が出ている箇所を直して、部分塗装をすると安価に出来るかな!」
お客様の こうしたい を一緒に考え、ご提案。
そのまま修理をお任せいただける運びとなりました。
さぁ、修理を始めましょう✊
バンパーを外すとリヤフェンダーのバンパーブラケット取付部が変形していることに気がつきました。
バンパーブラケットが取付られるように、まずはそこを修正します。
修正後、バンパーとブラケットとレールカバーが
綺麗に付くかどうかの確認を行います。
よしっ!OK🙆
続いて、下地作りへ。
パテで形を作り
サフェーサーを塗布したら、
塗装✨
新しいパーツをそれぞれ組み付けして 完成 🎉
お車を見たお客様は
「おぉ!綺麗ですね!!」
ととても嬉しそうなご様子☺️
そして、なんと‼️
口コミで 星5つ⭐️ 嬉しいコメントまで入れていただきました😭❤️
凄く喜んでいただくことが出来たんだなぁと
私たちもとっても嬉しい気持ちでいっぱいな修理となりました🙇‍♀️
ありがとうございます!

フィアット500e夏の燃費

夏の500e燃費実証実験‼️

充電状態100%からスタート

朝の通勤での電費は4kwh

帰宅時の電費は5kwh

気温19度から23度 日中の最高気温は29度だったかな??

エアコン設定は18度から20度

走行可能距離260キロから231キロ=29キロ

実際の航続距離は26.7キロ

 

次の日もさほど変わらず

冬の検証で電費の悪さにガッカリ😮‍💨したので夏は期待していなかったのですが、

夏の方が燃費が良い‼️

冬のデーターと共に再度検証

コレが今のハイブリッドの燃費ランキングトップ10ではリッター22から26km走るそうです

少なく見積って18km走るとしましょう!

ハイブリッドが170.1km走るには9.45ℓ×ガソリン170円=1606.5円

電気自動車は170.1km走るのに2014円

ハイブリッドは170.1km走るのに1607円

自動車本体価格も高い電気自動車

燃費もハイブリッドの方が優秀!

ここまでが冬の結果!

だったのですが今回の検証により燃費が9~10kwh

同じ170.1キロ走るとしてリッター9だとしたら1531円、リッター10だと1701円!!

冬に比べてハイブリッド車と遜色ない結果になってきました😁

まだ夏本番ではないので、真夏日、猛暑日などでこれから検証していきます👍

 

 

 

修正機での作業

左側面〜後方にかけて、大きな損傷を受けたお車が入庫。

ドアとフェンダーは交換となります。

 

リヤフェンダーの内側の固いパネルやフロアを直す為にフレーム修正機にセットします。

しっかりと固定をして作業開始です💪

 

グイグイ引いて直していきます。固定がしっかりしているので車体が動かず効率良く

引き作業が出来ます。

 

修正後、交換パネルを剥がし、新品のパネルを仮合わせしていきます。

 

フロントドア、スライドドアも仮合わせして高さや隙間を確認します。

修正機にセットすると作業位置が高いので足腰にきます(笑)

 

隙間や高さがビシッと決まったので溶接の火が車内に入らない様に耐火シートで覆って

溶接の準備を‼️

作業位置が高く脚立を何度も登り降りするため、微々たる筋肉痛です。

毎日朝礼でスクワットをしているおかげで、少しずつ足腰が強くなっている気がします😁

感謝❗️

 

救急車を緊急に応急処置

屋根をぶつけてしまって、ディーラーに行ったら修理に2ヶ月かかると言われ

そんな長い期間救急車を預けることは難しいので、何とかなりませんかとご相談に😕

何とかするでしょう〰︎〰︎👍‼️

救急車ですよ!!命がかかっています!!

ある意味私達も自動車を通して命を預かることでは共通している事と思いました😁

なので

休日を利用して病院まで損傷を確認してきました

先に部品を頼むことで納期を縮められるので確認します!

かなりの範囲で損傷が見られました😅

 

損傷確認して数日後、水漏れが酷くなってきたので何とかなりませんかと、お電話頂いたのでお立ち寄り頂きました。

損傷箇所がビニールテープだらけになっています😫きっと雨漏りを防ぐのに貼ったことでしょう

気持ちはわかります😔ただ、このビニールテープ剥がすのも一苦労です😭

ようやく剥がし終わり茶色い傷の色を落とします

高所での作業は怖いです😅

見やすくなりましたね😄

次に雨漏りの原因を探ぐります

屋根は三分割になっていて、繋ぎ目が損傷により隙間が空いてシールが割れ雨漏りになっています

新しくシールを入れます

傷とシールにタッチアップをして応急処置の完了です

雨漏りもこれで大丈夫です😁

部品が入荷するまでは、もうしばらくお待ちくださいね。

 

フィアット500艶消し塗装

フィアット500はイタリアの自動車なのですがカラーが豊富で、日本国内で販売する時には、何百台限定

とかで変わった色が登場したりします😄

その中でも日本メーカーには無い色も多くありこの500はなんと艶消しのグリーンメタリック‼️

たまに艶消しの調色も塗装もワクワクします😆

エクボ凹みが一箇所の修理、キャッチ(ハンドル)ミラーなどを外して紙を貼り塗装します

ドアと同時に新品のドアミラーカバーも別色に塗装します

これも艶消しです!!

左が塗装前、右が塗装後

ドア一枚塗装したのですが、左右の隣接パネルの艶消し具合に違いが‼️‼️

さて、どうしたものかと考えなんとか良い感じに😁

なかなか無い艶消しの塗装😄

楽しかったです😆

最後にドアミラーの艶消しの様子をどうぞ!!

レクサス🚙リアドアの下地作り

リアドアの損傷。

板金で形を修正した後に、塗装すると波が出やすい箇所があります。

パテを研いでいるとパテのキワがちょうど大きい逆アール(反り返った形)になってます。

色をかけると パテとの間にフェザーエッジができ、それが波になって目立ちます。

 

逆アールの波をサーフェサーを研ぐ時に取ります。

半丸のパットで水研ぎします。

素手で触ってもわかりずらいところも、手袋を履くことによりわかります。

👨‍🔧「手袋を濡らしながら研ぐとわかるんだよね〜!!」

 

こういう作業は、自分が若い時に先輩の職人から見て教わりました。

昔の職人もいろいろで、

「絶対に教えない」 「見るな」 「金払えば教えてやる」 「10年早い」

という人や、違う!と怒って手をあげる人までも。

今の時代には想像出来ないことだと思います…😅

 

たいがいが「見て覚えろ」という職人。

今思うと、人への教え方を知らなかったのかもしれません。

でもそれぞれの職人のおかげで、自分はきれいな仕事ができる方法を身につけました。

 

波も取れてきれいに塗り上がりました

 

先輩方には感謝しながら、 日々お客様の車を手掛けています!

ジムニールーフテント取り付け

保管中の大きい段ボールに入っているのはジムニーのルーフテント

えっさこら、エッサこらと4人で運びます😄

重さはね80キロ近くあり😆一人二人では運ぶのは厳しい重さです😅

先ずはルーフキャリアの取り付けの為に土台にボディへの当たり防止に黒いシールを貼り付けます

このシール恐ろしい程、粘着力が無い😫

 

全員で土台にテープを表から裏側に巻き込んで貼っていきます

 

土台とバーと取り付け

土台とバーの間隔を測りながらキャリアを取り付けていきます

いやいよテントを載せます!!!

重たいのを上までよっこらっしょ‼️

ふぅ〰︎〰︎😅

載せて前後のバランスを見て!

よしOK!!

 

 

かっこいい感じで仕上がりました😊これで泊まる場所を気にしないでどこにでも冒険に出かけれますね😊

 

 

 

 

 

 

 

ケイマンGT4キャリパー磨き

事故で入庫中のケイマンですが、ホイールから見える赤いキャリパーかっこいいですね😁

修理中にタイヤを外す事があったので、事故とは関係ない作業なのですが綺麗になれば喜んで頂けるかなと😄

このキャリパーポルシェのロゴだと一個15万‼️ブレンボだと50万オーバーだそうです‼️‼️❗️

キャリパーも磨くとピカピカに😆綺麗になっていくのが楽しい!!

