ガラス交換!忘れちゃいけないもの!

フロントガラス交換!!

 

飛び石で出来た傷や、そこから生えてしまったヒビによって

ガラス交換となってしまうケースは決して他人事ではありません🙅‍♀️

 

「バチッ」とガラスに何か当たった!!

と思ったら、傷が…

なんていうお話もよく耳にします👂

 

👱‍♀️「ガラス交換したらいいじゃん‼️」

 

はい、

最近のお車はただの部品交換では済まないんです…😳

 

 

その理由がこれ👇

🔍拡大

 

ガラスについているカメラ!!

 

先進安全装置がついている車両は

ガラス交換をしたあと「エーミング」と言われる「校正作業」が必要になります‼️

その機能が正常に働くための調整作業です。

 

それを怠ってしまうと、せっかくある機能が 万が一の時に効かない!

な〜んてことにも 💦💦

 

そうならないためにも、しっかりとエーミングまで完了しましょう!!

 

それにしても、、、

ガラス交換の費用 高くなったなぁ…😂💧

NーBOXの修理 〜嬉しい出来事〜

「いつもInstagramを見ています!」

北区から大谷地まで、わざわざお越しいただいたお客様。

遠くからでも足をお運びいただけるなんて、本当にありがたいです🙇‍♀️💓

 

お車は、、、自費で修理をしなくてはいけない状況。
👩‍🔧「バンパーとスライドレールカバーは交換!
  リヤフェンダーはぶつかって錆が出ている箇所を直して、部分塗装をすると安価に出来るかな!」
お客様の こうしたい を一緒に考え、ご提案。
そのまま修理をお任せいただける運びとなりました。
さぁ、修理を始めましょう✊
バンパーを外すとリヤフェンダーのバンパーブラケット取付部が変形していることに気がつきました。
バンパーブラケットが取付られるように、まずはそこを修正します。
修正後、バンパーとブラケットとレールカバーが
綺麗に付くかどうかの確認を行います。
よしっ!OK🙆
続いて、下地作りへ。
パテで形を作り
サフェーサーを塗布したら、
塗装✨
新しいパーツをそれぞれ組み付けして 完成 🎉
お車を見たお客様は
「おぉ!綺麗ですね!!」
ととても嬉しそうなご様子☺️
そして、なんと‼️
口コミで 星5つ⭐️ 嬉しいコメントまで入れていただきました😭❤️
凄く喜んでいただくことが出来たんだなぁと
私たちもとっても嬉しい気持ちでいっぱいな修理となりました🙇‍♀️
ありがとうございます!

何か漏れてる〜⁉️

出かけた先で知らない人から

『何か漏れてるよ』とか『燃料漏れてるんじゃないか』なんて言われたら

えっ えっ  嘘、マジで!って焦ったり不安になりますよね〜

気温が高くなってくるとよく聞く話なんですよ

実際にこんな風に車体の下に液体が滴っていることがありますが

これは故障ではありません!

液体の正体は水なんです。

なんで車から水が滴るのかというと暑くなると活躍するエアコンが関係しているんです。

車内で空気を冷やしてくれる装置(助手席の足元にあることが多いです)で結露が発生するので、それを車外へ排出しているだけなんですが

エンジンのすぐ下に何か漏れているように見えるのでびっくりされる人がいるようです。

燃料や冷却水が漏れている時は匂いが伴うことがほとんどなので、その時は急いでテクニカルオートへ連絡をしてください。

本当にエアコンの水かどうかわからない方はお気軽にお立ち寄りくださーい

フィアット500e夏の燃費

夏の500e燃費実証実験‼️

充電状態100%からスタート

朝の通勤での電費は4kwh

帰宅時の電費は5kwh

気温19度から23度 日中の最高気温は29度だったかな??

エアコン設定は18度から20度

走行可能距離260キロから231キロ=29キロ

実際の航続距離は26.7キロ

 

次の日もさほど変わらず

冬の検証で電費の悪さにガッカリ😮‍💨したので夏は期待していなかったのですが、

夏の方が燃費が良い‼️

冬のデーターと共に再度検証

コレが今のハイブリッドの燃費ランキングトップ10ではリッター22から26km走るそうです

少なく見積って18km走るとしましょう!

ハイブリッドが170.1km走るには9.45ℓ×ガソリン170円=1606.5円

電気自動車は170.1km走るのに2014円

ハイブリッドは170.1km走るのに1607円

自動車本体価格も高い電気自動車

燃費もハイブリッドの方が優秀!

ここまでが冬の結果!

だったのですが今回の検証により燃費が9~10kwh

同じ170.1キロ走るとしてリッター9だとしたら1531円、リッター10だと1701円!!

冬に比べてハイブリッド車と遜色ない結果になってきました😁

まだ夏本番ではないので、真夏日、猛暑日などでこれから検証していきます👍

 

 

 

先日の嬉しい話😊

先日の出来事です。

 

ご入庫いただいたお車は左側面の損傷。

保険を使用しての修理でした。

 

綺麗にお手入れされている様子だったので

今回の損傷は大変ショックを受けた出来事だったのではないかと

お話する中でも感じていました😢

 

そんなお車だと感じたからこそ

作業にも力が入ります‼️

 

板金作業の様子はこちらに👇

隙間❗️均一に❗️

 

▼塗装前の様子

 

最後にコーティングをして完了👍

 

完成したお車をお渡しする日。

お客様にとっても待ちに待った日だったと思います。

 

お写真を見ながら、作業の内容をご説明。

👨「すごいな〜!!さすがだな〜!!」

まだお車を確認する前でしたが、凄く喜んで下さっているのが伝わりました😊

 

お車の仕上がりを一緒に確認すると

👨「綺麗に直してくれるとは思っていたけど、ここまでだなんて!!」

 

何度もお車を見て、すごいすごい と喜んでいただきました♬

 

 

そして、お帰りの瞬間。

 

お車に乗ったお客様が降りてきました。

 

👩???

 

 

再びお車を見て、

👨「うん、やっぱり凄く綺麗‼️」

 

🤣🤣🤣‼️

 

本当にご満足いただけたんだなぁと感じる

とってもとーっても、嬉しい瞬間となりました🙇‍♀️💓

ヴォクシーのバンパー交換!

ヴォクシーのバンパー交換の様子をご紹介‼️

お預かりした車両は、バンパー下部に傷と割れがある状態です。

 

部品を揃えて、交換作業開始🔧✨

 

まずは、ジャッキアップをして

上側のクリップ

左右のビス

リフレクター 下側のボルトを順番に外していきます。

これだけ茶色くなっているボルトは

大概、錆で折れてしまうのですが、今回は一本も折れないで外れました😊

 

こうしてやっとバンパーを外すことが出来ます。

 

バンパー本体は、外側のみなので 付属品は全て移設します。

それを外すためには、ビスを取り ツメオコシで一つ一つ外していきます

 

外したパーツを全て付いていた通り並べてみました。

こうやってみると、付属品の多さに驚きます👀💥

 

新品バンパーはプチプチの包装によって、傷がつかないように保護されています。

 

先程の付属品たちを、新品のバンパーに全て移設。

 

あとは、スタッフ2人で取付をして

 

完成です 👏

綺麗に直りました!

エンジン始動直後からウィーン💦

「エンジンをかけてからずーっとヴィーンって音が鳴るんです」

来店したお客様からの相談でした。

 

 

症状を確認すると、確かにミラーがずっと唸っています。

エンジンを切るまで鳴り止むことが無いので

周りの人の目も気になる感じでした😣💦

 

ミラー内部の破損が原因となっていましたので

本体の交換が必要になります。

 

リサイクル品を探して、交換を行うことにしました!

 

手配したミラーの到着を待って、いざ作業!!

20分程度で交換は完了できますが、内張を外して配線を外してじゃないと

簡単に交換は出来ません。

 

ミラーがスポーンっと抜けて、ボコっとはめて完了出来ればいいんですけどね😂笑

内張が外れてきました。

 

今度は、配線を抜き取り

 

ここまできていよいよミラーが取り外し出来ます!

