テクニカルオートでの車検。
実は、当社整備士の伊藤と、提携先との連携で行なっています。
できるだけ費用を抑えて車検を受けたいお客様も沢山いらっしゃいますが、
まるまるお任せコースで
車検が終わったら次回2年後の車検を予約してまで、伊藤をご指名いただくことも多いです。
まるまるお任せって、いくらかかるかわからないのに?
なぜ?
2年後の予約!??
そうなんです。🤨‼️
それでね、この前、
伊藤の整備中に 工場にいって
『何故?』を発見💡してきました。
それは、
最初から毎回、
伊藤にお任せでみてもらうと、
適切な箇所を適切に、丁寧に、整備してくれるからなんです。
必要なところを都度整備するので、何回目かの車検で急に大きな出費にもならず、
20万キロ超のヴィッツ、
22万キロのアルト、
28万キロのエスティマ、
30万キロ超のヴォクシーなどなど
数多くの長生き車両を生み出してきました。
この前は、
こんなことをしてました。
分解時、錆を綺麗〜に清掃している様子です。
『こんなことが原因でタイヤのハブボルトが緩みやすくなったりすると困るし、
綺麗にしてあげたらまた長持ちするでしょ😊』
満足そうに整備をする伊藤。
使えるものは綺麗に長く使い、
必要なものは必要と判断したものを交換しながらメンテナンス。
『車にとってもお客様にとっても良いことです。喜んでいただけるなら😁』
お客様の大切な車を、
ちゃんと大切に扱ってくれるから
ですね😊
毎回、伊藤をご指名いただいている皆さま、お待たせしてしまうことも多く申し訳ありませんが、
いつもありがとうございます😊