板金修理でお預かりした車両。
納車前には手洗い洗車をして、修理箇所の点検と電気まわりの点検を行い、お返ししています。
ボンネットを開け、ウォッシャー液を補充した時、
あれ?…このクルマ…
クーラント(エンジン冷却水)が足りていません!
ラジエーター内は足りていますが、サブタンクが空の状態😱
このまま気づかず走ると、もしかしとらオーバーヒートに繋がるかもしれない💦
キャップを開けたら、普通はクーラントがビッチリあるはずですが、
なんと、1.5Lもの量が足りていませんでした。
少し多めに入れておきましたが、このピンクの液体がクーラントです。
車に使用する液体で一番派手な色です!
車により使用している色は違いますが、
どピンク、まミドリ、
ブルーハワイシロップのような濃いブルー。
この3種類のうちのどれかです。
ちゃんと入っているかどうか、ガソリン給油の時でも良いので、たまに見てあげてくださいね。