JTグラディエーター北米ルビコンハイラインフェンダー塗装

2021年6月?8月?だったかな?

グラディエーターを注文したというお客様。

 

2022年5月時点でまだ!納車されていない状況なのですが、

頼んでいた北米仕様のハイフェンダーが先に届いたということで、塗装の依頼を受けました😄

 

 

ハイフェンダーはフロントはJLと変わりませんが、リアはかなり長い?というか、大きいですね〜😃

 

ご依頼いただいた時に、納車された車に合わせて塗装をするか、前もって純正色で塗装をするか、の選択となりました。

でも、やはり納車されたらすぐに着けたい!ということで塗装をして準備しておくことに😁🎶

 

ということで、

まだ納車されていないので、色合わせはJLスティンググレーに合わせておきます!

 

純正色と言っても車体によっての個体差がある…とはお伝えしましたが、

実際に色合わせをしようと思ったら、1台の車の中でも前から後ろまでいろんな所で色が違う😅

 

まっ!それがアメ車なんだけどね🤣

 

 

調色が終わったら、パーツ本体の準備です。

表面の余分な油分をとります!

デイライト部分や縁の部分はきれいに隠して

マスキング、塗装!

マスキングした通りに塗料が掛かるので、

マスキングはキッチリと!✨

塗装ブースの中で、パーツを並べ

一度に塗装をしていきます。

 

全て、ツヤツヤピカピカ✨ 塗装完了です

 

しっかり乾燥させ、養生したマスキングを外したらこの通り👍

 

納品間近!

 

 

グラディエーターが納車され、

このフェンダーフレアを取り付けしたら、

是非見せに来て下さいね😄😄✨

 

***************

現在、色付きの北米仕様フェンダーフレアを注文することが可能となりましたが…

 

色付きだと、価格がなんと!

15万以上も高くなってしまいます💦

たっか!!😵‼️

スムースタイプをご購入でボディ色の塗装をお考えの方は、ご相談に応じます😊

お電話にてご連絡ください〜

BMW X5 サイドスポイラーを変えてイメチェン

 

BMWにお乗りのお客様👨

社外のサイドスポイラーを用意したので

取り付けして欲しいとのご要望でした💡

 

▲交換前の状態🚙

 

まずは現車のサイドスポイラーを取り外します🙌

 

今回お持ちいただいたスポイラーが

サイドステップのような仕様のもので

土台となる部分に外側のカバー(サイドステップ)を被せるようなイメージで取り付けます👨‍🔧

 

まずは土台となる部分を取り付けしていきます💪

この土台となる部分に上からサイドステップを被せていくのですが

純正ではないため微妙にフィッティングが合わないとこがあり

そのまま取り付けをするとドアの開閉時にステップの部分がドアと干渉してしまうため

土台自体の取り付けを角度をつけて微調整しながら取り付けしていきます🙆‍♂️

土台がつけ終わったら

このような感じ▼

 


 

続いてはサイドステップ部分の取り付け

板金屋さんと塗装屋さん3人で協力しながら取り付け位置を確認し

反対側も▼

サイドステップが取り付けできたら

フェンダーのガーニッシュも取り付けて

 


 

室内外を手洗い洗車でピカピカにしたら・・・🚙🚿☀️

 

完成🤗✨

▼取り付け前とはガラっとイメージが

変わりましたね😄👏🌈

だんだんと夏が近づいて来ているこの頃☀️

イメチェンしたお車でドライブ楽しんでくださいね〜🙆‍♀️

 

 

 

 

R35GTR 車高調交換

ショックのへたりが気になりBLITZの車高調に!

R35のショック。フロントは良いのですが、リアを外すには後ろのシートと内張を外さないと、ショックを外す事ができません😭

うちの整備士は体が大きいので↓↓↓

狭そうで🥶💦

この作業が1番やりづらかったらしい😭😭😄😄

 

外したショックはコレ! 特注で凄く高額だそうです!!

そしてBLITZとの比較

左:BLITZ  右:特注

 

元のショックはオーバーホールに出します!

組み付けた感じです!

 

ショックの上の防音シートも新しくします

 

取り付け後は減圧のコントローラーの設置です!

日産は後から配線を増やしてもいいように工夫されています!!

 

足廻りを交換したので、

4輪アライメントもしっかりとります!

 

新たなショックをつけて、いきなり元の車高に合わせるのはおっかないので、

前回の車高よりちょい上げで一度ご本人に走ってもらいます!

大丈夫のようでしたら、後日、調整しましょうね👍

でももう少しで雪が降るので車高を下げるのは来年かな?