 

今度は新しいミラーをつけて

 

バラした部分を元通りに!

 

これで完了〜🙆‍♀️

 

音も静かになり、これで一安心です♬

良かった〜!!

ハブアッセンブリも楽じゃない笑

ヴゥアン、ヴゥアンって異音がする車両を診断するとベアリングの損傷と確定できたので

部品を発注

ベアリング単体交換のタイプではなくハブと一体になっているアッセンブリタイプでした。

一見あれこれ分解しなくてもゴロっと丸ごと取り替えれるから楽かと思われますが

これが中々一筋縄じゃないんですよ

タイヤ外して、ブレーキ外して、サイドブレーキも分解して、ドライブシャフトを固定しているナットを外して

ハブアッセンブリを固定しているボルトを外すと取り外せる…予定でした(笑)

予定外‼︎錆びの影響で全然外れてこない…

この体勢で合計30分くらいはハンマーでコンコンやってたはず

首と腰が悲鳴を上げてました(笑)

やっとこ外して一安心、錆を落としながら組み上げて完成することができました〜

リフトが使えずジャッキアップでの作業は屈んでいる時間が多いので

ダイエットしようかなって少しだけ思ったお仕事でした。  食いしん坊だから無理〜〜

救急車を緊急に応急処置

屋根をぶつけてしまって、ディーラーに行ったら修理に2ヶ月かかると言われ

そんな長い期間救急車を預けることは難しいので、何とかなりませんかとご相談に😕

何とかするでしょう〰︎〰︎👍‼️

救急車ですよ!!命がかかっています!!

ある意味私達も自動車を通して命を預かることでは共通している事と思いました😁

なので

休日を利用して病院まで損傷を確認してきました

先に部品を頼むことで納期を縮められるので確認します!

かなりの範囲で損傷が見られました😅

 

損傷確認して数日後、水漏れが酷くなってきたので何とかなりませんかと、お電話頂いたのでお立ち寄り頂きました。

損傷箇所がビニールテープだらけになっています😫きっと雨漏りを防ぐのに貼ったことでしょう

気持ちはわかります😔ただ、このビニールテープ剥がすのも一苦労です😭

ようやく剥がし終わり茶色い傷の色を落とします

高所での作業は怖いです😅

見やすくなりましたね😄

次に雨漏りの原因を探ぐります

屋根は三分割になっていて、繋ぎ目が損傷により隙間が空いてシールが割れ雨漏りになっています

新しくシールを入れます

傷とシールにタッチアップをして応急処置の完了です

雨漏りもこれで大丈夫です😁

部品が入荷するまでは、もうしばらくお待ちくださいね。

 

お出かけしたい季節ですね♬

今日は番外編です😊

 

夏本番の北海道🌻

 

大切なお車で

天気が良いからどこかフラッとどこかへ行っちゃおう!

ちょっと遠くまでお出かけしてみよう!

家族や恋人とドライブへ〜🚙✨

そんな気分になるのも夏のあるあるですよね♬

 

 

お出かけ先では、立ち寄りスポットとして欠かせないのが「道の駅」‼️

ランチやお手洗いだけでなく、その土地の名産品や地元グルメに合える場としても

人気なスポットです🍀

 

週末は特に、賑わっているイメージですよね😆💡

 

私もこの前のお休みで、ある道の駅に寄ってみました!

 

北海道で第一号になったというその場所。

さぁ、どこかお分かりになりますか?😊

 

 

それは、、、

 

 

 

ここ👇

そう!三笠です!

 

平成5年に北海道第一号として登録されたんだそうで

スタンプ帳にもしっかりと「1」の番号が入っていました。

 

余談ですが、道の駅が出来たのは

昔、道路にも鉄道駅のようにトイレがある駅が合っても良いよね!と

仮説の休憩・室内施設を用いた社会実験から行われたのが始まりなんですって👀👂💥

 

知らなかった〜😳‼️

 

北海道にある道の駅は125駅。

この豆知識を持って あちこちのスポットにお出かけしてみては いかがでしょう👋😁♬

 

あ!!

遠出が出来るように、車のメンテナンスも忘れずにね〜🧰🔧