ホンダドリーム札幌西店に展示!

先日、

👱‍♂️「このタンクに色を合わせて塗装して欲しいんだけど、どうかな」とホンダドリームさんからご依頼がありました。

納品した後に

「このタンクはどうしましょうか??けっこう凹みがあるのですが・・・😅」

お客様の持ち物ですか?そうでなければ提案なのですが、見本など作ってみませんか!! とお話ししたところ

👱‍♂️『新車で購入するお客様がいて、マットグリーンにしたい!!』

新車を‼️⁉️

イメージ見本がこんな感じとのこと。

そういうことで見本を制作する事に!

 

先ずは凹みを直します。

バイクのタンクは中から板金できないので、表デントをしていきます。

黒い接着剤を付けて凹んでいるところに貼り付けフックを引っ掛け出します

凹みに貼り付けるアタッチメントを変えて違う工具で出していきます。

表デントなので凹みを出すのも限界があるのですが、けっこう出ましたね😁

凹みを直して塗装します。

ただ・普通にマットグリーンでは面白くないので勝手にラメを入れて塗装😆

それがこちら!!

上の画像が塗り上がった直後、下の画像が少し艶消しになってきてるのが分かりますね!

シルバーの点々に見えるのがラメです

光を当ててみると、ラメがいろんな色に光っているのが分かりますね✌️

この塗装したマッドグリーンラメ、なんとホンダドリームさんに飾ってあるとの事で先日行ってきました!

入って正面に飾っていました😆ありがとうございます☺️

皆様、是非ホンダドリーム札幌西さんに行って光を当てて見て下さいね😁

 

 

バイクカウル塗装ライン入れ

バイクのカウルを持って来社されてたお客様😄

過去のブログを見て、ここならなんとかしてくれるんじゃないかと、この色とラインを変えて塗装してもらうことは可能ですか!!

もちろん‼️お任せ下さい😁

最初に調色はガンメタと白色

ガンメタはメタリックの目(粗さ)を色味表を元に最初に決め、塗り板に塗装し色味を見ていきます

次は白色、遠目からは白だと思っていて、

いざ調色してみると、あれ!パールじゃん😅

調色が終わり、元のラインを削り落とし、削って初めて分かるこのライン実はステッカーでした😅

サフェーサーを入れ黒色を塗装し乾燥させます

黒色を研いで、ガンメタと白パールを塗る為マスキングをしていきます

とっておいた型を使いラインを引きます

このライン引きですが、真っ直ぐ引けば良いだけなのですが、なかなかどうしてって感じです😝

ガンメタ、白の順番で塗装していきます

紙を剥がすと😃

ラインと入れると段差ができてしまうのでクリアーを塗り乾燥させ段差を研いで平らにしてクリアーを塗り完成です😁

できあがりーーー😆納得のいく仕上がりになりました!

ありがとうございます😊

今日のインスタグラムではガンメタと白パールを塗装して紙を剥がす動画をアップしますのでお楽しみに😁

 

バイクパーツ塗装

過去のパニヤケースのブログを見て、ここなら何とかしてくれるんじゃないかと、ご相談でご来社☺️

ホンダのバイクを買い自分で塗装しようと考えたけど、失敗したら・・と

お客様が購入されたバイクは限定のキャンディレッド!!

マツダのキャンディレッドに近いようなので、それを塗装します

ご自分で塗装する為にマスキングまでしていたのですが、貼り直していきます

もうメガネ(老眼鏡)をかけないと細かい作業が見えません😭

 

パーツの紙貼りが終わり塗装に入ります

 

最初に塗装するのは密着剤!!!!これを塗らないと塗装が剥がれてしまう可能性があります

 

 

密着剤を塗り下色を塗装 下色は発色の良い赤とは違うこんな色です

右画像、水性塗料はエアーブローで乾かしていきます

 

下色の塗装途中でゴミが付着した為にペーパーで落としていきます

 

ゴミを取って再度下色を塗装します

 

 

下色を塗り終わり上色を塗装します

下色がだんだんと赤くなっているのがわかりますか

この回数によって赤の深みが変わってきます

 

後はクリアーを塗装

 

完成😁

喜んでいただけるかな😊

一連の流れの動画は今日のInstagramで公開します😊お楽しみに😁

 

 

 

パニアケースお預かり✨

バイクの後ろにつける「パニアケース」をお預かりしました✨

 

色見本としてお預かりしたパーツと同じ色にされたいご要望です✊🎵

▼こちらが見本です

 

「YAMAHA」のエンブレムは取り外しはせず、マスキングで隠しちゃいます。

蓋は外すことが出来ないので、接続部分も丁寧にマスキングして。

 

あら?傷を発見💡

せっかくなので一緒に綺麗にしちゃいましょう〜✌️😊

全体を研いでさぁ塗装!!

 

事前にケースの鍵🔑をお預かりしていたので

蓋を開けて閉まらないように工夫をし、内側の折り返し部分3分の1くらいまで色をかけますよ〜!

