車検でご入庫の35!
今回の車検では各オイル類も取り替えたいとの事で先ずはブレーキフルード
何故そんなにカッコいい入れ物なんですか😁
次はミッションオイル
こちらも何故!!
普通の缶がカッコイイ❗️
さすがGTR👍
このミッションオイル、
値段も一流でした😱😱😱😱😱😱😱😱
恐ろしやR35😱
今回の車検で受かるか微妙なのがコレ
👇👇👇
GTウイング!!
車検が通らないとの噂もチラホラ😭
こちらのGTウイングはトップシークレットさんの商品です。
ホームページを見てみると“車検対応”となっています!
じゃぁ大丈夫じゃん〜♪と思いながら、念のため確認をします!
法定では、ウイングは車体の最大側から
片側16センチよりも内側に入っていないといけません。
計測してみると、 16.5センチ‼️
きちんと内側に入っているのでOK😆👍
高さ、サイドは? 大丈夫!!
問題はアールか! 形状、丸みです!
法定検査においてパーツ取付可否についての規定はあるものの、規定範囲内であるかどうかの判断は検査員に委ねられます。
ということは、もしかすると国内において車検を担当する検査員によっては危険だと判断する事もあるのか、ないのか・・・???
恐る恐る車検場へ😅
検査員がGTウイング見ています😅😅
形状については何も問題無さそうな様子😁
こちらから先に、取付位置や寸法は基準値以内であることを具体的な数値でお伝えしました!
そして、
無事! 車検クリアしました👍👍
トップシークレットのGTウイングは
ロアバンパとセットにすることで車検対応となりますので、お間違えなく‼️