ノアの側面修理です。
ぱっと見フロントフェンダーからフロントドア、スライドドアにかけての損傷です。
ドアをこじ開けてみるとフロントピラー、センターピラー、サイドシル、フロアにも変形があります。なかなか激しい損傷なので修正機にセットです。
フェンダーやドアなどと室内のシートやトリムも外して計測と修正の繰り返しです。
ボディ寸法図と、にらめっこです😁
寸法図通り修正が終わりサイドシルとセンターピラーの溶接を剥がし取り外しますが、スポット溶接の数がハンパない😅
新品のセンターピラー、サイドシルを仮留めしてフロントフェンダー、フロントドア、スライドドアを仮合わせ。この確認をしておくことで塗装が終わり組付時に苦労せずにサクサク仕事が進みます。
仮合わせで確認が出来たら溶接❗️たくさんあるけど焦らずしっかりと❗️
作業後の確認も大切ですが作業途中の確認も大切です。大きな修理も小さな修理も途中の確認を大切にして綺麗な仕事を心がけています✌️