バンパーを擦ってしまって・・
と、携帯を片手に相談にいらしたお客様のお話💡
お車には乗ってきていないとのことで、
傷ついてしまった箇所を写真で拝見しながら見積もりをお取りしました📝
お車はアウディでフロントバンパーの左下側にザリっと擦った傷が💦

車両保険を使ってしまうと保険料の兼ね合いもあるため自費での修理をご希望されており
今回はバンパー脱着をせずに部分的な修理をすることになりました💁♀️

▲まずはおおかた傷のついている部分を拾いながら削っていきます🌀

▲すると、赤い下地が見えてきました👀
実はこちらのバンパー元々赤いバンパーで、白いお色に塗装をかけているものでした❗️

傷の部分を丁寧に拾い研いだあとは、
塗装をかける部分、かけない部分をマスキングで線引き

ビニールで余計なところに塗料が飛ばないよう養生した後は
UVサーフェーサーを吹きかけ、塗料の密着度を高めます👏
片手でライトを持ち、もう一方の手でガンを持って・・と職人さんはやっぱり器用ですね✨

続いてはUVライトを3分間まんべんなく照射して硬化

▲下地の完成🙆♀️✨
☀️翌日☀️
太陽の出ている午前中に調色をしていきます👨🎨

白と言っても黄色っぽい白であったり、青みがかった色であったりと
微妙な加減で色みが違うため、塗料を1滴単位で微調整して塗装屋さんは
色合わせをしていきます🌈✨

調色が完了したので色を載せていきます✨
塗ったところと、そうでないところの境目がわからないよう
ラインで切って塗装していきます💡
▼こちらが塗装後

※塗った箇所が下側のため影になっていて分かりづらくてごめんなさい🙇♂️

▲明るいところで📷☀️

じゃんッ‼️完成しました🤗
あんなに大きくついた傷もどこにあったか分からないくらい
元通りになりました😊
お客様も『頼んで良かった〜』とすごく喜んで頂けました❤️
さて、本年の営業も残すところ明日1日だけとなりました💁♀️✨
修理作業は、実質本日が最後❗️
お預かりしているお車たちをお客様の元へ無事にお返しできるよう
みんなで協力しながら作業を進めていきます👨🔧🙆♀️🌈