今のうちにチェックしておこう!〜エアコン〜

今週から徐々に気温も高くなるみたいですね☀️

 

みなさん、

夏に向けてエアコンの準備は出来ていますか❓

 

「暑いなぁ!」と思って

初めてエアコンスイッチを押し

「あれ❓涼しくならない、、、😱💦」

とエアコンの不具合に気がつく。

 

そういう方がほとんどなので

使いたい時期に修理が完了できず

快適に夏を過ごせなくなってしまう…なぁんてことも😂

 

 

テクニカルオートでも

昨年からエアコンのご相談があったお客様から

続々と修理のご相談をいただいております。

 

先日のキャラバン↓

 

昨年、なんとなぁくエアコンの風がぬるく感じ

エアコンガスと一緒に蛍光剤をいれて過ごしていました。

 

今年は、暑くなる前にしっかり直さないとと思い、修理をお任せいただいたようです。

 

「自分で、DIYをした際に

エアコンホースに穴を開けてしまったのかもしれない」

そんな不安もあったようです。

 

昨年入れた蛍光剤が、悪いところを示してくれていたらいいな!

そう願って、実際に点検を進めていると…

 

あ!!!発見!!🔍👀‼️

コンデンサーから漏れている‼️

 

エアコンホースじゃなかった〜。

良かった良かった😂

 

ホッ😌としたところで

あとは、部品を手配し交換するだけです☺️👍

 

交換後は、エアコンの効きもバッチリです👌

 

暑い時期に、エアコンで涼みながら

快適な夏が過ごせるよう

今のうちにしっかりと確認をしておきましょうね!

 

夏はすぐそこまで来ていますよ😆🍉🌻

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA