えっ⁉︎えーーー何でーーー

エンジンがドッドッドッドッドッとアンバランスな回転をしてるので原因を調べます

と言っても経験上スパークプラグかイグニッションコイルだろうと予測できるのでまずはそこから!

吸気管などを取り外して4番のコイル周辺がオイルまみれなのを確認。

前にオイルをこぼしたのかな?

3番のコイルを取り外してみると…えっ⁉︎え〜〜〜〜〜何で割れてるの〜

イグニッションコイルが割れてるなんて初めての事だったので5秒くらいはフリーズしてたかも(笑)

破片を取り除くと原因が見えました

スパークプラグが外れて変な位置

きっと外れた瞬間飛び上がり真上に装着されているコイルを破損させてしまったんでしょう‼︎

スパークプラグの先端の形状もおかしな形になってしまっているのでエンジンが心配になっちゃいましたが

新品のスパークプラグと新品のイグニッションコイルをつけて

いざエンジン始動‼︎

安定したエンジン回転に一安心しました。何回か試運転の後にお返ししますね〜

このエントリーをはてなブックマークに追加

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

CAPTCHA