 

まずは異音が解消されて、ひと安心❤️

いつもありがとうございます😊

R35GTR 完成✨ GTウィング・リヤロアバンパー&ディフェーザー・ハブボルトが取り付きました

土台の調整をしてウイングと取り付け

GTウイングの取り付け位置は完璧!

両面テープでの固定と同時に、

トランク内側からボルト留め。

GTウイングの足はウイングとリベット止めなのでシールも入れます!

 

ロアバンパーとディフェーザーもいい感じ👍

 

 

最後はスポイラ下部にラインテープを貼り完成!

このラインテープなかなか難しかった😱

特に曲がりがね😄

よし‼️  完成ーーー🙌

 

塗り分けるラインは『いい感じに』とのリクエスト✨

“いい感じ” に なりましたでしょうか😄

またまたカッコよくなったGTR‼️

GTRの走っている姿を見てみたい✨と思っていたら、

この前、高速道路の反対車線を走っていく姿が

一瞬ですが見れました✨👀‼️

 

いや、同じ進行方向で見てみたい〜🤣

 

R35GTR GTウイング塗装

今回お預かりしたパーツは土台以外みんなカーボン。カーボンは、FRP素材で形成されたパーツの上にカーボンを貼り付けて作られます。

カーボンは塗装をしないと経年により紫外線の影響を受けて白くくすんでくるので、全て、クリアーを塗装していきます!

GTウイングの土台とサイドのパーツは、

GTRボディ同色に塗り分けます!

▼GTウイングの左右サイドに着くパーツです

外側だけボディ色に塗装するため、

内側はマスキングで隠します。

マスキングのキワはそのままラインとして残るのでカッコよく仕上げるためにピッ‼️と綺麗に✨

▼ボディ色に塗装した土台

 

GTウイングのサイドは、ボディ色に塗り分けたカーボンとの境目に段差があるので、もう一度全体にクリアーを塗って平らに滑らかにして完成!

▼GTウイング サイドの外側

▼GTウイング サイドの内側

▼並べるとこんな感じです

 

塗装も終わり、明日はいよいよ組み付けです!

各パーツがGTRに着きますよ😁楽しみ楽しみ

R35GTR今回のご依頼! ロアバンパーとGTウイング ~仮合わせ~

ハブボルト交換後次はトランクに付いている羽をGTウイングに!!

ロアバンパーをカーボンに!!

今付いている羽も最初にご入庫いただいた時に弊社で塗装取り付けしたものです。懐かしいですね!

 

べったりくっついていた羽とロアバンパー外していきます😅

GTウイングとロアバンパー両方、仮合わせをしていきます!

最終的な仕上がりに直結するこの仮合わせ作業がとても重要です。

 

▼GTウイングの土台を取り付けるための穴の位置決め

実際にGTウイング土台を仮に設置して、

どの部分に新しい穴が必要なのかを見ます。

GTウイングも取り付けた状態でバランスを見て

取り付けた時に変形や隙間が無いかも確認し、

仮合わせ作業完了!

さすがGTRと思うほど、

取り付ける高級パーツは、完成精度も高く

大きな加工をしなくてもきれいに着きます。

 

▼こちらがカーボンのロアバンパー

トランクは穴あけと配線の加工が必要です!

仮合わせの中で決めた取り付け位置、丁度の場所に!

 

ロアバンパーを取り替えるのでディフェーザーも専用の物に交換!

そこで元々付いていたディフェーザーのフィンを移植できないかと?

仮合わせで「コレは付けられるね👍」と判断し、

こちらも穴あけ!

 

仮合わせも無事に終わり、明日は塗装です!

R35GTR今回のご依頼は! ハブボルトを太く?

ご依頼の一つ目はハブボルトをニスモにしたいと!

純正のハブボルトは12ミリ、それを14ミリにサイズアップします!

ハブボルトを大きくするとローターの穴も大きくしなければいけません!

ローターを外します。

 

純正のハブボルトの太さに合ったディスクローターの穴と

NISMOハブボルトの太さを確認。

ディスクローターは、ニスモハブボルトに合わせて穴を広げておきましょう。

 

ハブを抜きます。

通常、ディスクローターやブレーキパッドを交換する時には外さないボルトを回す必要があります。

きっと、この車が生産されてから一度も外したことが無いでしょう!固かった!

ハブボルトを抜きます!

このように、前後左右の四輪とも同様に。

純正とニスモのハブボルトの長さの違いです!

長く、太く、ミサイル型で存在感がすごい✨

ハブにニスモハブボルトを圧入していきます!

ハブは穴を広げなくてもそのまま圧入できました。

車体に、ハブ・ローターを組み付けていきます!

 

ハブボルトが太く長くなると、ハブとホイールの締結力を高められるので走行時の安定感が増すのかなぁ!

