どういう修理❓

他店で修理をしたのですが仕上がりが納得出来ないので、綺麗にして欲しいとのご要望です。

遠目に見ているとわかりづらいのですが、近くで見ると・・・かなり怪しげです。

修理前の状態がわからないのですがリヤフェンダーが大量のパテで形作りがされている予感が・・・😅

スライドドアを外して、ガーニッシュを外してみる。

何かで接着してありました😱

どの位の損傷具合だったのかパテを剥がしてみましょう❗️

 

リヤフェンダーの取付部分を引き出しスライドドアを合わせてみます。

高さが良い感じになったので溶接を剥がしリヤフェンダーを取り外します。

新品のリヤフェンダー、リヤドアを合わせて隙間と高さが良い感じになりましたので

溶接をして鈑金作業の完了です。

このような修理をされている事も稀に見られます。

どのような修理をしているか見せてくれるとわかりやすく安心ですね。

お困りの際にはぜひご相談ください☺️

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA