ルーミー ドア修理

ルーミーのドア修理をお任せ頂きました!

ドア全体に、白っぽく広がっているのは傷です。

そして下部(囲っている部分)には凹みがあり

パテ付けされたような跡も発見👀‼️

 

お話を聞くと、傷がついてしまったので

まずは自分でやってみよう!とチャレンジしてみたんだとか✊✨

 

購入したばかりのお車のようなので

修理方法をご相談した結果

ご予算は少しでも抑える方法で、綺麗に修復することにしました。

 

その内容としては、ドア全体の傷修理がメインとなり

下部のパテ付けされている凹みについては

板金修理は行わず、表面の凸凹のみを平らにする方法となります。

 

修理の際、本来ドアは車体から取り外して修理を進めるところですが

車体に付いたまま修理を進めます!

これも費用を少しでも抑える為の工夫です♬

 

ドアミラーとキャッチを外したら

ドア全体の傷を研ぎ、パテを塗布して下地作りをしましょう。

 

パテが固まったら、余分なパテは取り除きます。

 

そして次は、サーフェーサーを塗布。

防錆&塗装の密着を高める為の作業です✨

 

この後はブースへ移動し、塗装スタート。

塗り終わった後の様子がこちら💁‍♀️

 

最後に外した部品をそれぞれ元に戻したら完成〜👏🎉

 

とても綺麗に仕上がりました😆👍

ドアの傷、簡単に目立たなく?

すみません、この傷、何とかなりませんか?

目立たなくなれば良いんですけど…。

おぅ…これは、なかなかの損傷😳

 

年末まで乗って手放す予定で、お金は掛けたくないけど、このままじゃチョット目立ちすぎる🤨

 

黒いボディに白の傷は、

やっぱり派手ですもんね😅

良く見ると👀白い傷は、ぶつかった相手側のものの色がほとんどかもしれない。

白い色が黒くなるだけでもずいぶん見栄えが違うかもしれないから、試しにやってみましょうか!

 

と、即!磨きに入りました!

消えきらない部分はタッチアップで👨🏼‍🎨

そして、仕上げに、

大きく凹んで歪んだところは、

吸盤!!!

ドア凹み 吸盤を使った簡易修理

 

ドアなどの柔らかく平らな面が広い場所で、

且つ、緩く大きな凹みには 有効な手法です✨

 

コーヒーを飲みながら、待っている間に

随分と見栄えが良くなりました🙌わーい

 

👇👇👇 before  👇👇👇

👇👇👇 after  👇👇👇

 

お客様も、『これなら!』と 我慢できる程度になって、ご満足いただけたようで安心しました😊