昨日のインスタはご覧になりましたか❓📱✨
バンパーが割れてしまったエリシオン🚙
下の方に割れと、
横の部分に傷が💡
樹脂溶接で修理をしていきますよ〜💁♀️✨
割れている部分の裏側💡
溶接は表側と裏側両方にバンパーと同じ素材を溶かして溝を埋めるように
流し込むようにくっつけていきます👏
▲簡単そうに見えて実際にやるととっても技術がいるんです💪✨
溶接後がこちら☝️
溶接が終わったらエアーをかけて固まったのを確認して
表面を研磨し均していきます🌀
研磨後はパテを乗せていくので
プライマーを塗布して密着をよくしていきます🙆♂️
U V(紫外線)で硬化するパテをのせた後
余分なパテをバンパーの形状に合わせて落とします🙌
一発勝負✨
流石です😊
硬化☀️
ちなみに・・側面の傷も同時進行で研磨し傷を拾います🙆♀️
バンパーについている牽引フックのカバーも塗装をかけるため
外して同様に整えます💡
パテが硬化したら塗装前の仕上げの研磨⚡️
この上に色を乗せるため表面の凹凸など変なところがないか
手で何度も確認しながら微調整をして表面を整えます😉
今回はバンパーを1本塗装かけるため全体も表面を研磨し
下地作りの最終仕上げです🙆♂️
塗装が無事終わったら
ボディへの組み付けです❗️
直したバンパーを傷つけないよう
みんなで協力して取り付け
牽引フックカバーも塗装完了✨
パチっとはめ込んだら・・・
完成🙌
樹脂溶接と一言で言っても
様々な工程を経て修理が完了できるのです✨
『自分の車の割れは直せるかな・・❓』と、気になる方は
お気軽にご相談くださいね☺️