保険を使用せず、自費で修理をする場合、交換部品にリサイクルパーツを使用することがあります。
料金を抑えるために、現車と同じ色のパーツを探し、塗装はせずに部品の交換だけ!
ただし、同じ色とは言っても、
車体ごとに微妙〜に色の違いがあるため、ピッタリしっくりの時と、大丈夫かなぁーー?と思う時があり、取り付けてみるまで、
その違いは確認できません。
それは、新品のパーツと現車の色との違いも同じですが…。
▼テクニカルオート施工ではありませんが、赤のソリッドは大変です。
👆これは極端ですが、
色味については、微妙な色の違いが気になるかならないかは個人差があるため、本人が見てどう感じるか?に左右されます。
また、同じ年式・型式の車の物でも、グレードの違いで間違い探しのような微妙な違いが出てきます。
👇次の2枚の写真は、中古のドアをそのまま付けた時と、元通りになるよう細工をした時
交換したのはフロントドアです。
さて、どこが違うでしょう〜?
上の写真は中古のドアを、キャッチだけ取り替えてそのまま付けた写真。
下の写真は、現車の通り直した写真です。
正解は、
▼ミラーの違いと
▼サッシュテープの有無
このサッシュテープを外すには、
▼ここ!!!
ドアバイザーを外さないとなりません。
ドアバイザーを取り外し、バイザーを再使用するためには、接着してある頑丈〜な両面テープを、結構〰️な時間をかけて頑張ってキレイに取らなくてはならず、なかなか大変なんです💦
塗装をせず安価で抑えるために同色の中古部品を取り寄せますが、グレードの違いによりこういった細かい違いを直したり、
ドアの内装側の色が違ったりすると組み替えたり…
もちろん、ドアの鍵も元のものを使うために移植したり。
一見簡単そうに見えますが、意外と、ポンポン!と単純な訳ではありません😅
出来上がりのイメージが違わないよう、安すぎる修理の場合は、こういったちょっとの違いについても念のため確認が必要ですよ!