磨いてわかったことは、色は思ったより薄く柔らかい感じでしたね

てっきり硬い色だと思っていました😃

あと後ろのハッチバックのガラスから見える左右の丸い物

なんだと思いますか???

クルクル回すと開けられます

左右とも開けて見ました!何か色が付いてマークが書いてあります

左がウオッシャー液、右がエンジンオイルを入れる場所でした

へぇ〰︎〰︎と

ポルシェでは当たり前のことなんでしょうが、面白い作りですね😆

 

モラップキャンプ場オートサイトオープン

令和6年5月11日モラップキャンプ場にオートサイトオープン致しました😃

オートサイト初体験😃いやキャンプ場初体験😆

湖畔でテントを貼れるのか楽しみ、早速行ってみました😆

受付で案内書を貰います

 

ロータリー一方通行になっていて八組が利用できるようです✌️

今日は私達以外いないと言う事なので、「好きな所を見つけてね!!」でした😁

帰る時間は翌朝11時までならいつでもOK!周りを気にする必要もありません👍

さてどんな場所かなぁ〰︎

ん!!!芝生にしたい感じがするが、ハゲてる
まだ芝が育っていない所が目立ち、景色はというと
目の前に管理棟、ボート、車、スワンなどで景色は微妙😭

来る前は、砂浜に目の前は湖のみ…のイメージでした😭😭

 

イメージしていた景色とは違いましたが、

とりあえず、
せっかく来たのでオーニングとテントと広げよう♪

 

ハタハタハタハタ、、と

テントやオーニングは風になびき、
広げてる側から寒かった😭

下が砂だと熱を吸収して芝生より暖かいんだよねーーー!!

 

サイトからは日帰りの予約がなくて

今日は宿泊で入ったけど

あったかいコーヒーを入れて、

明日は早朝から雨なので何時に帰るか考えよう〰︎

 

コーヒー豆は宮田屋で結構前に買って真空保存容器で冷蔵していたもの!
真空状態はOK 👍
そして更に、豆を挽く前に炒めるので大丈夫です!!

お湯を沸かして♨︎ 🫖

香りが立ってきたら、あげて

豆を挽く☕️

いい香りです😊 家ではやりませんが、外では、わざわざやりたい笑

とっても美味しい〜☺️マンデリン

珈琲を飲んで、

のんびり………できないのが、大ちゃん!

探検に行ったり、お散歩に行ったり、

黙って座ってません。

あ、そうそう!

キャンプ場にあった、ラムネのお店がなくなって!

近くで新しくなってた‼️ 😲‼️

飲み物食べ物ちょっとしたものが置いてある便利で良心的なお店でしたよ😊

 

そんなこんなで、偵察完了🫡✨

 

今年オープンしたばかりの

モラップキャンプ場ユニバーサル

オートサイト🚙🏕️

今のところはまだ、

あまり知られていないのか、

砂場が人気だからか、

空きが多いらしいですよ😁

 

 

支笏湖 モラップキャンプ場からでした🏕️

Googleマップ🗺️

テントを広げる様子は今日のインスタグラムで公開しますね😊

 

叩くと動いてくれるんだけどなぁ〜笑

『エアコンが何か変なんですよ

スイッチ入れたら最初は冷えるんですけど途中から緩くなるんです』

お客様からこんな相談がありました

どれどれって事で車内に乗り込みスイッチオン

 

ん~~~~~~冷えてますね〜🥶

ん~~~   ん⁉︎   あら?冷えなくなっちゃった

よーし、症状出たからボンネットをオープン

からの〜コンプレッサへの通電チェック  14ボルト来てるから👌

コンプレッサ本体の不具合で確定しました

試しに木ハンマーでコンッと叩くと元気に動いてくれたのでマグネットクラッチ部分の接触不良ですね

アッセンブリ交換して終了〜夏が来る前に直せて良かった良かった

エアコンの修理、点検をするなら今のうちですよ〜