スイフトの オイル漏れ あるある⁉️

『エンジンオイルが漏れてるみたいなんです』とスイフトにお乗りのお客様。

 

リフトにあげて確認してみると

 

 

あらら〜

ベタベタにしずくになってる状況…

 

 

どこから滴っているかというと…?

 

エンジンオイルエレメントの付け根、
取り付け部分のパッキンが劣化したことによるオイル漏れでした💦

 

 

数ヶ月前にも同じようにスイフトのお客様からオイル漏れで…と点検させて頂いた際にも
2台連続で、同じ所からの漏れでした🧐

その時の様子…

👇

▼今回のお車よりもオイル漏れが進んでいました

▼エレメントを外した様子

 

どんな車種・どこのパッキンも、ゴム製のものはだんだん固く劣化はしてきますが、もしかするとスイフトあるあるの1つなのかもしれませんね😯

 

オイル交換でリフトアップした時など、点検しておくと安心ですね☝️😊

車はチョコっと乗り!という人は

先日、新車の1ヶ月点検でご来店のお客様。

仕事が忙しくて都合が合わず、納車から2ヶ月経ってしまいましたが…。

ODOメーターが表示する走行距離が412km‼️

少なっっっ‼️

『週に一度くらいの使い方ですか?』

『いいえ、週に4日、片道3〜4km位かな〜、仕事で往復していますよ。あとは買い物くらいかな!』

週の半分以上車を使っても、チョコっと乗りなのでODOメーターが進まないんですね。

新車の最初の点検で、設定としては、一般的・平均的な車の使い方を想定して【1ヶ月又は1,000km走行した時のどちらか早い方】とされています。

それに比べると、車をほとんど走らせないので、車は痛みにくいですがバッテリーの劣化が心配です。

バッテリーは新しいものを使っても、使い方によっては極度に劣化が進みます。

走行中に発電機からバッテリーに電気が送られ、バッテリーの状態を保つ仕組みがあるのですが、

走行が少ないと、充電される間もなく、蓄電されているバッテリーの電気を使いまくって停まることになっちゃう…🤨

『次は冬タイヤ交換時期に、一度バッテリーの点検をしましょう!』

そして、状態を見ながらたまに充電してあげると良いかもしれませんね。

夏場はエアコンにも電気は使いますし、夜だとヘッドライトにもオーディオやナビにも使います。

本当に走行距離が進まない乗り方の人は、定期的に充電に来るか、自宅の車庫でも使えるバッテリー充電器も売っているので、そんなアイテムを使うのも良いでしょう!

また、冬になる前に案内しますが、寒くなると急激にバッテリーの性能が落ちるので、今のうちから状態を確認しておきましょうね!

社外フットレスト取付 役割は?

先月お車を乗り換えたお客様。

今回は、新しい車のボディコーティングや

その他色々メンテナンスのため

お預かりしました😊

 

ご依頼の中で最後に取り付けたのが

社外のフットレスト✨

 

フットレストってなに?

かつてクラッチを踏んでいた左足の

置き場となった、ここです!

 

実はこの左足置き場、ただ足を置くだけじゃなくてちゃんとした役割があるんですよ。

 

運転をしていて、

ブレーキを踏んだとき、

カーブで曲がるとき、

前後方向に、或いは左右方向に、結構な重力がかかります。

ギューンと曲がると体が傾いたりするでしょう!

あの状態のとき、運転をしながら無意識に体のバランスを取って左足が突っ張ってるんですって。

無意識なので気づきにくいですが、

改めて考えると、なるほど😳

 

そして、足首は90°の角度が1番楽ちんなんですって。

 

ということで、

運転をしながら一番体の安定を保つポジションで、且つ、一番疲れない位置をキープしてくれるのが、フットレスト。

 

そう聞くと、フットレストってなかなか大事だったんだなぁ!ということが分ります(笑)

 

今回取付したフットレストは

足の大きさに合わせて足首の角度が適切になるように、調整できるタイプのものでした!

足の大きさによって、あの、バーの取り付く位置が上下します。

 

「足のサイズは何センチですか?」

 

3種類の穴の位置でお客様の足の大きさに合わせて調節して…取付🦶✨

これで疲労が軽減されるので長距離のドライブも楽しめますね😊

これから新しい愛車と共にたくさん色んな所に出かけられますように🤗

オイル漏れの原因は、まさかの…

車のオイル漏れ点検について相談がありました

「オイル漏れを起こしているようで、

黙って車の下を見ていたら、

雫になって落ちるのがわかるくらいなんです」

そんなに多く漏れているなら、心配です。
ご来店いただき、
実際に点検してみることになりました。
ご来社時・・・
ん? なんだろう??
車から 下ろしてきてくれた物
それは、お客様がご自身で車の下に置いてみたという
受け皿でした!

漏れていたのはエンジンオイル!

原因は整備時の確認不足!?

👨🔧 『あぁ、これは エンジンオイルですね。
  リフトアップして確認しましょう!』
見てみると、
  あら・・・・・
ドレンボルトがきちんと締まっていない。。。
👨🔧『前回、オイル交換をしたのは いつですか?』
 👦 『2月です。 近くのディーラーでオイル交換してもらいました』
👨🔧『おそらくですが、その時、ドレンボルトの締め付けが甘かったんですね』
ボルトを増し締めして、漏れたオイル箇所もキレイに清掃。
最後に オイルの量を点検して、完了です。

修理の相談は、どこに行けばいい?

ディーラー? 整備工場?

お客様の車は、道外ナンバー。
転勤が多いため、
この車種を扱う販売店なら間違いないだろうと
転勤になるたびに
先々のディーラーに行っていたそうです。
今回はディーラーに対しての不信感を抱いてしまった出来事でしたが、
整備や修理の 技術や判断力においては、
ディーラーだから、整備工場だから、とは一概に言えません。
お店の大きい小さいにかかわらず、
優秀な整備士と出会えたら安心ですね。
ネットの口コミを見て来てくれたお客様。
初めてのお店を訪れるときは、
どうかな、どうかな、と思いながらだったと思います。
安心していただければ、それでOK✨
また何か心配なことがあれば
お立ち寄りくださいね😊

オイル交換 待っている間は

オイル交換にお越しいただきましたお客様。

今日は、男同士!

2人でご来店です。

 

俺はコーヒーを飲みながら本でも読んでいる。

 

おれは、おもちゃであそんでる😊

 

ニコニコ笑顔がとってもかわいいお客様。

フロント女子が、お相手を❤

 

ママは、生まれたばかりの妹とお家でお留守番。

輸入車のオイル交換、少しお待ちいただく時間がありましたが

美味しいコーヒー(ジュース)を飲みながら

今日は男同士、ゆっくりした ひとときとなったようです。

この後は、どこへお出掛けかな?

 

ありがとうございます

またきてね~👋

除雪ショベルのオイル交換

今年も登場しました

雪かきショベル❄️☃️

 

 

雪がどっさり積もった日は

大活躍のショベル君💪✴️

今シーズンも頼りにしてます!!

まずはメンテナンスをしましょう。

オイル交換から👨‍🔧🔧

 

抜いたオイルをみてみると…

 

なんとっ!!

☟こんなに真っ黒(>_<)

 

そして新しいオイルを補充します。

 

 

エンジンオイル交換に使う1回の量、普通の自動車は4L程ですが、

ショベルに使った量は

何ℓ だと思いますか?

なんと! 13ℓ !!

 

他に不具合箇所がないか各部点検👀!

よし!異常無し!

これで安心です\(^o^)/

 

★おまけ★

ダンプの隅っこにさりげなくツインの雪だるま⛄♪

いびつだけど🤣笑笑

 


「テクニカルオート」のアプリをダウンロードすると

お会計時に1%分のポイントが貯まります。

貯めたポイントは【1ポイント1円】としてご利用いただけます!

「テクニカルオート」アプリのダウンロードはこちら

http://uplink-app-v3.com/app/download/sid/12290

AppStoreまたはGoogle Playで【ニカルくん または テクニカルオート】で検索!

タイヤ交換 締め過ぎに注意!

点検でお預かりした車両。

タイヤを外すと…

ん? なんか、オカシイ💀

『これ、外す時、ボルト折れちゃうかもしれない‼️』

慎重に、慎重に、外してみましたが。

折れはしなかったものの…

 

ボルトを取り替えないと、このままでは使えません💧

 

ねじ山が完全に潰れてしまっていました。

これは後ろのタイヤですが、

前のタイヤもです。

ナットをクルクルっと回すと途中で止まってしまい、これ以上進めません。

タイヤ交換は自分でしてるのですか?

お客様に確認したところ、

“自分でやって、締め方に間違いないようにガソリンスタンドに行って、機械を使って更にキツく締め直してもらっていた。” とのこと。

安全のために!と思っていたことが、こんなことになるなんて…!!😫

ショックを隠しきれないお客様。

ナットの締め付けには、適正な力があります。機械を使って締める時は、何となくでは駄目なのです。

自分でタイヤ交換する時は、全部のナットを締めてから、グルっと一周走って来て、もう一度、全部のナットをグイッ・グイッと締めましょう。

これで大丈夫かな?と思ったら、テクニカルオートに来てくださいね😄👍

すぐにチェックしますね!

ヘッドライトが透明に✨

車のヘッドライト。

いつの間にか、だんだんくもって、

レンズが不透明になると

車の顔全体が、くすんだように見えてしまいます。

 

車はきれいなのに❗

なんだか、どんよりして見えますよね。

 

最近のヘッドラインのレンズは硝子ではないため、小さな傷や紫外線などの影響で劣化してしまうのです。

では、ヘッドライトを透明にしてみるとどんな違いになるでしょう?


ヘッドライトを磨いてみた


ヘッドライトの外側だけ、傷や劣化で曇っている場合は、磨くことができます。

 

ヘッドライトを取り外し、

2種類のペーパーを使って、傷を落としてあげます。

 

▼キャサリン磨きに挑戦

 

ヘッドライトは真っ白に‼️

本当に大丈夫かな?

 

きれいに傷を取ったところで、専用のコーティング剤を使ってスプレーします✨

 

 

↑ほら!左側からきれいになっていってるのがわかりますか?

 

分かりやすいように

ヘッドライトを外さないで、同じ工程で磨いてみました。

車のヘッドライトくもりを磨きました。ヘッドライトが透明になりました。

いかがでしょう?

車検でライトが暗くて検査に合格しない場合も有効です‼️

ヘッドライトを取り替えなくても済みますよ😉

 

私も!という方は、是非状態を見せに来てくださいね😊

 

車のエアコンの匂い 取れる?

エアコンが、くさい🤢!!

あれ、ほーんとに臭くて気持ち悪いですよね。

エアコンの嫌な匂いは、

そもそも何がクサイのか?

エアコンガスが臭いわけではありません。エアコンのガスが通る、通り道にニオイの元があるのです。

じゃぁ、その、ニオイの元って?

🦠カビ や、 バクテリア🦠 なんです!

きゃーーーきもちわるい😱

そうです。生乾きの雑巾みたいな😫


エアコンの匂いを取る方法


  1. エアコンのフィルターを交換
  2. エバポレータ清掃

匂いが住み着くところは、主に、エアコンのフィルターとエバポレータ。

冷やした空気を作るために頑張ってる装置の中で、結露が起きます。

結露を起こして水が溜まり、それを放置すると 雑巾と同じ現象に。

それをフィルターで受け止めているのでフィルターにも雑菌が繁殖します🦠


先ずは、エアコンのフィルターを取り替えてみましょう。

ついこの前も紹介しましたが、

こんなに違うこともよくあるお話で。

ニオイもこれだけで随分違うかも?

でもまだ、大元が取れていないので、

フィルターを交換してもダメな時は、

通り道を洗浄します。

完ぺきに!と言えば、すごい人だと

その他の部品を総バラシにして洗浄するような業者さんにお願いする場合もあるようですが、そこまで大掛かりにする人は稀かもしれません。


他にも応急的な方法は色々(笑)

🔹吹出し口に何かくっつける

→コバエホイホイのような。

🔹吹出し口からシューッと入れる

→ファブリーズのような。

🔶エアコンを暖房で付けっ放しに

→とりあえず機械の中を乾かす

💡😲

あ!そうそう

北海道では冬場も大活躍のエアコンです。エアコンの出番は冷やすだけでは無いんですよ😉

ガラスの曇りも取ってくれます。

冬場もエアコンをたくさん使っておくと、夏になった時にクサくなりにくいかも!?(⌒▽⌒)