エンジン警告灯点灯 原因は?

最近車検が終わったばかりの車両。

戻ってきてすぐは普通に走っていたのに、エンジンの警告灯が点灯⁉️

点いたチェックランプの形は

👇これでした

車検では、警告灯が点灯している状態では合格しないので、点検が悪いわけでは無いと思うのですが、一体車に何が起こったのか?


コンピュータ故障診断


自動車の故障で、特にチェックランプが点灯している時は、そのランプを点灯させた時にどの様なエラーが起こったのか、コンピュータに記録されている事が多いのです。

エンジンのチェックランプが点灯している時は、センサーの故障という事が最も多いのですが、エンジンの不具合に繋がることも考えられるため簡単には放置できません。

コンピュータ診断機を車につないで、確認してみると…。

故障コードが沢山……😵

色んな箇所についてのエラーが何個も記録されていました。

その内容を読み取り、原因を突き止めるのが『診断士』の腕の見せどころです。


警告灯点灯の原因を特定


もしかして、とボンネットを開け。

これか?と、確認したのは

スパークプラグです。

自動車にはスパークプラグを3〜4本使用しているので全部のプラグを確認。

『これだ!!』

右側の写真の赤い矢印の部分、スパークプラグの先端にある、白い四角い物が無くなっているのが分かりますか?

ここが取れてしまって、プラグホールの中に置いてけぼりになっていました。

車検の時に、スパークプラグも取り替えておくと良かったですね。

大ごとにならなくて良かった。

全部のプラグを新品に取り替え、車に不具合が起こらないか確認して、作業は終了。

エンジンが掛かり難くなった時に、一所懸命エンジンを掛けようとして、色んな箇所のエラーコードが残ったと考えられます。


車でおかしいなと思ったら


車検や定期点検、一般整備において、予測整備や安心整備をしてしまえば良いのかもしれませんが、予算的にもなかなか全部とはいかないものです。

点検の時に大丈夫でも、後から変なタイミングで不具合が起こってしまうこともありますので、おかしいな?と思った時は、直ぐに点検してもらう様にしましょう😊✨

このエントリーをはてなブックマークに追加

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

CAPTCHA