アルトワークス リヤ廻り修理

バックしようと後ろに下がった際、車の真後ろを損傷してしまったアルトワークス。

 

▼バックパネル上部と下部に目に見える変形が有ります。

 

リヤバンパーを外したすぐ内側のパネルが、バックパネルと呼ばれる場所です。

リヤバンパーがぶつかってしまった際、同時に強い力が加わり、全体的にバックパネルそのものが車両前方に押されています。

 

▼上部は裏側が袋状になっているので表から引き出して修正を❗️

 

▼下部は裏側からの修正🛠

 

▼このような感じで修正は完了です🙆‍♀️

 

この後は、リヤゲートとリヤバンパーを仮合わせをし

取り付けした物が奥まったり飛び出したりしていないか。

隙間は均等に正しく出来ているか。などを確認して下地作成作業に移ります。

 

バックパネルを交換するより車に優しい修理なんですよ〜😊

追突事故によるリヤ廻り損傷修正

追突によるリヤの損傷。

実際、修理途中はなかなか見る機会は無いと思いますので、

今日は、大きな損傷を受けた車の修理においての、修正の過程をお見せします!

板金やさんのお仕事をご覧ください😊


リア廻り事故

リヤバンパーやテールランプなどの外装部品を取り外すと、損傷の大きさがわかります。

波を打つように、歪んでいます。

トランクルーム内のスペアタイヤを外した場所を真上から見てみると、

スペアタイヤが収まる部分は円形を留めていません。更に、リヤ側の壁(画像下側)が大きく歪み、ハウス内に入り込んでいるのがわかります。

大きな損害ですが、

これをすっかり元に戻すのが僕の仕事です!

寸法図を元にフレームを修正します。

車のフレーム(骨の役割)を

元の位置、元の形に戻すため、

フレーム修正機に車を乗せて、新車寸法図に合わせて引き戻していきます。

機械の上にはセットしますが、直すのはプロの職人です。

どの方向に、どれ位の力で、どの程度、 これまでの経験や技術をもってできる、まさに職人技です。

引き千切れたり損傷の酷いパネルを外します。

交換しなければならない、酷い損傷を受けたパネルは取り外し、又はカットして修正できるようになる所までバラバラにしていきます。

この後新しい左リアフェンダー、

バックパネル、

トランクフロアを仮合わせ

溶接していきます。

ボディの形を修正し、

元に戻した所で…

塗装に移動です^_^