 

👇二つとも準備完了‼️

 

👇色をかけたあとはこのような感じ✨

 

完成形のお写真📷撮りそびれてしまったのですが…😅

出来上がったケースを見たお客様は

「想像していたよりも色味もピッタリで素晴らしいです!」と

大絶賛してくださいました👏❤️

 

最後に施工の様子をアルバムにしてプレゼント🎁

喜んでいただけたようで、私達もとっても嬉しいです。

ありがとうございました😊

BMWタンク塗装

バイクのタンク塗装のご依頼😃

今の黒色から薄いブルグレー色に!

スバルにある色見に近い感じでって事で打ち合わせしました😄

タンクに付いているBMWエンブレムを外します。

国産のエンブレムとは違いアルミで硬い😅

でも簡単に曲げる事もできます!

きっとこのエンブレムは高いのでしょう😱

燃料コックの回りが錆びてる😱😅

凹みや傷を直しサフェーサーを!

表と裏両方塗装するので先ずは裏側から!

表を塗装するのに安定しないので一斗缶を潰してタンクに合う形にして塗装です

最後は磨いて終了!

色もイメージ通りで大変満足して頂けました😊😊ありがとうございます😃

 

来春が楽しみですね!

バイクのカウルにイタズラ傷が…

『見積りをお願いしたいのですが』とご来店頂いたのはバイクのお客様。

 

以前、ご縁があってパニアケースなどの塗装をさせて頂いた車両でした。

 

今回はイタズラ被害にあってしまったとの事。

あらら💦 カウルに傷が出来てしまっています…😭

お客様と相談し、この傷を部分的にお直しすることにしました👨‍🔧

 

まずは傷を拾って塗装前の下地処理を丁寧に。

 

塗装する箇所以外は全てきちんとマスキングや紙などで覆ってしまいます。

 

バイクのお色に合わせ調色を済ませたら、塗装❗️

塗装した後はブースで乾燥させています。

 

 

はい!出来ました👏 仕上がりはこのように✨

 

そしてお渡しの瞬間!

バイクのお迎えにいらしたお客様には、修理の過程を写真でお見せしてご説明😊

 

喜んでお帰り頂くことが出来ました♬

 

それにしても…

バイクってかっこいい〜😆💓

バイクのフレーム傷修理

お友達と一緒にお出かけをした時の出来事!

並べて停めていたバイクが🏍🏍転倒‼️

あぁ😫💦バイクの側面に傷が…‼️

 

傷自体は小さなものですが、

まだ新車😭

どうしても気になってしまいます💧

 

そして、このバイクの色が

艶消しのメタリック!!

 

自動車の塗装と バイクの塗装では、

発色やキラキラ具合が全然ちがうのよね🤨

 

そもそも、バイクのパーツは何かあったら取り替えてしまうことが多いので、純正色で修理ということが、とーっても少ないのです。

 

発色とラメ加減、そして部分的な塗装をすると出てしまうボカシ目のこともしっかり説明しました。

 

だけど今回は、相手が知り合いだから保険を使ったとしても大袈裟にはしたくないし、だけど綺麗に傷は直して欲しいし…

お友達想いの心優しいお客様。

 

そんな事情を聞いて、

 

👨‍🔧< 車の塗料を使ってバイクの色は、中々 出しづらいんだよね〜😅

それでも、出来る限りはやるよ!

イヤ、やってやるさ‼️👍

よーしまかせとけー

 

なんて、言いながら笑笑

 

この部分のみを塗装しますので、色を描けない場所は全てキチッとピッタリとマスキング。

傷を落としてUVパテを使用し、塗装前の下地処理は丁寧に。

👇はい、傷は消えました〜

UVサーフェーサーで下処理完了!

うまく調色をして、

ラメ加減も素晴らしい✨

はい、艶消しメタリック塗装、完了です!

どうだーーーーーーーー👍👍👍👍👍👍

 

バイクもきれいに直り、

お友達との関係も良好なまま😁

きっとお客様は喜んでくれると思います♪

来年の為にバイクの防錆🏍✨

もうそろそろ雪が降りそう!

バイクのシーズンも終わりですね。

自宅やショップに保管すると思いますが、保管前には洗車をしたりしますよね!

綺麗な状態でまた来年…って🏍✨

今回は、防錆処理もしちゃいます!

▼車体固定の準備

リフトで吊って底のフレームが作業できるように!

鉄の角材(他の設備部品一部)をリフトに固定し、車体を持ち上げられるようにしました。

▼持ち上げて固定完了

▼マスキングをして防錆します!

▼自動車とは違って潜りながら塗布

頑張れアキラ〜〜っ*\(^o^)/*

▼下回り全体、細かい所まで丁寧に。

▼全面防錆剤で覆われました

自分のバイクが気になる方は、

参考にしてねーー(^▽^)ノ〃