3月卒業 4月入学
まだ微妙に雪景色ですが、
おめでたくお花が咲く季節です。
🌸 🌸 🌸 🌸 🌸
この時期は、車の入替・購入も多く、そのタイミングが重なるため、
車検が非常に混み合う時期でもあります。
そんな中、
高橋オジサンが車検場へ行ってきました。
すごい行列!!!
なんと、外まではみ出して、
道路まで渋滞している状況です。
↓↓↓
構内に入っても、なかなか検査場までたどり着けません。
こんな状況ですので、
工場の予約もびっしり。
🚗🚙🚗🚙🚗🚙🚗
急なご予約の場合は、なかなか順番までに日数がかかり、
ご不便をおかけしますが、代車でお待ちいただいている状況です。
時間が掛かってしまっている皆様、ごめんなさい!
🙇♀️
検査を受けに行った高橋オジサンは、
この行列で
どこまで進んだでしょう??
…まだまだですな。
せっかくなので、
このまま、高橋オジサンと一緒に
車検の検査場で何をしているのか、
覗いてみましょう!
🙋♀️
まず、建物に入る前に、
ライトやウィンカーなど電球に関わる点検、車両の詳細や車高、着いているものが規定の位置に収まっているかの確認などなど。
そして、室内では警告灯点灯の有無や、シートベルト、 発煙筒の確認などをします!
この時、車内の荷物が多いと、
「確認できないからダメ~」って
検査してもらえないんですよぉ💧
車内はきれいに整頓しておきましょう
いよいよ、検査ラインへ。
◆排出ガス検査
検査棟に入るとまず、排出ガスの検査です。
一酸化炭素と炭化水素の濃度を測ります。
輝がやっていた、
▼これ! 排気ガス濃度のテストです!
エンジン内できれいに燃焼していれば、きれいなガスが排出されるようになっています。
◆サイドスリップ検査
フロントのタイヤがまっすぐの方向を向いているかのテストです。
1m進んだ状態で5mm以内の誤差までが車検合格です。
テクニカルオートにあるのは四輪アライメントのテスターなので、平面テストではなく立体のテストとなり、もっと精密です。
◆メーター・ライト・ブレーキ検査
次に、
- スピードメーターが速度通り動くか
- ヘッドライトは正しい方向を適正な明るさで照らしているか
- ブレーキの効きは正常か