こんなに大きい物が刺さっていたの?👀💥

事務所に1本の電話が☎️RRR…

「タイヤがペチャンコになっちゃった❗️」

といつもご利用頂いているお客様からのお電話でした。

 

状況を伺うと、車庫からお車を出し入れした際に

後ろのタイヤの空気が抜けていることに気がついたそうです。

 

釘か何か刺さってしまったのかなぁ?🤔

なんて思いながら、搬送された車両からタイヤを取り外してみてみると…

 

え? 何だろうこの大きい物体❗️

 

タイヤの溝と溝との間に「コの字」型の何かが刺さり込んでいました😂💦

タイヤから取り外し。

先っぽが鋭く尖っていました👀!!

 

タイヤはと言うと

2箇所に亀裂が出来てしまいましたね…。

 

よしっ!パンク修理してみよう✊

 

そんな時に登場するのがこの工具箱。

ジャーン✨ パンク修理の時に活躍する工具や材料達👍

 

この補修剤をタイヤの亀裂部分に埋め混んじゃいます!

 

見た目はちょっと不恰好な感じですが

この補修剤がきちんと穴を塞ぐ良いお仕事をしてくれているんですよ〜😊

 

タイヤの空気が減ってしまっていたり、何か刺さっている物を発見した時には

是非ご相談くださいね ♬

 

ポルシェのタイヤ!ネジと戦う ーパンク修理ー

構内に入ってきたポルシェ。

そのまま工場へ直行🏎💨

『ちょっと見て、パンクしてない?』

 

😳本当だ、右後ろのタイヤだけ空気が少ないわ

どれどれ、と タイヤを点検してみると

ネジが刺さってる!! しかも、長っ!!

 

早めに気がついて良かったねぇ〜

 

タイヤの接地面に刺さっていたので、パンク修理は可能です。

穴が空いた所に直接、

パンク補修剤を押し込んでゴムを埋めます。

 

そして、空気圧を調整

 

車体にタイヤを戻し、ナットを締めて固定。

適正な強さで締まるように、

強さを確認して、

増し締めします。

 

はい! 終了〜〜〜🎶

 

お客様はパンク修理でお待ちの間、

また事務所で

キャサリンとゴルフのレッスンをしていました😁🏌️‍♀️🏌️‍♂️

タイヤの空気が足りない?

冬になるときにタイヤ交換をして、新しいタイヤにしたのに!

タイヤ交換の時に、ちゃんと空気を入れてもらったのに!

何となぁくタイヤの空気が足りないような感じ。

もうそろそろ、そんな状態に気付く方が出てきそうな気配です。

パンクをしていないのに、タイヤの空気が減ってしまう。

考えられる原因は、

  • エアバルブの劣化
  • ホイールのリム腐食

この2つを確認する必要がありそうです。

先日いらしたお客様、

『後ろのタイヤ1本だけが、他のタイヤより少し潰れているというか、柔らかいというか…』

なるほど。

では、点検してみましょう!

ということで


タイヤのエア漏れ確認法


家庭でも調べられる、空気が抜けている箇所の特定の仕方です。

用意するものは、石鹸水!

先ずは、タイヤを外してしまいます。

そして、怪しいと思われる箇所、その他の箇所に、石鹸水を掛ける。

それだけです。 簡単〜♪

やってみましょう。


石鹸水を、掛ける。

少し様子を見る。

これといって変化なし。

👇

別のところに石鹸水を掛ける。

少し様子を見る

ホイールの縁に沿って流れたあとも辿って様子を見る。

これという変化なし。

タイヤの裏側も同様に。

エアバルブの周りを確認します。

▼このピョコッと飛び出ている所

石鹸水を掛ける。

少し様子を見る。

早送りで

すると、こんな変化が!

バルブの根本が劣化して、少しずつ空気が漏れてきているのが分かります。

石鹸水なので、空気が出てきて泡立つので分かりやすいのです。

ホイールに付いている部品なので、一旦タイヤゴムを外して、新しいバルブに交換し、またタイヤゴムを組みつけてから、空気圧を調整して完了。

何年も使用していると次第に劣化してしまう、消耗品にあたる部品です。

何年もそのまま使えることは多いですが、少〜しお金は余分に掛かっても、タイヤを新しく購入する時には一緒にバルブも新しくしてしまうのも良いかもしれませんね。