 

フロントはスペーサーのボルトが邪魔になるので外して付けます!

 

この作業の時には新しいホイールが届くはずだったのに、まだ届かなくて残念がっていました😅

早く届いて見てみたいですね😄

MAZDA3 リップスポイラー塗装・取付

昨日のブログに続き、本日も『MAZDA3』のカスタムをご紹介✨

 

今回 MAZDA3をご入庫頂いたお客様は、以前トヨタ 86 にお乗りだった時に

カスタムのお手伝いを色々とさせて頂いていました。

 

片道3時間近く掛かる所から わざわざ足を運んでくださっているのです🙇‍♀️

テクニカルオートを愛して頂きとても嬉しく思います☺️

 

ご来社時、いつもと違うお車だったので

🙍‍♀️あれ〜?乗り換えたんですか???

と尋ねると、ご結婚され お子様も10月に生まれると何とも嬉しいご報告が💓

 

ご家族が増える事もあり、ファミリーで使える車として乗り換えたんだそうな。

MAZDA3 良いですねっ😆👍

 

今回は『持込のリップスポイラーを塗装して付けて欲しい』と言ったご相談でした。

まずはパーツをお預かりし、塗装が完了したらお車をお預かりし取付する事に🔧

 

お持ち頂いたパーツです👇

下地処理を丁寧に行い塗装をして準備。

 

お車をお預かりする日程を相談の上、ご入庫頂いたらいよいよ取付作業✨

スポイラーはボルトと粘着の両方で固定するタイプでした。

ボルト止めの位置を定め、穴を開ける作業が必要となりますが

その目印ともなる型紙があったので、切って✂️ボディに貼って…

と、とてもスムーズに位置を定める事が出来ました❗️

この目印に合わせ、慎重に穴を開けていきます。

 

そして本体を取付した後のお車がこちら💁‍♀️

スッキリした感じから、凛々しくドンっと構えているような

カッコいい印象に変わりました😊

 

今度はお子様と一緒にテクニカルオートに来てカスタムのご相談をして頂けると

おっしゃってくださいました。

と〜っても楽しみにお待ちしておりますね 👶💕

MAZDA3 ルーフスポイラーでカスタム

アプリ『ニカルくん』にお問合せのメッセージが📱

 

「MAZDA3にルーフスポイラーを塗装して取り付けしたい」

とのご依頼でした💡

 

それではまずは現車とお持ち込みの部品を確認させて欲しいとお願いすると・・

「遠方に住んでいるためなかなか行けない・・」

どちらにお住いか聞いてみると、滝川にお住まいのお客様でした‼️

札幌から滝川というとこのくらいの距離🚘

 

パッと気軽に行ける距離ではないのでこんな遠くからテクニカルオートを選んで

きていただけるなんてありがたいお話です😭✨

 


 

まず1日お車をお預かりし、パーツと車体とを仮合わせして

パーツを預かり塗装。塗装が完了したら

後日改めてご来社頂き取り付けという流れで作業を進めることとなりました🤗

 


 

塗装が完了し、今日はいよいよ取り付けの日です😄☀️

 

▼塗装が完了したルーフスポイラー

 

一度ボディと仮合わせをして取り付け位置を確認してマスキング💡

これは取り付け位置がずれてしまわないようにするためと

この後に塗るプライマーが余計なところについてしまわないよう保護する

役割もあります💁‍♂️

 

 

こちらのスポイラーは両面テープでのみ取り付けするタイプの

スポイラーであることと当日中に滝川に帰りたいというお客様のご希望から

万が一、外れてしまうことのないように

密着をよくするためスポイラーと取り付ける車体の両方に

念入りにプライマーを塗布していきます💡

 

 

プライマーを塗ったら、スポイラーに両面テープを貼り付けしていきます👏

 

▼貼り付け完了

 

2人がかりでズレの内容微調整をしながら

貼り付け‼️

 

 


 

▼こちらがルーフスポイラー取り付け前

 

▼そしてこちらが取り付け後

 

 

いかがでしょう??🤗🌸

 

初めの丸みを帯びたフォルムから

イメージチェンジしてキリッとした印象に変わりましたよね‼️🙆‍♀️

 

新しいお車、これからたくさんいろんな所へドライブへ行って楽しんでほしいです

 

 

プロテクションモール取付でイメチェン

プロテクションモールを取り付けさせて頂きました。

 

人と同じで車もお洒落によって

全体の雰囲気が変わるんですね😄

 

モールだけも

こんな感じイメチェン🔃✨

 

before

 

after

今回は一緒にスモークフィルムも貼らせて頂いたので、より一層かっこ良く仕上がりました★