エアコン不調 〜 ランクルの作業〜

エアコンの調子が悪かったランドクルーザー。

一番最初にご相談をいただいた際には、運転席と助手席の冷え方に差があり

運転席側だけ、ぬる〜い風が出ている状態でした。

 

片側だけ冷えが悪いという症状も、エアコンガスが少ない時に現れる症状の一つです。

 

残念ながら目視で漏れ箇所の特定ができなかった為

いつものようにエアコンガスと蛍光剤の補充から開始。

その後の点検では、 漏れ箇所を特定することが出来ました🔍✨

エアコンガスが通っているホース接続部にオーリングと呼ばれるゴム製のパッキンが使用されているのですが

経年劣化で材質も硬くなり、漏れている状況だと判明。

そうと分かれば、交換を行うのみです👍‼️

 

車体に入っているガスを一度回収します。

今回交換するのはリヤエアコン用パイプの接続部のオーリング。

左後ろタイヤの後ろ側のこの辺り。

高圧・低圧 どちらも交換しちゃいます!

▲バンパーで隠れて見えない所ですけど下から覗くとこんな感じです。

 

アルミのパイプの接続部を外して

このオーリングの交換。

部品はこんなに小さな物なんですよ〜。

 

最後に、回収したガスと不足分のガスを充填して完了です。

これでしばらくエアコンの心配はいらないですね。
まだまだ残暑が厳しい北海道。
もう少しエアコンとの生活は続きそうですね😅

エアコンガス漏れ パイプの亀裂

暑い日が続き、

北海道でもエアコンが欠かせない時季が到来ですね🌞

 

そんな中、多く頂くご相談…

冷たい風が出ない!!

今の時季にエアコンが効かないなんて😱

想像すると恐ろしい…

 

今回はデリカの点検をさせて頂きました。

 

まずはエアコンガスの補充から進めていきます。

 

通常は漏れが無い限り

無くなってしまう事はありませんが

今回はほとんど空っぽの状態だった為

蛍光剤という色と一緒に入れていきます。

 

…どこから漏れているんだろう?

 

大丈夫😀👌

蛍光剤がその箇所を教えてくれます❗

 

早速、ガスチャージ直後にパッキンからの漏れを確認しました。

 

部品を手配し、交換作業を行うと

後ろの方でもう一ヶ所、漏れが出ていると判明👀🔎

 

 

前側の漏れが解消されたことで

ガスの圧力も変わり、後ろから勢いよく漏れている模様。

 

それがこちら。

湿っている部分が 蛍光剤でうっすらと黄色くなっています。

ここです!

 

足回りの部品と干渉してしまったパイプに亀裂が入り、

エアコンガスの漏れと繋がっていたようです。

 

こちらはパイプの交換が必要でした(>_<)

 

 

 

~パイプ交換作業~

 

車体の裏側に隠れる場所。

▼内側から見た様子

 

足回りとパイプの干渉部分は

出来るだけ離して接触が少なくなるように✴️

 

▼こんなかんじに!

 

 

 

最後にガスを規定量入れ完了★

今度は大丈夫!

 

これで暑い夏も乗り越えられますね🙆