エブリィ リヤフェンダー錆修理

ぶつけたり、擦ってしまった覚えがないのにいつの間にかサビがあるので直したい!とのご相談。

スライドドアレールの上側あたりからサビが発生しているようなのでスライドレールカバーを

外してみると、なかなかサビてます。

おそらくスライドレールカバーの上部がボディに擦れたことによりサビが発生したと思われます。このままだとサビ取り作業がしづらいのでスライドドア、レールを取外します。

まずははベルトサンダーでサビを落としてみます。しかしサビの根が深く取りきれません!

それでは、ハンドタイプのサンドブラストで!

ん〜・・・取りきれません😭

それならば!直圧タイプサンドブラストで!

会心の一撃です。サビがしっかりと無くなりました。ここまで綺麗にしておけば一安心です。

下地、塗装が終わり組付の時に同じ状態でスライドレールカバーを取付けてしまうとまたサビが発生してしまうのボディとスライドレールカバーの間にパッキンを入れて擦れない様にクリアランスを確保したのでバッチリです👌

似た様な状態が見受けられたら是非ご相談くださいね!

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA