スポイラーの塗装から✨
今回手配した『無限』というブランドメーカーのスポイラーですが
車両の色によっては色が付いた状態で販売されていました。
ですが、今回のパールホワイトは残念ながら色付きでの供給がなかった為、塗装が必要。
その塗り方は1色では無く、2色の塗り分け塗装です。
通常通りスポイラー一本をメインの色で塗装した後
ここからが塗り分け塗装のポイント☝️
まずは、黒く塗装する部分をマスキングで型どりします。
▼アップ📸するとこんな感じ
左右共マスキングで型どりが出来たら
塗装をしない箇所を紙で養生していきます。
塗装の密着性を高めるために、細かい傷を付けています。
この塗装前の準備が完了した後は、いよいよブースの中で塗装〜🌈
塗装が完了し、紙とマスキングを外す瞬間。
ドキドキの一瞬です😳
こんな感じに仕上がりました✨
この後は、バンパーとスポイラーを車体に取り付けして完成〜🙆♀️
予想外の事もありましたが、綺麗に修理が出来て
お客様にもご満足頂ける仕上がりとなりました🌟
ありがとうございます🤗