キューブに乗っているお客様から、『エンジンがかからない』と連絡が🤦🏻♀️
バッテリーが上がってる様子もなく、スマートキーの電池も替えたばかりで切れてない。。。
なのに、プッシュスタートボタンを押してもACCにもONにもならず、メーターパネルのどこの表示も点きません。
ヘッドライトだけは光ります。
自宅ガレージから引き出さないとならないため、保険のロードサービスを利用して、お客様のご負担なくレッカーを手配しました。
運び込まれたキューブくん。
おかしいなぁ、と思いながら
順を追って調べてみると、
『これだ‼️』
コイツが悪さを😈‼️
▲ステアリングロックユニット
これは非分解の部品です。
中で故障している状態でした。
コイツが壊れるとエンジンがスタート出来ないんだよ〜😫💨
故障事例も多々あるので、気をつけてください!
と、言っても、不具合があって初めてわかることなので、気を付けようがないんですけどね😅
自動車各メーカーそれぞれですが、
これだけ精密な機械が組み合わさって出来ているので、発売されて実際に動かして初めてわかる色々な不具合が、どう〜しても出てしまいます。
しかし、そういった部品の不具合や 特徴のある壊れやすい箇所は、命に関わる不具合でなければリコール対象ともならず、サービスの対象ともならないため、事前の予防が出来ません。
あまり頻繁に起こることではありませんが、
突然の出来事に困らないよう、
任意保険に付帯のロードサービスの確認をしておきましょう!
JAFに入っていなくても、保険のロードサービスで助けてもらえるかもしれません。
ご加入の保険内容があまりよくわからないという方は、保険会社からの案内を持ってきて下されば、わかりやすくご説明しますよ!
勧誘は苦手な私達なので、
ただただお気軽にご相談ください(笑)