デントリペアで直したい!

ドアに出来てしまった凹み。

 

凹みは不思議な事に、一度気になってしまうと

ず〜っとその部分だけが目に止まります😱

 

近くで見るとこのような状態。

結構大きい凹みですね。

ラインの上下にまたがって、縦にチョップされたような凹みです。

今回のご相談は、この凹みを デントリペア で修理をしたいといったお話でした。

 

う〜ん…🤔

デントで綺麗に出せるのは『えくぼ』くらいの大きさです。

エクボ凹みというのは、定義はありませんが、

おおよそ、直径が1cmに満たないような大きさの、薄い凹みのことです。

 

今回のように えくぼより、かなり大きい凹みをデントで直すには、至難の業。…というか、直す道具の種類が違う。

お父さんの大盛りカレーライスを、コーヒースプーンで食べてね🥄と言ってるような感じ?

なんか違うかもしれないけど、笑笑

何にせよ、板金で直す大きさの凹みを、わざわざデントリペアでは直しません。

 

他の凹みも多数あったため、板金修理でお直しした方がドアのモール下全体が綺麗に直るし、その方が安いかもしれないと何度もご提案もしましたが、どう〜しても、1日で何とかして欲しいというご要望でした。

 

通常、このような状態でのデント作業は行っていません。

ですが、『どうしても❗️』とご相談頂きますと、なんとかしてあげたくなるのが テクニカルオート💪😤

まず、やってみましょうか。という話でデント作業を行うことに。

 

まずはドアの内張りを外して!

裏側から凹みを押しあげる作業から⚒

ドアの内側、ドアの外側、何度も何度も確認しながら少しずつ、なぞるように押し出します。

凹みを出した後には、周囲の出っ張った部分を叩き落とし平らにしていきます。

ボディに傷はつきませんので、ご安心を✌️

 

表面を磨いてあげて

 

このような仕上がりに✨

 

角度を変えてもう一枚📸

 

こんなに綺麗に仕上がりました🙌🏻😊

まだまだ、その部分も他の箇所にも凹みは残っている状態ですが、

お客様は『想像していたよりずっときれいになった!!』と、とっても喜んで頂くことが出来て、

私達もほっとしました🎵

 

でもね、こういう時は本当に、

板金の方が良いです笑笑

ドアの凹み デントの裏技!?

先日、ジャガーに乗ったダンディなお客様が

ドアの小さな凹みの相談に来て下さいました。

 

一度、近郊のデントリペア専門店にお願いした時に、フェンダーは綺麗にしてもらったけど ドアはギブアップ!と言われたそうです。

デントの道具が凹み部分に当たらないと、どうにもこうにもなりません。

聞くと、そのデントリペア専門店の担当してくれた方は、デントリペアの競技大会で全国8位になった成績の持ち主とか‼️

その人、すごいなぁ〜✨

 

テクニカルオートのスタッフもね、

デントの技術を持ってはいますが、

ココというときには救世主が居るんです。

諦める前にもう一度‼️

 

日程を改めて、挑戦です😁

凹みはここ!ポツッと、わかるかな?

ドアの内張りを外して、いつものように凹みの裏側を攻めてみましたが、プラン変更🤔

取り出したアイテムは

なんだこれっ😳ちっこいの

 

凹みのピンポイントに、専用の接着液を付けてこのアイテムを吸着!

引き出し板金ならぬ、引き出しデント!

 

着けては引き出し、2度、3度…。

少し勢いをつけてスポッ

糸をつけてクイクイクイッ

 

 

簡単そうに見えますが、鉄板の戻り具合を見ながら、微妙な加減をしながらの高い技術が必要です。

 

そして、ほとんど目立たなくなりました✨

施行中の集中モードの時はみんな真剣な表情ですが、

作業が終わった瞬間は、

テクニカルオートのスタッフも

すごーい🙌 おぉぉぉ👏 わーい✨✨ と

賑やかでした。

 

『やっぱりどうしても気になってさ…』と言っていたお客様も、とても喜んでいただき、笑顔でお帰りになりました😆❤️

 

デントリペアでご満足頂けたので、

車のボディにも、お財布にも、優しく完了😊

良かった〜!

いつも、ブログを楽しみに見てくれて

ありがとうございます😊😊😊

ドア凹み デントリペアに挑戦

ドアについた一点の凹み。

うっすら小さな点の凹みは、

『えくぼ』と呼ばれています。

笑った時、顔にできる『えくぼ』は可愛らしく、チャーミングな印象ですが、ドアのえくぼは…ちょっと💧可愛くない😩

この一点の凹みを直すために、ドア一枚を大掛かりに修理するのは、『何とかならないのかなぁ⁉️』と思ってしまいますね。

そこで!

今日は塗装なしで直す方法。

ご紹介します。

この度、遠路はるばる 流氷の様子がニュースになっている、オホーツク地方から5時間かけてお越しいただきましたお客様。

北海道は広いので、オホーツクから札幌までの距離は、おおよそですが、東京から愛知県まで行ってしまえるくらいの距離です。

見せてもらった凹みは、

👇こちら

えくぼと呼ぶには少し大きい💦

凹みも深めです。

そして、ここの部分は微妙~に、ドアの内側に骨格が入ってる部分に少し掛かっています。

どのように直すのか?

ドアの一部を外し、隙間から工具を入れて、ドアの内側から凹みを押し出す方法。

デントリペアです。

光を当てながら、傷の箇所を確認し、ゆっくりゆっくり、少しずつ丁寧に戻します。

凹みが上手く出しにくい時は、少し温めながら。

途中経過です。

ほぼ、分からないくらいになりました。

作業自体が職人の目からは、

いや~…どうかなぁ?とイマイチな反応ですが、

ドア一枚を塗るような大掛かりな修理をせずに、この仕上がりは、

お客様も大喜びです😄