エンジンがかからなくなってしまいレッカー入庫されたのが1月の末
どれどれ〜ってキーを回すとヴォーーーーーって普通にかかっちゃった😰
4〜5日様子を見たらやっと症状が出てスタータモーターがキュンキュンキュンキュン回って燃料ポンプがキィーーーーーンって音を出して動いてるのに
エンジンかからず!
燃料ホースを外して燃料ポンプを動かすと普通はガソリンがピューーーーって出てくるのにポタッとも出てこない・・・これはポンプの故障だなぁとしか思えず新品ポンプへ交換
試運転をして調子よく動いていたのも3日ほど
あら〜またエンジンがかからない😫
これはもう燃料の圧力を測定しないとまずいかも〜ってことでゲージを用意して計測!
指針がブルブル震えながら550キロパスカル
教えてもらっていた基準値が200〜250キロパスカルなのでアウトーーー😭
まさかの数値でした。圧力が上がらなくてエンジンがかからないことは経験ありだったんですけど圧力が高すぎて燃料ポンプが壊れてエンジンがかからなくなってしまうなんて・・・
プレッシャーレギュレーターという部品を交換
圧力を再計測
見事基準値内にピタッと落ち着いてくれました〜
結構長いお預かりでしたが解決でき、お客様に喜んでいただくことができました😊