車の下廻り防錆 二人塗り!

ここ3日間ぐっと冷え込んでいます。

タイヤ交換は多くの方が準備を整えられたと思います。

次は錆対策。

本格的な冬になる前に防錆をしないと、

塩カリ・塩カルなどの融雪剤で車体の色々の部分が錆びてしまいます。

一旦錆びついてしまった所は、1年放っておくと穴が開くほどまでに錆が進行してしまうことも!!

☝️このように、表側のフレームや足廻り取付部分などに穴が開いていると、車検にも合格できません。

 こうなる前に、防錆!

今日は2台の車両の防錆塗装を施工しましたので、ご紹介します。

防錆塗装をする前に、タイヤを外し、ボディ―全体を養生します。

 

全体を覆うため、ここから既に連携プレイが必要😄

以前は防錆の施工は1人で作業していましたが、

あまりにも時間が掛かる為、

現在は2人で施工することにしてみました。

ビニールの中は、塩害ガードの塗料が充満し、ものすごい臭いとなります😷

この塗料をスプレーガンで噴射します。

強靭なマスクを使用し、作業を行います。

 

北海道で車を長持ちさせるためには、定期的な整備のメンテナンスだけではなく、

ボディを守ってあげる防錆対策はは必須と言えます。

▼写真 左側未塗装 右側塗布済み

下廻りだけでなく、

タイヤハウス内もしっかりガード

サイドシル下の耳部分も腐食しやすいので、たっぷりと!

 

車が錆に侵される前に、

そして融雪剤だらけの冬道になる前に、

車の下廻り防錆塗装🚗‼️

是非とも、おすすめします!

このエントリーをはてなブックマークに追加

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

CAPTCHA