タグアーカイブ: オイル漏れ
スイフトの オイル漏れ あるある⁉️
『エンジンオイルが漏れてるみたいなんです』とスイフトにお乗りのお客様。
リフトにあげて確認してみると
あらら〜
ベタベタにしずくになってる状況…
どこから滴っているかというと…?
エンジンオイルエレメントの付け根、
取り付け部分のパッキンが劣化したことによるオイル漏れでした💦
数ヶ月前にも同じようにスイフトのお客様からオイル漏れで…と点検させて頂いた際にも
2台連続で、同じ所からの漏れでした🧐
その時の様子…
👇
▼今回のお車よりもオイル漏れが進んでいました
▼エレメントを外した様子
どんな車種・どこのパッキンも、ゴム製のものはだんだん固く劣化はしてきますが、もしかするとスイフトあるあるの1つなのかもしれませんね😯
オイル交換でリフトアップした時など、点検しておくと安心ですね☝️😊
エアコンが焦げ臭い?
エアコンの吹き出し口から焦げ臭いにおいが入ってくる、とのことで点検をしました。
ボンネットを開けて、エンジンルームの点検。
オイル漏れが確認できました。
エンジンから漏れているエンジンオイル。
これが、下まで流れ落ちています。
エンジンの下から覗いてみましょう。
何となく奥の方からベターっとツヤツヤとしているのは、オイルが落ちて全体に広がり濡らしているためです。
更に、👇ここ
ここ、オイル漏れの箇所の下に、
マフラーが通っています。
漏れたオイルがマフラーに落ちて、
アップにすると
👇
この煙が、『焦げ臭い』原因。
オイル漏れを教えてくれていました。
が、結構大きなオイル漏れ。
煙自体が高温ではないため大丈夫でしたが、もし、これがもっとひどくなると発火する原因となってしまいます。
●エンジンのヘッドガスケット交換
この車のオイル漏れを直すには、エンジンブロックの上の方にあるガスケットを交換して漏れを止めてあげないといけません。
イメージ的には、圧力鍋の蓋についてるパッキンが弱って、圧力鍋の中の汁が漏れちゃうのと似てるかな?笑
オイル漏れが進み、エンジンオイルの量が足りなくなるとエンジンが焼き付いてしまうので、長く乗るためにも大事になる前に直しておきましょう。
車の目に見えない部分の点検
車検でお預かりしたMRワゴンです。
車検時にプラグの点検を行いますが、
ぱっと見、何も異常がありません。
プラグを見てみようかな。
外して確認してみましょう。
あれ・・・・?
あ~~~~~~
これは・・!!
覗いてみると、穴の中にオイルが溜まっています!
いずれエンジンの出力低下に繋がってしまいます。
こうなってしまうと、プラグもコイルも交換が必要です。
エンジンが調子悪い、力が出ない、がくがくぶるぶるする…なんてことになると大変です。
目に見えない部分ですので、定期点検はきちんと受けましょう😊