今年の初めまだ雪がある時に気になるところを直したいとの事で見せに来て頂いたお客様
懐かしい2代目MR2!
とても綺麗な極上車!!
気になるところを拝見すると
何年も前に再塗装した箇所の色剥がれ、傷などが見られました
車検と一緒に外装の修理もしたいので、先に車検をしてから修理をしましょうねと打ち合わせをして帰られました
今回の修理箇所は、フード、ルーフ、ルーフサイド、トランク、リアバンパーです
全箇所再塗装していて、塗膜が浮いているところや剥がれていたり劣化が見られます
修理するのかで1番大変なのがボンネットです😥
MR2は後にエンジンがあるので、通常の車のトランクの位置がボンネットにあたります!
見て下さいボンネットの隙間が横に沢山あるのを😓この間が色割れ、色剥がれを起こしています😱
何が大変かと言うと機械が入らず全部手研ぎなのです😱😱😱
この細かい作業‼️手間が大変かかります😆
そんな時に救世主が!
そう我らがテクニカル女子、塗装女子・・‼️
そう!ボスの登場‼️
社長自ら細かく狭い箇所を研いでくれています!
しかも上手!!
りなちゃんも手伝ってくれます😆
細かいところも丁寧に研いでくれます
1番手間のかかる研ぎが終わりました😅
他のパーツも傷を修正
サフェーサーを入れ塗装へ
完成写真を撮り忘れました😨が綺麗に直すことができました😄
今では貴重で、ほとんど見かけなくなってしまったMR2!
いつまでも大切に残っていて欲しいですね😄