サイドシル修理 〜車に優しい方法 ❷ 〜

昨日の続きです。

 

鈑金が終わりドアを外して下地作業に進みます。
板金した箇所にプライマーを塗布
👨‍🔧「おっ⁉️ここに錆発見‼️」
せっかくなので
錆を削って、プライマーを塗布しました✨
もちろんサービスです😁👍
そして、パテを付けて形を作ります。
ペーパー目を消し塗装の密着性を上げるためサフェーサーを塗布。
塗装準備が整いました。
塗装が完了したらサイドシル、板金部の裏側に防錆剤を塗布。
錆を心配していたお客様なので、今後も出来るだけ錆が発生しないよう
たっ〜ぷり塗布していますよ〜!!
この工程を経て、サイドシル部分の修理は終わりました♫
最後に新しいサイドスポイラーを取り付けしたら完成😆
綺麗な状態が長く続きますように。

スーパータッチアップ🖌

ある日、一件のメッセージが入りました📩

それは、ドアエッジ部分に1cm程のガリ傷が出来てしまったという内容。

新車時の塗膜を出来るだけ残して、この傷の部分だけを直したい!

 

ご自身でもタッチアップから挑戦してみようと思ったようですが

失敗も恐れ、高い技術の工場にお願いしようと思ったとのお話でした。00

 

お客様のご自宅からテクニカルオートまでは距離があり

なんと‼️ 1時間以上もかかる所からのご来店👀‼️

 

テクニカルオートにこの作業を任せたいと

遠方からわざわざ足を運んでくださるなんて…

とっても嬉しく有難いお話です😭❤️

 

一度状態を見て 後日修理でご来店いただく事になりました。

 

傷の入っている部位の表面は少し削り、ボコボコとした状態だった為

少し削って滑らかにします。

 

そこに筆ペン🖌で色を乗せましょう。

 

何度か塗り重ねて厚塗りに。

赤外線を当てて、しっかりと乾燥。

 

凄く自然な仕上がりとなりました😆👍

ご満足いただける仕上がりとなった様で良かった〜♬

 

遠いところから、わざわざ足を運んでいただき

ありがとうございました!!😊