寒いです!❄️朝晩、冷えますね❄️
昨日、今年最後のごみ拾いをしました。


毎年雪が溶けた頃から雪が降る頃まで、毎週月曜日に近隣のごみ拾いをしています。
これも、SDGsのひとつ✨

行き交う人たちと挨拶を交わしながら、気持ちの良い朝を迎えて1週間がスタートします。
始めて13年経ちましたが、
最初と比べてタバコのポイ捨てが少なくなりました。
今は、喫煙できる場所が限られてますもんね🚭️
まだ、ポイポイ落ちてますけどね~
たまに、カラスが散らかして大変なこともあるんですよね

いろんなゴミが落ちていますが、
今年拾った珍しいもの発表~✴️
第三位❗ 携帯電話
二つ折りの使いこなされている携帯電話で、現役バリバリのものの様だったので、ちょっと失礼して、着信履歴からご連絡をし、取りに来るまで充電しておいてあげました☺️
第二位❗ ブラジャー
横断歩道を渡っている時、横断歩道より少しずれた位置に大物発見。
火ばさみで持ち上げると、ペローンと、あら!お恥ずかしい!
信号待ちで止まっているドライバーさんも、思わず2度見👀⁉️
セクシーな色合いの物でしたが、
なぜ、そこに⁉️
そして、栄えある
第一位は❗❗
入れ歯❕
笑笑😂
交差点手前の歩道上に、パカッと、生入れ歯が上顎付きで!
どうやって落としちゃったのかなぁ~
何をして、落ちたゃったのかなぁ~
自転車か何かでガフン!パカッ!とか????
そっと寄せて置いておきましたが、ちゃんと持ち主さんに拾われています様に……!
また来年、
雪が溶けた頃に始めます☺️




