四輪アライメント◆タイヤと軸の「位置」と「傾き」

今まで何度かご紹介してきた
四輪アライメント。

四輪アライメント計測のブログ記事はこちら

今日は、四輪アライメントで調整する3つのことを
少しだけ詳しく ご紹介します。


◆四輪アライメントとは?

「ホイールアライメント」とも言いますが、
“車軸” “タイヤの位置”  を
正しい状態に調整する事を言います。

簡単に言うと足廻がまっすぐになっているかどうか
角度を測って調整を行うことなのですが、
そもそも 何のどんな角度のことを言うのか。

 

◆四輪アライメント調整で行う、3つの項目

●【トゥ】

爪先の様なイメージです。
真上から見て、ハの字かソの字か。

例えば、これが左右でずれていると

・車が正しく直進しない
・タイヤの片側に負荷がかかり、片減りする。

などがあります。

 

●【キャンバー】

正面から見て、O脚か、X脚か。
人間でいう膝から足首にかけての角度?みたいなイメージです。笑
これらが狂うと、、一部として

・曲がりにくい
・曲がり過ぎる

などの症状が出たりします。

 

●【キャスター】

後ろに傾いたダンパーと垂直との角度です。

・キャスターを調整する事で安定した直進性を得られます!
・迂回し、ハンドルを離した際に正しい位置に戻るのも角度が付いてる為。

 


これらの角度は、各メーカー各車種ごとに決められています。

正規の位置・角度で揃っているかどうかを調べ、調整するのが
四輪アライメント調整です。


◆どうやって角度を測るの?

 

四輪アライメント計測器を使います。

 

▼4本のタイヤに“ターゲット”と呼ぶセンサーを正確に取り付け

 

▼受信機に送ります。


この機会の名前は “ホークアイ” = “鷹の目”
かっこいい!

 

▼計測された数値がモニタに反映

細かな数値で表示されます。
どのタイヤがどちら側にどの位の角度で取り付いているか
正規の位置の範囲内にあるか、はみ出しているか。

一目瞭然です。

なんとなく直すのではなく、
きちんと直す。 目に見える安全です。



 

😊いかがでしたか?
ちょっと難しかったでしょうか。

ホイール、タイヤが正しい状態での走行に越した事はありません。
人に正しい姿勢などがあるように、タイヤにも適した状態があります。

・走行中に微振動がある。
・ハンドルが曲がった状態で真っ直ぐ走る
・タイヤに片減りがある?
等々、、

気になる事があればお気軽にテクニカルオートまで!

正しい姿勢で正しいドライビングを楽しみましょう!