ガラガラ音の後のランプ点灯、原因が不思議!

タントのお客様が入庫しました。


走行中 ガラガラガラッ!っと異音がして、

バッテリーランプが点灯。

水温計マークも点灯。

エンジンチェックランプも点灯。

慌ててエンジンを止め、

テクニカルオートまでレッカー移動・・・

⚠🚗⚠


 

エンジンルームを見てみると、ベルトが外れてる!!

なんで???? と思ったら、

ウォーターポンプ・プーリーのボルトが足りない…💧

4本あるはずのボルトが、1本しかない!

“外れて落ちてしまったのかなぁ?”などと考えながら、

プーリーを外してみると。。。 折れてる!!!!😨❢

聞くと、2~3ヶ月前に、他の工場でウォーターポンプを交換されているそうですが、

今頃になって、こんな事になるって??

どういうこと????

何がどうなるとこうなる????

 

頭の中が、『❓』マークでいっぱいになっちゃいましたが…😅

 

このままではどうしようもないので、

引き続き、直すことになりました。

結果的には、2~3か月前にせっかく交換した部品は使用できないため、

また、新しい物への交換が必要です。

かわいそう…😫

 

でも、こちらのお客様は、変だなと思ってすぐに車を止めエンジンを止めてレッカー移動という選択をしてくれたので、本当に良かったです。

 

皆さんの車も、もし! メーターパネル内の『赤い表示のマーク』が点灯したときは、

すぐに停車しましょうね!

 

タントのお客様、

今度は、きちんと直りますのでご安心くださいね!

 

走行中にチェックランプ点灯 A/Fセンサー

「走行中しばらくすると色んなチェックランプが点灯し始めたんです💡」
「再始動すると消えるけどまたしばらくすると点灯します💡」

ふむふむ🤔

「でも、走っていても、何も変な感じはしません。」

先ずは、車をお預かりして点検です!

スキャンツールを使って診断してみましょう👨‍⚕️

コンピュータに異常を知らせる信号が、記録されているかどうかを調べます。

 

診断機を接続したところ…

原因は、A/Fセンサーの故障でした💦

 

エーエフセンサーというのは、

エンジンの中で燃焼された後の排気ガスから

空気:燃料 の比率が正常かどうか、

バランスが悪い時はどのくらい濃いか薄いかを教えてくれる役割をしています。

エーエフセンサーは通常、温まると働き始める部品です。一定温度に至るまではお休みしています。

 

だけど一定温度に達しても、働くはずのセンサーが機能しない…

『だから、しばらく走行して、車が温まった頃に点灯したんですね‼️💡』

 

ここに見える

黄色いこの部品↓

ちょっと見えにくいかな?

奥にあるこれです

これを取り外し、
新品のセンサーと交換♻️

上が新しいもの
下が故障したセンサー

 

普段点灯していないものが急に付くと
危険なのかな?って、とても不安になりますよね💦

でももう安心🙌✨

無事に、点灯していたチェックランプ全て消えました🙆‍♀️

 

走行中にチェックランプが点灯した時、そのまま走って大丈夫な場合と、そうじゃない場合があります。

これはなんだろう❓❓そう思った時は

一旦安全な場所に車を停止して、

すぐに連絡して下さいね😊

スパークプラグ エンジン不調

エンジン警告灯が点灯したというスズキアルトが入庫しました。

 

着いたり消えたりの症状で、

入庫時は消灯していましたが、念のためコンピュータ診断機を車両に接続…。

【第一気筒失火】の過去コードあり。

なので、スパークプラグを外して見てみると、ハッキリと色の違いが‼️

 

プラグがその焼け色でエンジンの調子を教えてくれています。

診断機なんか無かった時代から、整備士は直接プラグを目視で確認して状態を判断してきました。

最近は白金やイリジウムのスパークプラグを使用している車両も多く、そのプラグを使用している場合は交換の基準とされる走行距離に達していない場合は点検を省略できるようになったため、車検時も点検が省略されることも多くなりました。

ノーマルのプラグと違って確認するのにひと手間必要な場合が多いせいもあると思います。

 

でも、ついつい、外して見ちゃいます(笑)

 

 

整備士としての基本的な確認がクセになっているんですね。

だってね、プラグ自体は長持ちしても、プラグホールにオイルが溜まっていたりしてもわからないですもんね。

 

本当に大丈夫かどうかも、

見ないと なーんか気になって、

ついつい…(笑)

エンジン警告灯点灯 原因は?

最近車検が終わったばかりの車両。

戻ってきてすぐは普通に走っていたのに、エンジンの警告灯が点灯⁉️

点いたチェックランプの形は

👇これでした

車検では、警告灯が点灯している状態では合格しないので、点検が悪いわけでは無いと思うのですが、一体車に何が起こったのか?


コンピュータ故障診断


自動車の故障で、特にチェックランプが点灯している時は、そのランプを点灯させた時にどの様なエラーが起こったのか、コンピュータに記録されている事が多いのです。

エンジンのチェックランプが点灯している時は、センサーの故障という事が最も多いのですが、エンジンの不具合に繋がることも考えられるため簡単には放置できません。

コンピュータ診断機を車につないで、確認してみると…。

故障コードが沢山……😵

色んな箇所についてのエラーが何個も記録されていました。

その内容を読み取り、原因を突き止めるのが『診断士』の腕の見せどころです。


警告灯点灯の原因を特定


もしかして、とボンネットを開け。

これか?と、確認したのは

スパークプラグです。

自動車にはスパークプラグを3〜4本使用しているので全部のプラグを確認。

『これだ!!』

右側の写真の赤い矢印の部分、スパークプラグの先端にある、白い四角い物が無くなっているのが分かりますか?

ここが取れてしまって、プラグホールの中に置いてけぼりになっていました。

車検の時に、スパークプラグも取り替えておくと良かったですね。

大ごとにならなくて良かった。

全部のプラグを新品に取り替え、車に不具合が起こらないか確認して、作業は終了。

エンジンが掛かり難くなった時に、一所懸命エンジンを掛けようとして、色んな箇所のエラーコードが残ったと考えられます。


車でおかしいなと思ったら


車検や定期点検、一般整備において、予測整備や安心整備をしてしまえば良いのかもしれませんが、予算的にもなかなか全部とはいかないものです。

点検の時に大丈夫でも、後から変なタイミングで不具合が起こってしまうこともありますので、おかしいな?と思った時は、直ぐに点検してもらう様にしましょう😊✨

エンジン警告灯 O2センサー

『メーターのところに、

ランプが点いたんですけど……。』

エンジン警告灯

エンジンのチェックランプです。

メーターパネルの中で光る警告灯は、

赤・黄色・青と、信号機のように🚥色で重要度が分かれて表示されます。

エンジンチェックランプは、黄色(オレンジ) なので、これは、

『早めに点検してもらいましょう』の合図です。

ということで!!

コンピュータ診断

車体に直接繋いで、この機械の中にあるコンピュータが、車両の不具合をスキャンしていきます。

今の車は、多かれ少なかれコンピュータ制御されているので、車に不具合があると、車両側で何のエラーか痕跡を残すようになっています。

診断結果は、

O2センサー

オー・ツー・センサー と読みます。

O2 ??

ん? 理科で聞いたことがある。

オーツーって何だっけ?

正解は! 酸素です。

車から排出されるガスの中の酸素濃度を測るセンサーだからO2センサー。

どこについているかというと、

マフラーにくっついているんです。

車体の底に付いていて、マフラーと同じく、サビの被害はどうしても多くなってしまうO2センサー。

壊れてしまったからと言って、直ぐに症状が現れることは少ないのですが、

センサーが壊れてしまうと、

エンジン内部で燃料の噴射量を調整出来なくなるので、エンジンの動き自体に不具合を起こしてしまいます。

また、車検でもチェックランプが点灯している状態では不適合となってしまいます。

外してみるとこんな状態。

新品と比べると、腐食の具合がよくわかります。

エンジン警告灯が点灯した時は、

走行していて明らかにガクガクブルブルするようでなければ、慌てなくて大丈夫ですので、仕事の帰りにでもお立ち寄りくださいね。

すぐに点検します👍✨

テクニカルオート流 社会貢献

高橋です。

今日は、運輸支局へ登録の関係で行ってきました。

支局の帰りに日本赤十字社北海道支部へ伺う予定だったのですが、

なんと、支局の前に、赤十字のバスが!!🚌✨

偶然、出先で知人に出会った心境。

日本赤十字社 献血バス

バスからは、

『あなたの元気を分けてください!
献血にご協力ください!』と音声が流れていました。

赤十字 献血の受付

支局内で受付をしている2名の男性。
なかなか、協力する人が居ないようでした。

私は若いころから定期的に、必要な成分を取り出す特殊な献血をしているので
なんとなく その様子が気になりながら・・・。

用を済ませて、赤十字社にエルグランドの引き取りに向かいました。

 

北海道支部で待っていたエルグランド。

寒そうです。

赤十字の活動で活躍する車両

今日は、エンジンのチェックランプが点灯してしまったため、
修理をしてほしいというご依頼でした。
エンジンチェックランプ点灯

この車両は、週末から、出動の予定があるそうです。

 

何とか間に合わせなくては!

よし!私たちの出番です!

先ずは、お預かりです。

 

日本赤十字社では、いろんな社会貢献活動をしています。

災害などがあれば、各地に出向し、多くの人を救けてくれました。

北海道だけでなく、国内各地での活動も。

日本赤十字社北海道支部の活動の様子

テクニカルオートは、そんな活躍する車の修理や整備をして、

社会貢献活動を縁の下で支えるお仕事をしています。

週末から活躍する予定の、救急エルグランド。

テクニカルオート くるまの総合病院と書いた搬送車に乗る 赤十字の救急車両

くるまの総合病院の搬送車に乗って、治療してきましょうね!!