お友達と一緒にお出かけをした時の出来事!
並べて停めていたバイクが🏍🏍転倒‼️
あぁ😫💦バイクの側面に傷が…‼️
傷自体は小さなものですが、
まだ新車😭

どうしても気になってしまいます💧

そして、このバイクの色が
艶消しのメタリック!!
自動車の塗装と バイクの塗装では、
発色やキラキラ具合が全然ちがうのよね🤨
そもそも、バイクのパーツは何かあったら取り替えてしまうことが多いので、純正色で修理ということが、とーっても少ないのです。
発色とラメ加減、そして部分的な塗装をすると出てしまうボカシ目のこともしっかり説明しました。
だけど今回は、相手が知り合いだから保険を使ったとしても大袈裟にはしたくないし、だけど綺麗に傷は直して欲しいし…
お友達想いの心優しいお客様。
そんな事情を聞いて、
👨🔧< 車の塗料を使ってバイクの色は、中々 出しづらいんだよね〜😅
それでも、出来る限りはやるよ!
イヤ、やってやるさ‼️👍
よーしまかせとけー
なんて、言いながら笑笑

この部分のみを塗装しますので、色を描けない場所は全てキチッとピッタリとマスキング。

傷を落としてUVパテを使用し、塗装前の下地処理は丁寧に。

👇はい、傷は消えました〜

UVサーフェーサーで下処理完了!

うまく調色をして、
ラメ加減も素晴らしい✨

はい、艶消しメタリック塗装、完了です!

どうだーーーーーーーー👍👍👍👍👍👍
バイクもきれいに直り、
お友達との関係も良好なまま😁
きっとお客様は喜んでくれると思います♪