こんなに大きい物が刺さっていたの?👀💥

事務所に1本の電話が☎️RRR…

「タイヤがペチャンコになっちゃった❗️」

といつもご利用頂いているお客様からのお電話でした。

 

状況を伺うと、車庫からお車を出し入れした際に

後ろのタイヤの空気が抜けていることに気がついたそうです。

 

釘か何か刺さってしまったのかなぁ?🤔

なんて思いながら、搬送された車両からタイヤを取り外してみてみると…

 

え? 何だろうこの大きい物体❗️

 

タイヤの溝と溝との間に「コの字」型の何かが刺さり込んでいました😂💦

タイヤから取り外し。

先っぽが鋭く尖っていました👀!!

 

タイヤはと言うと

2箇所に亀裂が出来てしまいましたね…。

 

よしっ!パンク修理してみよう✊

 

そんな時に登場するのがこの工具箱。

ジャーン✨ パンク修理の時に活躍する工具や材料達👍

 

この補修剤をタイヤの亀裂部分に埋め混んじゃいます!

 

見た目はちょっと不恰好な感じですが

この補修剤がきちんと穴を塞ぐ良いお仕事をしてくれているんですよ〜😊

 

タイヤの空気が減ってしまっていたり、何か刺さっている物を発見した時には

是非ご相談くださいね ♬

 

タイヤにビスが!!パンク?

もう夏タイヤに交換はお済みでしょうか?

まだしてないよーーって人もいるのでは!?

連休も過ぎて、峠も超えなくなったし・・・と、

いざ夏タイヤに交換しようとしたら

 

Σ( ̄□ ̄|||) は!! なにこれ!

 

ビスが刺さってるぅぅ( ´ ▽ ` )

ビスの頭が磨り減っているので、
昨年はこの状態で走行していたのでしょう!

 

ちょっと抜いてみましょう!

ギュッ 、、、と

あ、跡が残って 穴が開いているけど、

おぉ!よかった!

ビスが短くてパンクしてなかったーー(^▽^)

 

大きさはこのくらい

爪くらいのビスでした!

 

パンクはしていませんが、あとは穴を埋めて終了です!

 

ちなみに、タイヤがパンクした場合、
地面との接地面にビスや釘が刺さる等してパンクした場合、
空気が少ない状態で走行しなければ、大方パンク修理が可能です。

縁石などにぶつけるなどをして、タイヤの側面が避けてしまった場合のパンクは修理ができません。

 

縁石には出来るだけ擦らないように気を付けて、

また、歩道の側はいろんな物が落ちているので、

あまり端まで寄せないで運転して下さいね!!