エンジンオイルの交換依頼が入ったクルーガー。
リフトにセットして車両を上昇。
あらっ 所々ピンクの雫が…
さて何処からクーラントが漏れてしまっているのか、、
といってもこの上にはラジエーターしかないんですけどね☝️
このままでは漏れ箇所が見えないので、いざ分解🔧
フロントグリル周辺を取り外しラジエーターをジロジロ観察。
あ、こんなとこにヒビ入っちゃったのか‼︎ という箇所を発見‼️
樹脂部分の経年劣化によってヒビが入りクーラントが滲み出てました
こうなるとラジエーター交換確定です‼️
漏れてるラジエーターを外し
新品ラジエーターを装着。
最後に、クーラントを注入して完了です。
。
これでクーラント漏れは解消しました。
オイル交換作業時での早期発見でエンジンに大きなダメージを受ける前に修理ができて本当に良かったです。
気が付かなかった時の事を考えると…
恐ろしい…😱
定期的なエンジンオイルの交換は愛車にとって色々なメリットが有るという事が再認識できました!