JLラングラーの悩みの一つに錆の問題があります😭
ヒンジ周りとドア下部、ひどくなるとAピラーにも錆が発生します。
脱着したドアの錆
錆によって押し上げられ、ぶくぶく塗装が浮き上がっているのが見えますね😭
ラングラーのヒンジは2個セットで一つのヒンジ、ヒンジも錆が発生します
茶色に見えるところだけ鉄、アルミと鉄の錆です
もう一つのヒンジの筒の中も錆色に😭
研いでみるとどうなっているでしょうか
ブクブク膨れ上がっているところは密着していないので剥がれているのが確認できます
錆を落としてエポキシプライマーを塗布
サフェーサーを入れて塗装の準備です
今日のInstagramはドアを脱着するのにボルトを外すのですが、このボルトが硬い!
ひどく硬い、そのボルトを外す様子をご覧下さい。