JLラングラー ルーフラック取付け💪

JLラングラーにライノラックルーフラックを取付❗️

梱包を解いてパーツを見ていると、

付属パーツ、ボルト、ナット、並べて全部揃っているか確認!面白いですね😄

ひとつひとつをナンバリングして順番に取付ていく感じです!

まずは内側に骨組みをセットして、骨組みの穴を目がけて躊躇うことなくドリルでズボッと‼️

ブラケットとステーを仮合わせして、またまたドリルでズボッと‼️

どんどん穴を開けていきます。

当然の事ながらすんなりは付きませんね。穴をひろげたりブラケットと骨組みを順番を変えて固定してみたりと、なんだかんだで取付られました✌️

あとはルーフラックを載せて固定❗️

ルーフとルーフラックの間隔があまり無くてカッコイイです!

車の傷や修理だけじゃなくルーフラックやルーフテントの取付もやっていますので、是非ご相談ください☺️v
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA