ヴェルファイア スポイラー割れ

トヨタの純正オプションと言えばモデリスタが思い浮かぶと思いますが、

このスポイラーが割れてしまったと言う依頼が結構きます😰

 

これは割れ過ぎだよなぁ😱😱😱

 

亀裂もちょっと複雑で、範囲も大きい!

横はもうパックリと割れて開いてしまっています

 

 

 

最近の純正のバンパーは素材が再生されたPPが多いですが、PPはある程度柔軟性があります。

ABSはPPより柔軟性が少なく、厚みも少なく、割れやすいと感じています🥶

大抵、大きくパキーーーンと割れています。

 

今回のスポイラー割れ樹脂溶接は、長く大きな溶接となるため、強度を高めて行います‼️

 

 

溶接を行う箇所の周りは、塗料を取り除き

素材そのものを剥き出しにします。

そして、繋ぎ合わせの状態を確認しながら

慎重に固定!

裏返して溝を作り、溶接前下処理をして、

この状態からスタート

 

長ぁぁぁぁぁい溶接を、時間を掛けて。

表側にひっくり返すと、こんな👇

先日のブログでお伝えしました、

取り外せる構造ではないメッキモール!

モール手前ギリギリの範囲で修理を行い、モールは傷めないように保護しました。

 

表の溶接でもしっかりと繋ぎ合わせ、圧着。

溶接した箇所は冷やして固め、

そのあとは表面が滑らかになるように研いで、

形を作ります。

ちなみに先程ゆっくり繋いだ状態は…

スポイラー裏はこれでもかと言わんばかりに補強しました👍👍👍👍

🤗ブラックジャックみたい!

 

縦方向、横方向、捻れなど、

バンパーへの力の加わり方でパクッと剥がれてしまわないように、このように十字に補強するんですよ!

 

さて塗装の準備です。

この段階で、もう仕上がりとなる形はできています。

 

👇塗装をすると👇

 

素晴らしい〜✨

完璧な出来栄えです✨

 

モデリスタのエアロに使われているABS素材は、

修理はできますが、PPのように強靭ではありません。

場合によっては、新品の状態より、やや弱いかもしれません。

従来の直し方に比べると、比較にならない圧倒的な着力ですが、やはり修理をしても割れやすい特徴は変わりません。

 

モデリスタのエアロをつけている皆さん、

ハンドルを切った時に縁石に擦らないように、そして冬道では特に雪や氷の塊、マンホールなどの段差には、くれぐれも気をつけてくださいね!

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

CAPTCHA